ベルギー戦前、負け試合になる可能性は高いのですが、せっかくのお祭りやし、そもそも試合見てないことには、奇跡の瞬間に立ち会えないし・・・・
ってことで、仕事を18時半に切り上げ、ばんごはんはお惣菜ですまし、22時には就寝して体制を整えました!
序盤から押し込まれる展開が続く中で、日本も攻撃の意識を失ってはおらず、期待を持たせる前半戦。
後半に入って原口乾と連続で決めた時は「遂に歴史的な瞬間に立ち会える!」と期待を膨らませましたが、悔しすぎる逆転負けとなってしまいました。
良い流れの時に一気呵成にもう1点取れてれば・・・・取れる雰囲気もあったんですがねぇ~。
2対0から2対2になった時点で、完全に相手の流れになってしまいましたが、そんな劣勢の中でも持てる武器で対抗し、最後まで必死の素晴らしいプレーを見せてくれた日本代表には、ただただ感謝です。
前評判の悪さを跳ね除けて、世界の強豪相手に日本の底力を見せることができて本当に良かった!!
年齢的に今大会が代表としては最後という選手も沢山いそうですが、世界でプレーしている若い有望な選手たちが、夢とスピリットを受け継いで、更なる高みの世界を見せてほしいですね。
日本のプレースタイルとは異なりますが、個の力で状況を打開できるような選手が出てきてほしいなぁ~と切に願います!
ってことで、仕事を18時半に切り上げ、ばんごはんはお惣菜ですまし、22時には就寝して体制を整えました!
序盤から押し込まれる展開が続く中で、日本も攻撃の意識を失ってはおらず、期待を持たせる前半戦。
後半に入って原口乾と連続で決めた時は「遂に歴史的な瞬間に立ち会える!」と期待を膨らませましたが、悔しすぎる逆転負けとなってしまいました。
良い流れの時に一気呵成にもう1点取れてれば・・・・取れる雰囲気もあったんですがねぇ~。
2対0から2対2になった時点で、完全に相手の流れになってしまいましたが、そんな劣勢の中でも持てる武器で対抗し、最後まで必死の素晴らしいプレーを見せてくれた日本代表には、ただただ感謝です。
前評判の悪さを跳ね除けて、世界の強豪相手に日本の底力を見せることができて本当に良かった!!
年齢的に今大会が代表としては最後という選手も沢山いそうですが、世界でプレーしている若い有望な選手たちが、夢とスピリットを受け継いで、更なる高みの世界を見せてほしいですね。
日本のプレースタイルとは異なりますが、個の力で状況を打開できるような選手が出てきてほしいなぁ~と切に願います!
決勝トーナメント進出!!!!!
2018年6月29日 サッカー関係1点取られた瞬間は絶望感が漂いましたが、良く言えば泥臭く、悪く言えばだっさく、決勝トーナメント進出!!
まあ、結果が全てだと思います!!
今日の試合内容では、かなり厳しいのは目に見えてますが、1戦目2戦目の功労者を休めつつのこの結果は、次に繋がる可能性があるかもね!!!
とりあえず今はおめでとうと、、、次の試合の善戦も期待します!!!!
ただ、次の試合の月曜深夜の後の火曜って、仕事上絶対休めない日なので、こちらにとってもなかなか日程タイト!!!wwww
まあ、4年に一回のお祭りやし、寝不足も楽しみたいと思います♪(´∀`)
まあ、結果が全てだと思います!!
今日の試合内容では、かなり厳しいのは目に見えてますが、1戦目2戦目の功労者を休めつつのこの結果は、次に繋がる可能性があるかもね!!!
とりあえず今はおめでとうと、、、次の試合の善戦も期待します!!!!
ただ、次の試合の月曜深夜の後の火曜って、仕事上絶対休めない日なので、こちらにとってもなかなか日程タイト!!!wwww
まあ、4年に一回のお祭りやし、寝不足も楽しみたいと思います♪(´∀`)
日本、コロンビアを破り白星発進! 香川PK弾&大迫決勝点で4年前の雪辱
2018年6月20日 サッカー関係前回大会の印象もあり、十中八九負けるだろって思っていましたが・・・
いやはや、まさかのジャイアントキリングでしたね!!
