学科試験、行ってきました
2005年1月21日 日常いよいよ当日、もうなるようになれ!って感じで、朝からTAKAとえがたくと一緒に(TAKAは中免、えがたくは更新)教習所行ってきました。
試験受ける前に必要な手続きをしたんですが、深視力の測定でめっちゃ時間がかかって、危うく学科すら受けれずに帰るところでした。
もう試験前から動揺しまくり。
嫌なムードプンプンです。
で、試験開始。
下手に考えたら墓穴を掘りそうだったんで直感で解いていったら30分で終了。
手続きに要した時間より早い・・・・・。
外に出たら、まだ取得の手続きすらできてないTAKAとすでに更新を終了したえがたくが待ってて、二人して「残念やったな!次頑張りい!」と縁起でもない言葉をくれました。
「まだ落ちてへん!ヽ(`Д´)ノ」と言いつつも内心ドキドキ。
別に落ちててもまた受けに来ればいいだけの話なんですが、落ちてたらえがたくが爆笑するらしくて、それだけは嫌・・・。
で、発表。
僕の番号は23番。
普通に受かってました(≧∇≦)b
何とか爆笑されずにすみました。
良かった良かった。
けど、えがたくが微妙に残念そうだったのが印象的。
いや、祝福しろよ・・・・。
その後は免許取得の手続きをして、受け取って帰ったんですが、その間の待ち時間、2時間半!
もうちょっとスムーズにできんのか??
てか、絶対お役所仕事で僕らのこと一切考えんと作業してるし。
手続きの時、各部署にいた事務員のおばちゃんもすごい機械的な口調で全く感情が無く、試験受けさせてやる感が満々。
かなり不快でした。
せっかく人間が仕事してるのにそれじゃ全く意味無いんじゃ?
早く全て機械任せにして、事務のおばはんらをリストラして下さい。
って、あいつら公務員だから無理か・・・・。
一日中座って、人が来たら書類チェックするだけの楽な仕事しやがって・・・・・、で、もらう給料は税金からですよ。
ちょっとやってられませんね。
あれ?
受かったのに最後は愚痴になっちゃった(汗
試験受ける前に必要な手続きをしたんですが、深視力の測定でめっちゃ時間がかかって、危うく学科すら受けれずに帰るところでした。
もう試験前から動揺しまくり。
嫌なムードプンプンです。
で、試験開始。
下手に考えたら墓穴を掘りそうだったんで直感で解いていったら30分で終了。
手続きに要した時間より早い・・・・・。
外に出たら、まだ取得の手続きすらできてないTAKAとすでに更新を終了したえがたくが待ってて、二人して「残念やったな!次頑張りい!」と縁起でもない言葉をくれました。
「まだ落ちてへん!ヽ(`Д´)ノ」と言いつつも内心ドキドキ。
別に落ちててもまた受けに来ればいいだけの話なんですが、落ちてたらえがたくが爆笑するらしくて、それだけは嫌・・・。
で、発表。
僕の番号は23番。
普通に受かってました(≧∇≦)b
何とか爆笑されずにすみました。
良かった良かった。
けど、えがたくが微妙に残念そうだったのが印象的。
いや、祝福しろよ・・・・。
その後は免許取得の手続きをして、受け取って帰ったんですが、その間の待ち時間、2時間半!
もうちょっとスムーズにできんのか??
てか、絶対お役所仕事で僕らのこと一切考えんと作業してるし。
手続きの時、各部署にいた事務員のおばちゃんもすごい機械的な口調で全く感情が無く、試験受けさせてやる感が満々。
かなり不快でした。
せっかく人間が仕事してるのにそれじゃ全く意味無いんじゃ?
早く全て機械任せにして、事務のおばはんらをリストラして下さい。
って、あいつら公務員だから無理か・・・・。
一日中座って、人が来たら書類チェックするだけの楽な仕事しやがって・・・・・、で、もらう給料は税金からですよ。
ちょっとやってられませんね。
あれ?
受かったのに最後は愚痴になっちゃった(汗
コメント