阪神井川、自己新の208奪三振 [日刊スポーツ]
2004年9月28日 阪神とか野球とか
09月28日付 日刊スポーツの報道「阪神井川、自己新の208奪三振」へのコメント:
だから何?という感じが・・・。
208個の三振のうち、本当にほしいところで取れた三振は少ないです。
それは負けの数の多さが物語ってます。
思えば、シーズン開幕前、フジテレビ解説の達川さんが「3年ほどフル回転してきた井川の疲労は今シーズンにピークを迎える。絶対に落ちる」ということを言ってました。
確かに悪かったなあ。
一番目立ったのは、下半身が踏ん張りきれずにボールが高めに浮いて痛打されるシーン。
とっても不安定でした。
今年の悪かったところを修正して、来年は全てのタイトルを獲るくらいのぶっちぎりの成績を期待したいです。
彼の状態が本当に良くなれば、それくらいも十分可能だしね。
だから何?という感じが・・・。
208個の三振のうち、本当にほしいところで取れた三振は少ないです。
それは負けの数の多さが物語ってます。
思えば、シーズン開幕前、フジテレビ解説の達川さんが「3年ほどフル回転してきた井川の疲労は今シーズンにピークを迎える。絶対に落ちる」ということを言ってました。
確かに悪かったなあ。
一番目立ったのは、下半身が踏ん張りきれずにボールが高めに浮いて痛打されるシーン。
とっても不安定でした。
今年の悪かったところを修正して、来年は全てのタイトルを獲るくらいのぶっちぎりの成績を期待したいです。
彼の状態が本当に良くなれば、それくらいも十分可能だしね。
コメント