序盤で退場者が出て数的優位を作り出せていたことが大きかったと思いますが、試合の組み立ても素晴らしかったですね!
大迫の決勝ゴールはラッキーな部分もありましたが、負けないためにどう試合を運ぶかっていうことが明朗に伺えて、西野監督のプランニングが素晴らしかったのかな~と思います!!
時間が無い中でくみ上げた緻密な戦略のサッカーで、どこまで良い形を作っていけるか、今後にも超期待です!!
次のセネガル戦が月曜0時っていうのはちょっときついけど(;´д` )
いやはや、まさかのジャイアントキリングでしたね!!
序盤で退場者が出て数的優位を作り出せていたことが大きかったと思いますが、試合の組み立ても素晴らしかったですね!
大迫の決勝ゴールはラッキーな部分もありましたが、負けないためにどう試合を運ぶかっていうことが明朗に伺えて、西野監督のプランニングが素晴らしかったのかな~と思います!!
時間が無い中でくみ上げた緻密な戦略のサッカーで、どこまで良い形を作っていけるか、今後にも超期待です!!
次のセネガル戦が月曜0時っていうのはちょっときついけど(;´д` )
日本、W杯出場決定!!
2017年9月1日 サッカー関係日本ワールドカップ出場おめでとう!
仕事早あがりはできなかったので、最後の方しか見れなかったけど、井手口のゴールは見れました♪
ガンバサポにとっても誇りですね!!
あそこからドリブルで持ち込んでのミドルとか、ストライカーかよwww
是非本大会でも活躍してもらいたいものです(´ω`)
仕事早あがりはできなかったので、最後の方しか見れなかったけど、井手口のゴールは見れました♪
ガンバサポにとっても誇りですね!!
あそこからドリブルで持ち込んでのミドルとか、ストライカーかよwww
是非本大会でも活躍してもらいたいものです(´ω`)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1597925.html
少し前の記事ですが、若手の有望株にこういう話が出るほど評価されるのは喜ばしいことですね~。
ガンバの至宝なので、軽々しく移籍とかは無いとは思いますが・・・。
今回のU23でガンバの選手は井手口だけでしたが、その下の世代では堂安の他にも林とか山下とか才能のある選手がたくさんいるようです。
順当に育ってもらって、日本でもクラブでも存在感のある選手になってほしいですね~。
種目変わって、、、阪神の若手では残念なお知らせ・・・
りょうま、離脱してしまいましたね・・・。
すさまじい期待していたのに・・・・・・。
まあ、なってしまったものは仕方無いので、焦らず治してもらって、ちょっと他の選手が疲れたくらいから上がってきて剛球見せるっていうのもありかな~と思います。
怪我の功名なシーズンになりますように。
少し前の記事ですが、若手の有望株にこういう話が出るほど評価されるのは喜ばしいことですね~。
ガンバの至宝なので、軽々しく移籍とかは無いとは思いますが・・・。
今回のU23でガンバの選手は井手口だけでしたが、その下の世代では堂安の他にも林とか山下とか才能のある選手がたくさんいるようです。
順当に育ってもらって、日本でもクラブでも存在感のある選手になってほしいですね~。
種目変わって、、、阪神の若手では残念なお知らせ・・・
りょうま、離脱してしまいましたね・・・。
すさまじい期待していたのに・・・・・・。
まあ、なってしまったものは仕方無いので、焦らず治してもらって、ちょっと他の選手が疲れたくらいから上がってきて剛球見せるっていうのもありかな~と思います。
怪我の功名なシーズンになりますように。
浅野2発で宿敵韓国に大逆転勝利
2016年1月31日 サッカー関係昨日のサッカー、すごかったね~。
正直2点差ついた時点で、韓国の圧倒的な勢いもあって諦めムードで鍋洗い始めたのですが、鍋洗い終わるまでに同点に追いついちゃうというwww
反撃のノロシと決勝点の浅野、広島の時からそうですが、ええとこでの決定力が半端ないですよね。
確かガンバが昨季引導を渡されたのも浅野やったし・・・。
味方として見ると、ここまで頼もしい選手だったのかと改めて痛感です。
韓国はすごい勢いでゲームに入ってきてすごい勢いで息切れしてたね~ww
序盤はかなり圧倒されて、気持ちが折れても仕方ない所からの逆転劇だったので、ほんま価値があると思います!
