神聖なる聖域

2005年4月4日 日常
9時頃に起きたらお父んしかいなかった。

お父んと二人っきり・・・・


き・ま・ず・い!!!


とりあえずバイトまで部屋に引きこもっておくことに。



都合良く選抜の決勝戦やってたんで観戦。

決勝戦の雰囲気ってすごい好きです。

昇りつめた二チームの最後の激突は毎回思うけど一種独特。

勝つことも大事だけど、その大舞台に立つ権利を得た選手たちはどこか満足気な表情を見せているようにも感じる。

高校球児にとって目標の甲子園、その決勝の舞台はまさに聖域中の聖域。

そこに辿り着くまでには、実力と多分の運も要求され、本当に野球の神様に愛されたチームしか立つことができない。

野球の神様に一番多く祝福されたチームを見ることができるからこそ、神聖で独特な雰囲気が漂ってるように感じるのかもしれないですね。

なんて語っちゃったり。

駄文ですみません。



夜からはバイトだったんですが・・・・・・、春なのに寒すぎ!!!!

もうペナントレースも開幕してるのに寒すぎ!!!!!

行く時も帰る時もうっかり油断して薄着だったから凍えまくりました。

春はまだか!?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索