夏の高校野球準決勝
済美ー千葉経済大学付属
準決勝らしい素晴らしい戦い・・・。
千葉経大付も済美相手に良い接戦を展開しましたが・・・遂に勝負所でミスが出ちゃいましたね・・・。
てか鵜久森君の打撃はすげえの一言。
しかし王者を苦しめた千葉経大付、そして初出場で優勝候補東北までも破ってのベスト4、胸を張って帰ってほしいですね!
駒大苫小牧ー東海大甲府
最初に度肝抜かれたのは駒大苫小牧の先発、松橋君。
球が速い!!!!!
松橋、鈴木、岩田・・・・他の高校が羨むくらいの投手陣の豊富さですね・・・・。
結局打たれてたけど(爆)
東海大甲府の佐野君もすごい印象に残りました。
てか背番号1番がキャッチャーやるなんて・・・・
チームを考えてのことでしょうがしびれました。
熱闘甲子園の、「最後、背番号1はキャッチャーミットに隠れて見えなかった」っていう言葉に泣かされましたね。。。
さて、これで決勝は済美ー駒大苫小牧!ここまで来たら北海道に優勝旗を持って帰ってほしいですが、済美もやはり強い!!
いい試合になることは間違いないので心して見ようと思います!
五輪野球
日本ー台湾
台湾の先発投手はなかなか良かったですね。
打てないってほどでもなかった気がしますが、な〜んか日本選手が気負ってしまって本来の力を出せてないって感じがしました。
そんな矢先での由伸の本塁打・・・。
やっと重苦しさを払拭して本来のものを出せたっていう喜びがあのガッツポーズしまくりに集約されてました。
最後は犠牲フライでサヨナラ勝ち!!
今日の粘りも大きいですね!!!
気になるのは小笠原ですかね〜。
パの首位打者なのに全然当たりがこない・・・。
ま、これで小笠原にまで当たりが出たら間違いなく敵無し状態になるでしょうが・・・。
阪神ーヤクルト
久々に勝ったぁ〜〜〜!!!!!!!!!!!!
どれだけ負けててもやっぱ勝つと嬉しいしテンションもあがっちゃうんですよね〜。
11回表に鳥谷が打って2点取った時は勝った!!と思いました。
裏に真中に2点タイムリーを打たれてまで12塁の時は負けたと思いました。
最後、秀太が本塁打を打つなんて思いもしてませんでした。
まさに一喜一憂、勝ったから言える言葉ですが、おもろい試合でした。。。。
得点のほとんどが本塁打っていうのは気になりますけど・・・。
済美ー千葉経済大学付属
準決勝らしい素晴らしい戦い・・・。
千葉経大付も済美相手に良い接戦を展開しましたが・・・遂に勝負所でミスが出ちゃいましたね・・・。
てか鵜久森君の打撃はすげえの一言。
しかし王者を苦しめた千葉経大付、そして初出場で優勝候補東北までも破ってのベスト4、胸を張って帰ってほしいですね!
駒大苫小牧ー東海大甲府
最初に度肝抜かれたのは駒大苫小牧の先発、松橋君。
球が速い!!!!!
松橋、鈴木、岩田・・・・他の高校が羨むくらいの投手陣の豊富さですね・・・・。
結局打たれてたけど(爆)
東海大甲府の佐野君もすごい印象に残りました。
てか背番号1番がキャッチャーやるなんて・・・・
チームを考えてのことでしょうがしびれました。
熱闘甲子園の、「最後、背番号1はキャッチャーミットに隠れて見えなかった」っていう言葉に泣かされましたね。。。
さて、これで決勝は済美ー駒大苫小牧!ここまで来たら北海道に優勝旗を持って帰ってほしいですが、済美もやはり強い!!
いい試合になることは間違いないので心して見ようと思います!
五輪野球
日本ー台湾
台湾の先発投手はなかなか良かったですね。
打てないってほどでもなかった気がしますが、な〜んか日本選手が気負ってしまって本来の力を出せてないって感じがしました。
そんな矢先での由伸の本塁打・・・。
やっと重苦しさを払拭して本来のものを出せたっていう喜びがあのガッツポーズしまくりに集約されてました。
最後は犠牲フライでサヨナラ勝ち!!
今日の粘りも大きいですね!!!
気になるのは小笠原ですかね〜。
パの首位打者なのに全然当たりがこない・・・。
ま、これで小笠原にまで当たりが出たら間違いなく敵無し状態になるでしょうが・・・。
阪神ーヤクルト
久々に勝ったぁ〜〜〜!!!!!!!!!!!!
どれだけ負けててもやっぱ勝つと嬉しいしテンションもあがっちゃうんですよね〜。
11回表に鳥谷が打って2点取った時は勝った!!と思いました。
裏に真中に2点タイムリーを打たれてまで12塁の時は負けたと思いました。
最後、秀太が本塁打を打つなんて思いもしてませんでした。
まさに一喜一憂、勝ったから言える言葉ですが、おもろい試合でした。。。。
得点のほとんどが本塁打っていうのは気になりますけど・・・。
コメント