南野と鈴木武蔵抜きで勝てたという点でも全体的な自力があるなあと。
リオまでには更に精度を上げて、是非メダル争いに食い込むような奮闘を期待したいですね。
オーバーエイジ枠は誰になるのかな?
今のところガンバ勢は井手口しかいないので、宇佐美遠藤あたりちょっと期待しちゃったりwww
後は西野もね!
正直2点差ついた時点で、韓国の圧倒的な勢いもあって諦めムードで鍋洗い始めたのですが、鍋洗い終わるまでに同点に追いついちゃうというwww
反撃のノロシと決勝点の浅野、広島の時からそうですが、ええとこでの決定力が半端ないですよね。
確かガンバが昨季引導を渡されたのも浅野やったし・・・。
味方として見ると、ここまで頼もしい選手だったのかと改めて痛感です。
韓国はすごい勢いでゲームに入ってきてすごい勢いで息切れしてたね~ww
序盤はかなり圧倒されて、気持ちが折れても仕方ない所からの逆転劇だったので、ほんま価値があると思います!
南野と鈴木武蔵抜きで勝てたという点でも全体的な自力があるなあと。
リオまでには更に精度を上げて、是非メダル争いに食い込むような奮闘を期待したいですね。
オーバーエイジ枠は誰になるのかな?
今のところガンバ勢は井手口しかいないので、宇佐美遠藤あたりちょっと期待しちゃったりwww
後は西野もね!
J1制覇!!!!!!!
2014年12月6日 サッカー関係ガンバ大阪優勝!!!!!!!!
ほんまにおめでとう!!!!!!!!!
できれば勝って終わりたかったけど、、、、、
徳島のねちっこい守備は、ほんまに最下位のチームか?って感じでしたが最後の結果が全て!!!!!
とりあえず良い余韻に浸りたいと思います♪
さあ、次は天皇杯で三冠フィニッシュや~!!!!!!!!
ほんまにおめでとう!!!!!!!!!
できれば勝って終わりたかったけど、、、、、
徳島のねちっこい守備は、ほんまに最下位のチームか?って感じでしたが最後の結果が全て!!!!!
とりあえず良い余韻に浸りたいと思います♪
さあ、次は天皇杯で三冠フィニッシュや~!!!!!!!!
テレビに張り付いて見てました。
正直2点目取られた時は、「1点目のハンド誤審が無ければねぇ~」とか負けた時の言い訳とか考えたりしてたのですが、早いうちに1点返せたのが大きかったですね!
前線のパトリックの存在感が半端なかったです。
普通に周りで競ってる選手吹っ飛ばしてしなぁ~ww
大逆転勝利お見事でした!!
宇佐美の涙にも感動しました。
彼にとってはガンバでの初タイトルですし、色々感じるところがあったんだろうなぁ・・・。
さあさあ、この大一番の後は、来週も浦和とのJ1リーグ戦の大一番!
この勢いをそのまま持ち込んでいきたいね!!
また来週も埼玉スタジアムなんだねwww
正直2点目取られた時は、「1点目のハンド誤審が無ければねぇ~」とか負けた時の言い訳とか考えたりしてたのですが、早いうちに1点返せたのが大きかったですね!
前線のパトリックの存在感が半端なかったです。
普通に周りで競ってる選手吹っ飛ばしてしなぁ~ww
大逆転勝利お見事でした!!
宇佐美の涙にも感動しました。
彼にとってはガンバでの初タイトルですし、色々感じるところがあったんだろうなぁ・・・。
さあさあ、この大一番の後は、来週も浦和とのJ1リーグ戦の大一番!
この勢いをそのまま持ち込んでいきたいね!!
