就職活動とブラック企業
2004年10月21日 日常ハローワーク行ってきた。
初☆ハローワーク♪
友達に、「ハローワークの仕事の量の多さはネットの比じゃない」って言われてたんでかなり期待して行ってきた。
検索機を使える時間が30分限定。
仕事の量は確かに多いけど、魅力的な仕事があんまない・・・。
絞り込み要素が少ない・・・・・・・・・・。
げんなりシチャッタ
僕みたいにどんな仕事がしたいか具体的に言えない人間はハローワークでなかなかいい仕事に巡り会えない気がします。
http://blog.livedoor.jp/mmcom/archives/8157958.html
絶対に就職してはいけない企業一覧ていうの見つけました。
僕が行ってた会社とか受けた会社とか山盛り!!
一本取られたね。
一応これも参考にして就職活動しまっさー。
初☆ハローワーク♪
友達に、「ハローワークの仕事の量の多さはネットの比じゃない」って言われてたんでかなり期待して行ってきた。
検索機を使える時間が30分限定。
仕事の量は確かに多いけど、魅力的な仕事があんまない・・・。
絞り込み要素が少ない・・・・・・・・・・。
げんなりシチャッタ
僕みたいにどんな仕事がしたいか具体的に言えない人間はハローワークでなかなかいい仕事に巡り会えない気がします。
http://blog.livedoor.jp/mmcom/archives/8157958.html
絶対に就職してはいけない企業一覧ていうの見つけました。
僕が行ってた会社とか受けた会社とか山盛り!!
一本取られたね。
一応これも参考にして就職活動しまっさー。
コメント