自分の就職活動の緩慢さに一石を投じようってことでリクナビの適職紹介サービスに登録し、今日、キャリアアドバイザー(以下CA)の方と面談してきました。

えーと、何か説教っぽいものくらいました。

動きの悪さとか、気持ちの持ち方とか。

いや〜、痛いところ突かれて返す言葉もなかったですね。

一応動いてる”ふり”はしてたんですが、プロの目は全く欺けず、多分、こんな人間を何人も見てるからなんだろうなあ。

で、これからどういう動き方をするのかって話になった時に、僕は「5月から職業訓練校に通うので本格的に動くのは8月からになります」って伝えました。

すると、「職業訓練校?今のあなたが行ったところで時間の無駄。それよりも一社でも多く受けることを薦めます。そんな悠長なこと言ってられませんよ。てか行くの止めといた方がいいですよ」と一刀両断切り捨てられました。

・・・・、悩みが増えたわ!!!

訓練校、お父んはすごい勢いで行ってほしいみたいなんですが、CAの話を聞いてると、僕のような半端な人間がそれに行ったところで何か変わる可能性はゼロだし、就職活動において、役に立つ可能性もゼロだそうです。

僕も早く就職したいし、なら行くのは止めて就活に専念したいって気持ちになったんですが、問題はお父ん。

お父んは何故か勉強という言葉に過剰に反応していて、とにかく勉強に行けって感じなんで行くのをやめるとなると・・・・・・。

・・・・・・一荒れありそうだなあ〜〜〜(滝汗

CAの方とは就職活動に支障がないならその訓練校に通うことも良しってことになったけど、多分その状況だと、訓練校に通うのはかなり厳しいと思うし、行かないとなったらお父んがごちゃごちゃ言うだろうし・・・色々と板挟みだあ〜!!!

もっと早く適職紹介サービス受けとけば良かった・・・。

後悔先に立たず。

とにかく訓練校に電話して、詳細聞いて、それによっては行くの止めるのも考えて、そうなるとお父んと一波乱で・・・・、困った困った。

まあなるようになるっしょ。



夜、気付いたら携帯止まってた。


うっかり払い込み忘れてわい!!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索