また来週も埼玉スタジアムなんだねwww
ザックJ、5大会連続5度目のW杯出場(読売新聞)
2013年6月4日 サッカー関係
せっかくなので仕事早く終わらせてサッカー見ようと思ってたのですが、頑張って終わらせても後半からでした。
くっそう仕事め・・・・
試合はホームの利もあって押し気味の展開でしたが、相手センタリングのボールがそのままゴールに入っちゃうというアンラッキー。
ここで負けちゃうとかなり嫌な雰囲気になるなぁ~って思いながらちょっと諦め気分だったのですが・・・・
本田さんがハンドを取ってPK獲得。
あれ、腕狙ってなかった?www
そして、名手遠藤ではなく、本田がPKを蹴る。
真ん中ズドン!!!!
本田△!!!!!!!!!!!
あそこでど真ん中てwwwwww
勝てなかったけど、ぎりぎりで劇的な同点劇にはほんまに興奮しました!!!
さてさて、ここからはとりあえずコンフェデ優勝してもらいましょうかぁ~~!!!!(≧∇≦)
くっそう仕事め・・・・
試合はホームの利もあって押し気味の展開でしたが、相手センタリングのボールがそのままゴールに入っちゃうというアンラッキー。
ここで負けちゃうとかなり嫌な雰囲気になるなぁ~って思いながらちょっと諦め気分だったのですが・・・・
本田さんがハンドを取ってPK獲得。
あれ、腕狙ってなかった?www
そして、名手遠藤ではなく、本田がPKを蹴る。
真ん中ズドン!!!!
本田△!!!!!!!!!!!
あそこでど真ん中てwwwwww
勝てなかったけど、ぎりぎりで劇的な同点劇にはほんまに興奮しました!!!
さてさて、ここからはとりあえずコンフェデ優勝してもらいましょうかぁ~~!!!!(≧∇≦)
長谷川ガンバ初白星!“帰ってきた男”平井が2発で窮地救う
2013年3月13日 サッカー関係
さすがにファーレン長崎は格下だろうって思ってましたが、前回の京都と同様、前線からのプレスが半端なくて、なかなか落ち着いてボールを持たせてもらえない。
序盤から全力で当たりに来てるのを見ると、今季ガンバに対するすべてのチームがこういうとっかかりでくるんだろうな~と思わせられました。
まあ、そうくると分かってたらそれはそれでやり様はあるだろうし、うまいこと相手を疲労させるサッカーをしないといけないですよね。
先制と2点目は平井。
久しぶりの1点目はラッキーな形っていうか思いっきりキーパーチャージな気もしましたが、運も味方につけないとなかなかJ2の長丁場は乗り切れないってこと
で・・
その後あれよという間に3点取って、後半は完全に抜いちゃいましたね。
もうちょっと点取れそうだったけどな~。
後半の30分以降は攻め込まれまくりで点差があるとはいえヒヤヒヤものでした。
意図的に守備練習でもしてたんでしょうか??
序盤から全力で当たりに来てるのを見ると、今季ガンバに対するすべてのチームがこういうとっかかりでくるんだろうな~と思わせられました。
まあ、そうくると分かってたらそれはそれでやり様はあるだろうし、うまいこと相手を疲労させるサッカーをしないといけないですよね。
先制と2点目は平井。
久しぶりの1点目はラッキーな形っていうか思いっきりキーパーチャージな気もしましたが、運も味方につけないとなかなかJ2の長丁場は乗り切れないってこと
で・・
その後あれよという間に3点取って、後半は完全に抜いちゃいましたね。
もうちょっと点取れそうだったけどな~。
後半の30分以降は攻め込まれまくりで点差があるとはいえヒヤヒヤものでした。
意図的に守備練習でもしてたんでしょうか??
