今日の気になった野球記事
2005年2月5日 阪神とか野球とか広島嶋、中学教師対象の道徳教材本に抜擢
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020512.html
確かに嶋の生き様はドラマチックでもあり、努力は報われるということを人々に伝える良い教材と言えますね。
10年目で、崖っぷちで大きく開花した彼を悪く言う人もいませんし、好感度も抜群。
嶋という選手をもっと沢山の人に知ってもらうためにも、これは良いことですね。
虎にも韓流!韓国球団と提携へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/05/160445.shtml
補強の幅を広げるためにも必要なことでしょう。
特に阪神は補強が下手ですしね。
この記事によると韓国には160キロを計測した投手が既にいるらしいですね。
にわかには信じがたいことなんですが・・・・。
スピードガンが甘かったんじゃないかな〜、と思いたい。
だって悔しいじゃないですか!!
巨人がダール獲得へ!!メジャー通算68勝サウスポー
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020501.html
大物好きな巨人がまたメジャーで実績のある投手を連れてきました。
直球は135キロそこそこながら、変化球は多彩とのこと。
そして、腕の振りも、横手に変えたりして相手を幻惑する典型的な軟投派。
うーん、ラスとかぶる・・・・・。
ラスより活躍してくれるといいね。
てか、林とか高橋尚を育てようとは思わないんでしょうかね??
林なんてまだ若いし、魅力的な左腕だと思うのですが・・・。
コメント