吉見、9回2死まで無安打無得点〈14日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
2004年10月15日 阪神とか野球とか
10月15日付 朝日新聞の報道「吉見、9回2死まで無安打無得点〈14日のセ・リーグ〉」へのコメント:
ますます井川のノーヒットノーランの価値が下がったような・・・・・・・。
広島は、特に打線の面では弱いとは思わないんですがやる気ないんかなあ〜。
しかし、最後にヒット打った福地が今シーズン初ヒットっていうのはある意味劇的。
9回ツーアウトからヒットで僕が思い出すのは、1996年の阪神ー広島戦で広島の投手、チェコにノーヒットノーランやられそうになって、最後に久慈がヒットを打ったシーン(左中間)
昔は負けてもそれだけで感動して泣きそうになった。
欲が無かったんやね〜。
ますます井川のノーヒットノーランの価値が下がったような・・・・・・・。
広島は、特に打線の面では弱いとは思わないんですがやる気ないんかなあ〜。
しかし、最後にヒット打った福地が今シーズン初ヒットっていうのはある意味劇的。
9回ツーアウトからヒットで僕が思い出すのは、1996年の阪神ー広島戦で広島の投手、チェコにノーヒットノーランやられそうになって、最後に久慈がヒットを打ったシーン(左中間)
昔は負けてもそれだけで感動して泣きそうになった。
欲が無かったんやね〜。
コメント