ガンバ嵐の船出…遠藤弾でドローも守備崩壊の3失点
2013年3月4日 サッカー関係 コメント (1)
日曜はJ2開幕ということで、始まる前から開始時間に合わせて逆算して用事をすませてご飯も作ってビールも冷やして万全の体制でテレビの前に陣取ったのですが・・・
ドローーーー
あっさり勝って格の違いを見せつけるのか、それともJ2は甘くないと見せつけられるのか・・・
どっちのパターンになるかな~って思ってたら見事に後者でした。
スコアはドローでしたけど、京都の寄せの速さに完全にやられて、体力が無くなった後半には守備も破綻して、やられたい放題だったように思います。
強いガンバを見せてほしかっただけに残念です。
ただ、悪い中でも最後は引き分けに持ち込めたのは大きいかな。
相手もJ2優勝候補ですし、初戦の負けられない緊張感ははかり知れないものがあったとも思いますし、とりあえず負けなくて良かった!
早くガンバらしい流動性のあるパスサッカーを見せてほしいですね~。
あと今野さん、早く組織的にディフェンスして失点を防いで下さい!!
今年は万博行ってみようかな~。
ドローーーー
あっさり勝って格の違いを見せつけるのか、それともJ2は甘くないと見せつけられるのか・・・
どっちのパターンになるかな~って思ってたら見事に後者でした。
スコアはドローでしたけど、京都の寄せの速さに完全にやられて、体力が無くなった後半には守備も破綻して、やられたい放題だったように思います。
強いガンバを見せてほしかっただけに残念です。
ただ、悪い中でも最後は引き分けに持ち込めたのは大きいかな。
相手もJ2優勝候補ですし、初戦の負けられない緊張感ははかり知れないものがあったとも思いますし、とりあえず負けなくて良かった!
早くガンバらしい流動性のあるパスサッカーを見せてほしいですね~。
あと今野さん、早く組織的にディフェンスして失点を防いで下さい!!
今年は万博行ってみようかな~。
家長がG大阪残留へ“おとこ気”見せた
2013年1月9日 サッカー関係
移籍濃厚って聞いてたので驚いた。
個人的には残ってほしい選手だったので素直に嬉しい。
一時は草刈り場になるとも言われてたけど、ほとんどの主力が残留してくれて一安心。
あとはレアンドロかな~残ってくれないかな~。
ただ、一つ危惧としては、高齢化しつつあるチームの主力がそのままになっちゃうってこと。
草刈り場は=若手の台頭のチャンスですしね。
そういう意味で、今年は「1年でJ1復帰!」って息巻いてるけど、もし復帰できなかったら、東京ヴェルディのようになかなか上がれない苦しいチームになるかも。
過密日程ですし、若手をうまく起用しながら、ベテランを休ませながら、総合力で圧倒的に勝ってほしいです。
ガンバはユースもユース杯の決勝まで行く力があるんだから、誰かトップ昇格させてほしいなぁ~。
選手、中村君っていうのが良いらしいっていうの以外全然知らないけど・・・
個人的には残ってほしい選手だったので素直に嬉しい。
一時は草刈り場になるとも言われてたけど、ほとんどの主力が残留してくれて一安心。
あとはレアンドロかな~残ってくれないかな~。
ただ、一つ危惧としては、高齢化しつつあるチームの主力がそのままになっちゃうってこと。
草刈り場は=若手の台頭のチャンスですしね。
そういう意味で、今年は「1年でJ1復帰!」って息巻いてるけど、もし復帰できなかったら、東京ヴェルディのようになかなか上がれない苦しいチームになるかも。
過密日程ですし、若手をうまく起用しながら、ベテランを休ませながら、総合力で圧倒的に勝ってほしいです。
ガンバはユースもユース杯の決勝まで行く力があるんだから、誰かトップ昇格させてほしいなぁ~。
選手、中村君っていうのが良いらしいっていうの以外全然知らないけど・・・
ガンバ勝利!あと二つ!!
2012年12月24日 サッカー関係ガンバ勝ったね!!
