僕的にね、川上はすごい投手やと思いますよ。
直球は早くて重い、変化球はカーブ、カットボール、フォーク共にきれまくり、おまけにコントロールもいいしガッツもあるし。
セリーグ最強の投手だと思います。
だから昨日負けたのはぎりぎり許せました。
で・も・ね!!
山本昌も確かにいい投手やけど7試合で7敗するほどの投手でもない!!!!
これだけやられててなぜ目に見えて対策を講じようとしない?
ただ打って、んで負けて、それの繰り返し。
あまりにも無策。
同じ相手にこれだけ負けてるのに負け方が同じってのは、試合の反省もロクにしてないんじゃないの!?って本気で疑いたくなる。
指導者も愚痴ってるだけじゃお話にもなりまへんよ!!
去年に比べてベンチに緊張感がないのが腹立ちます。
八木引退・・・
今日スポニチとサンスポで記事を発見しました。
記事だけみると限界なんかなあ。
暗黒時代を支えてくれた選手がまた一人減るとなると寂しい。
あとジョージも今季限りが濃厚らしい。
あのボール打ちは如何ともし難いとは言え・・・好調時のアリアスは化け物に変わるのでやっぱり勿体なあ。
てか右の大砲が消えます。
来季は桜井使え!
来季は浜中使え!
どっちも怪我してますが・・・
てか、巨人が代打要因として取りそう。
更に久慈も今季限りですと・・・?
あの守備と小技がいらんと・・・?
岡田さんの構想は繋ぎより長打力の節が強いように感じますが・・・・。
今年で懲りてよ!!
僕もぶっちゃけパワー打線に憧れてたけどさ、去年の阪神、今年の中日見てたら、んで更に巨人見てたら、大切なのは正確な繋ぎなんだなってようやく分かってきたよ。
つなぎ重視小技重視でいかなきゃいけないよ!!
何で久慈クビやねん!!!
今年はさすがにもう諦めたけど・・・来年も今年と同じ状態になりそう(久慈の実質上のクビがその兆候)で怖い・・・。
だれか怒り役のコーチを就任させて下さい!
川藤・・・・・とか・・・・・・・?(爆)
直球は早くて重い、変化球はカーブ、カットボール、フォーク共にきれまくり、おまけにコントロールもいいしガッツもあるし。
セリーグ最強の投手だと思います。
だから昨日負けたのはぎりぎり許せました。
で・も・ね!!
山本昌も確かにいい投手やけど7試合で7敗するほどの投手でもない!!!!
これだけやられててなぜ目に見えて対策を講じようとしない?
ただ打って、んで負けて、それの繰り返し。
あまりにも無策。
同じ相手にこれだけ負けてるのに負け方が同じってのは、試合の反省もロクにしてないんじゃないの!?って本気で疑いたくなる。
指導者も愚痴ってるだけじゃお話にもなりまへんよ!!
去年に比べてベンチに緊張感がないのが腹立ちます。
八木引退・・・
今日スポニチとサンスポで記事を発見しました。
記事だけみると限界なんかなあ。
暗黒時代を支えてくれた選手がまた一人減るとなると寂しい。
あとジョージも今季限りが濃厚らしい。
あのボール打ちは如何ともし難いとは言え・・・好調時のアリアスは化け物に変わるのでやっぱり勿体なあ。
てか右の大砲が消えます。
来季は桜井使え!
来季は浜中使え!
どっちも怪我してますが・・・
てか、巨人が代打要因として取りそう。
更に久慈も今季限りですと・・・?
あの守備と小技がいらんと・・・?
岡田さんの構想は繋ぎより長打力の節が強いように感じますが・・・・。
今年で懲りてよ!!
僕もぶっちゃけパワー打線に憧れてたけどさ、去年の阪神、今年の中日見てたら、んで更に巨人見てたら、大切なのは正確な繋ぎなんだなってようやく分かってきたよ。
つなぎ重視小技重視でいかなきゃいけないよ!!
何で久慈クビやねん!!!
今年はさすがにもう諦めたけど・・・来年も今年と同じ状態になりそう(久慈の実質上のクビがその兆候)で怖い・・・。
だれか怒り役のコーチを就任させて下さい!
川藤・・・・・とか・・・・・・・?(爆)
コメント