脱線事故なぜ起きた? 運転・車両、惨事の芽は [朝日新聞]
2005年4月26日 時事ニュース「脱線事故なぜ起きた? 運転・車両、惨事の芽は」http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY200504260082.html?t
この脱線事故がなぜ起きたのか、未だによくわかってない。
オーソドックスにスピードが出すぎていたって話もあるけど、関係者の話からして60キロもスピードオーバーして運行することはあり得ないし、そもそも130キロのスピードが出るような構造でもないそうだ。
スピードとブレーキ、そしてカーブ、それぞれの要素が重なり脱線、更にマンション、車体の脆弱さ、ラッシュの時間という要素も加わって最悪の惨事となったとのこと。
もう一つ、置き石の可能性も示唆されているけど、これは苦し紛れな感が否めない。
脱線って言えば置き石でしょ〜って匂いがプンプン。
色々な推論は飛んでるけど真相はまだ分からず。
そういえば運転士の方は救出されたそうですね。
同い年のその方のこれからを思うと不謹慎ながら複雑な気持ちを抱いてしまうのですが、これで真相は闇の中ってことも無さそうですね。
※追記
運転士の方、まだ救出されてないそうですね。
完全な僕の勘違いっていうか聞き間違えです。
すみません。
コメント