スコアだけを見ると接戦を制したって感じですが、内容は終始セレッソを圧倒していました。
町田ゼルビア戦の内容の悪さが嘘のように良かったです。
ただ、決定機をなかなか決められずに試合を長引かせてしまったのはマイナス要因かな。
90分で勝てたゲームだっただけに・・・
しかし、セレッソの17歳の子はイケメンだねぇ~(*´ー`)
次の相手はなんか苦手意識のある鹿島。
鹿島相手の大一番って、大体負けてる印象( ´△`)
けど、昨日のような良いパフォーマンスができれば十分勝機はあると思う。
レアンドロが累積で出れないので、家長に頑張ってもらいましょう!!
あと、今野のボランチ、すごくハマってましたね。
次回というより来シーズンに向けても良い形を見つけられて良かったです。
スコアだけを見ると接戦を制したって感じですが、内容は終始セレッソを圧倒していました。
町田ゼルビア戦の内容の悪さが嘘のように良かったです。
ただ、決定機をなかなか決められずに試合を長引かせてしまったのはマイナス要因かな。
90分で勝てたゲームだっただけに・・・
しかし、セレッソの17歳の子はイケメンだねぇ~(*´ー`)
次の相手はなんか苦手意識のある鹿島。
鹿島相手の大一番って、大体負けてる印象( ´△`)
けど、昨日のような良いパフォーマンスができれば十分勝機はあると思う。
レアンドロが累積で出れないので、家長に頑張ってもらいましょう!!
あと、今野のボランチ、すごくハマってましたね。
次回というより来シーズンに向けても良い形を見つけられて良かったです。
がけっぷち。
これに尽きるね。
残り2試合勝ちきって、あとは運を天に任せるしか・・・・
日程を見るとガンバ大阪の残りの試合が、FC東京(10位)とジュビロ磐田(11位)。
大宮アルディージャの相手はジュビロ磐田(11位)と清水エスパルス(7位)。
ヴィッセル神戸の相手は柏レイソル(6位)とサンフレッチェ広島(首位)
相手の順位だけ見ると、ガンバが一番有利かなとは思うけど、広島が次節で優勝決まっちゃうようなことになれば、ヴィッセルとの最終戦は微妙になるのかも・・・・
とにかく相手チーム頑張れ!頑張れ!!(他力本願ww
ガンバの最終戦の相手が呪いをもたらした前田有するジュビロっていうのも、なんか因縁めいたものを感じる。
これに尽きるね。
残り2試合勝ちきって、あとは運を天に任せるしか・・・・
日程を見るとガンバ大阪の残りの試合が、FC東京(10位)とジュビロ磐田(11位)。
大宮アルディージャの相手はジュビロ磐田(11位)と清水エスパルス(7位)。
ヴィッセル神戸の相手は柏レイソル(6位)とサンフレッチェ広島(首位)
相手の順位だけ見ると、ガンバが一番有利かなとは思うけど、広島が次節で優勝決まっちゃうようなことになれば、ヴィッセルとの最終戦は微妙になるのかも・・・・
とにかく相手チーム頑張れ!頑張れ!!(他力本願ww
ガンバの最終戦の相手が呪いをもたらした前田有するジュビロっていうのも、なんか因縁めいたものを感じる。
“らしさ”出せなかったが…ザック監督勝ち点3にホッ(スポニチ)
2012年11月14日 サッカー関係
今日は仕事山積みだったのですが、早めに強引に切り上げてサッカー見てました。
帰る時、同僚に「サッカーやろ?」って言われてドキっとしたのはナイショwww
後半、日本の選手の足が止まって完全に劣勢になって、ハンドパスでも笛が鳴らない中東ジャッジを見せられると、せめて引き分けで・・・・とか思ってましたけど、ワンチャンスをよく生かしたね!!
しかし中東って雰囲気が異常ですよね。
あの状況で勝てたのはある意味すごいと思いますよ。
そして遠藤の華麗なアシストはもっと評価されるべき!!
これで勢いに乗って、ガンバにも勝利をもたらしてほしいところです。。。
帰る時、同僚に「サッカーやろ?」って言われてドキっとしたのはナイショwww
後半、日本の選手の足が止まって完全に劣勢になって、ハンドパスでも笛が鳴らない中東ジャッジを見せられると、せめて引き分けで・・・・とか思ってましたけど、ワンチャンスをよく生かしたね!!
