背番号「44」→「3」に…関本、“神”の心、継承へ

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200411/tig2004112002.html

関本は個人的に好きな選手。
昨年はブレークして、規定打席にはギリギリ届かなかったものの、3割1分6厘の高打率を残す活躍。
より確実性を増した打撃に神様のような勝負強さも身につけてほしいっていう首脳陣の期待の大きさを思うと、来年は完全にレギュラーとして結果を残してほしいなと思う。

ただ、僕からしてみれば昨年の関本の打撃はちょっと気に入らない。
もともと、僕が関本を好きになった理由は、阪神には数少ないホームランを量産できる選手と思ったから。
けれど、昨年は完全にモデルチェンジしてしまって成績もアベレージヒッター的なものに変わってしまった。
好きな選手が活躍するのは嬉しいんですが、長距離砲として関本に期待を持ってた僕としては今年の本塁打数はあまりにも寂しいです。

浜中があんなことになった今、阪神で期待できる右の長距離砲は少ない。
関本も試行錯誤して手に入れたスタイルだと思うけど、将来的には率も残せて本塁打も打てる万能型の選手になってくれればなあ〜って思います。



「オレ流トレード」第2弾、西武と2対2


http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041120-0011.html


何かいいトレードしてるなあ〜。
大友とか中日の色を持ってる感じだし。
この前獲った清水将もなかなかの選手だと思うし。
来年も中日は怖い存在だ。
今年のようにうまいことまわるわけないと思いながらも・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索