11月30日付 朝日新聞の報道「清原が巨人残留を表明 監督支えると約束、騒ぎを謝罪」へのコメント:

清原は残るべきじゃなかったって思うんですが・・・。
監督支えるって言っても監督が清原を良く思ってないから支える機会、つまりプレーする機会すらあまり与えてもらえないと思う。
野球選手としては野球をしてナンボ。
自分のポジションが保証される球団に行ってもう一花咲かせるっていう決断をしてほしかった。

清原は何故巨人にこだわるのか。
会見の席では「ファンの声援」を全面に出してたけど、絶対それだけじゃなくて、意地みたいなのもあったと思う。
「ここまでコケにされて逃げるみたいに他球団になんか行けるかい!!絶対見返してやるわ!!」
って感じの復讐心を燃やしてるように思えてなりません。
けど、もう巨人での清原のチャンスは起用方針から見ても本当に少ないものになりそう。
そこで結果を残せずシーズンを終えたら、契約の切れる来季こそは必ずクビを切られるだろう。
まさに崖っぷち。
どうなるか見物ですね。

ペタの退団はちょっとは追い風になるかな。



岩隈「楽天への金銭トレード1本で行く」
(日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041130-0038.html


いや、オリックスの立場からして、それだけは絶対に無理でしょ。
こちらも情報が錯綜してる状態。

そういや阪神は福原や藤本を交換要員にトレード打診か!?って記事もあったけど、ぶっちゃけ福原藤本を交換要員にしてもちょっとちょっと弱いかなって感じがする。

まあもう衰えた野口で打診する中日とか使えなくなった高橋尚で打診する巨人よりはマシかなとも思うけど。



安藤、700万円増を保留「納得するまでハン押さない」

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200412/01/base173454.html

この時期は嫌な時期。
出し惜しみする球団、自分を過大評価する選手。
嫌な面ばっかり見えてきてげんなりしてしまいます。

ただ一つ言いたいのは、中継ぎ投手、もっと評価してあげて!

ただし、安藤については今年はこれくらいでいいかなとも思う。
全然安定してなかったし、使う方もひやひや。
ホームラン打たれまくりのコントロール悪すぎ。
それでも復調の兆しを見せてほしいから使い続けた結果の58試合登板。
結局今季復調の兆しは見えなかったし。
ピッチング内容だけ見てしまえば、700万円アップは多いくらいじゃないかとも思うんですが・・・。

久保田の給料はもうちょっと上げてあげて下さい。
彼頑張ったから!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索