しかし中東って雰囲気が異常ですよね。
あの状況で勝てたのはある意味すごいと思いますよ。
そして遠藤の華麗なアシストはもっと評価されるべき!!
これで勢いに乗って、ガンバにも勝利をもたらしてほしいところです。。。
ザック監督 敵地の洗礼に「日本代表は堂々と戦ってくれた」(スポニチ)
2012年6月12日 サッカー関係
あの内田がファール取られてPKくらった場面、何が起こったのかがさっぱり分からんのだが・・・・・
てか終盤の笛の乱発と、FK取って蹴る前に試合終了って何なん?
ファミコン版のキャプテン翼を思い出したわ!
シュート撃ってキーパーに届く前に試合終了!!みたいな(笑
中東の笛ってオーストラリアでも響きわたるんだねえ。
母国のラリってる感は母国でだからこそ許容されるのであってさぁ~。
もう中東の人間を審判に使わないでほしいわ。
あれ、子供にも影響悪いよ。
ファールしても「中東の笛だからいいんです~!」とか言いそうやんw
てか終盤の笛の乱発と、FK取って蹴る前に試合終了って何なん?
ファミコン版のキャプテン翼を思い出したわ!
シュート撃ってキーパーに届く前に試合終了!!みたいな(笑
中東の笛ってオーストラリアでも響きわたるんだねえ。
母国のラリってる感は母国でだからこそ許容されるのであってさぁ~。
もう中東の人間を審判に使わないでほしいわ。
あれ、子供にも影響悪いよ。
ファールしても「中東の笛だからいいんです~!」とか言いそうやんw
サッカー:U23代表に高木、宇佐美ら欧州組5人
2012年5月20日 サッカー関係なでしこ世界一:澤、PKは「10番」だった
2011年7月18日 サッカー関係
何か・・・・良いエピソードやなあ~。
この、チーム内に流れる最高のムードが日本を世界一に押し上げたんだと思う。
PK前の日本とアメリカの選手の表情、全然違ったもんな~
しかしあれだけ実績と実力を積み上げた選手が、「PK蹴りたくない」て・・・・そらずるいわ(笑
大会得点王の澤はいつ出てくるんだろう?ってずっと待ってたのにさ~(笑
何はともあれ、早起きした甲斐のある素晴らしい試合でした!!
感動をありがとうですね!!
点が入る度、マンションのそこかしこから拍手やら叫び声が聞こえてきて、妙な一体感があったのが何か楽しかったわwww
この、チーム内に流れる最高のムードが日本を世界一に押し上げたんだと思う。
PK前の日本とアメリカの選手の表情、全然違ったもんな~
しかしあれだけ実績と実力を積み上げた選手が、「PK蹴りたくない」て・・・・そらずるいわ(笑
大会得点王の澤はいつ出てくるんだろう?ってずっと待ってたのにさ~(笑
何はともあれ、早起きした甲斐のある素晴らしい試合でした!!
感動をありがとうですね!!
点が入る度、マンションのそこかしこから拍手やら叫び声が聞こえてきて、妙な一体感があったのが何か楽しかったわwww
【サッカーアジア杯】李の左足ボレーで頂点に ザック采配的中(産経新聞)
2011年1月30日 サッカー関係
会社の新年会後だったので、延長は僕の体力的にもすごくやばかったんですが、李のボレーはほんまに美しかったですね!!
また近所迷惑な叫び声を上げてしまった
豪も強かったけど、あれだけテクニックあるのにパワープレーの一辺倒だったのはちょっとうんざり。
苦しい試合ばかりの中で、また一つ伝説が生まれて、感動を沢山もらいました!!
ただ、、、MVPは長友じゃね?って思うのは僕だけではないはず(○´Д`)
また近所迷惑な叫び声を上げてしまった
豪も強かったけど、あれだけテクニックあるのにパワープレーの一辺倒だったのはちょっとうんざり。
苦しい試合ばかりの中で、また一つ伝説が生まれて、感動を沢山もらいました!!
ただ、、、MVPは長友じゃね?って思うのは僕だけではないはず(○´Д`)