矢野3ランで阪神7回怒とうの攻撃に点火http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050419-0054.html

初回、7回と全く打てる気配の無かった鳥谷にもヒットが出て、7回には現在不振の赤星藤本にもヒットが出、東京ドームの巨人戦はいつも打線を復活させてくれるなあとしみじみと思いました。

下柳も、今やチーム一番の安定感を持ち、今回も老獪なピッチングを見せてくれました。

それでも何かすっきりしないのはやはり中村泰と桟原が競演した8回のせいでしょうね。

8点差であんなピッチングされたらそりゃ岡田監督も怒るわ。

とりあえず中村泰はもう2軍でしょ。

桟原はどうかな?

もう一回くらいチャンスもらえるかな?

どちらも平常心で投げられたら実力はある投手なのに勿体無いなあ・・・・・。

しかし巨人打線を沈黙させたまま次の井川につなぎたかったんですが、ちょっと爆発気味(四球ばっかですが)

尾を引かないといいんですがね。

てか、そんな心配をしないといけないエースってのも嫌だなあ。







巨人ミセリ最短の途中解雇、開幕3週間

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050420-0006.html

早い!!!

ボールの早さもこれくらい早かったら脅威だったろうに(爆

けど巨人は抑えの位置に久保が収まってくれたのが不幸中の幸いですね。

セットアッパーのシコースキーも去年に続いていい球投げてるし、このチームの勝ちパターンは確立されつつありますよ。

ただ、いつまでもつかが問題なんですが・・・・・・。







楽天初の5連敗、田尾監督怒り心頭

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050420-0002.html

このチームは打てなさすぎる。

早期の打者の外国人補強をしないと余裕で100敗行けそうな感じ。

日本で実績のあるペタとかアリアスとか取ってきたらちょっとは変われるかもね?

そんな中でこの記事。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041511.html

楽天に追い風は無し!!!!

三木谷さんが金に糸目をつけない補強を慣行するしかないよ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索