阪神金本、今岡がアーチ競演で快勝
2005年5月5日 阪神とか野球とか阪神金本、今岡がアーチ競演で快勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050505-0045.html
初回の赤星の打球、また微妙なところでファール。
何か呪われてる気がしてきた。
それを受けて解説の真弓さんが面白い発言。
「ポールギリギリの微妙な打球は皆ホームランにすれば良い。ピッチャーは打たれてるんだから」
なるほど一理ある。
そんな考え方もあるなあ〜。
今日も結構残塁の山。
1回から4回まで毎回点を取ってるんだけど、1点ずつなのでなかなか完全に主導権を握れない。
そしてやはり打たれる井川。
悪い流れに逆戻りか〜って思った矢先、相手に流れを渡さない藤川のパーフェクトリリーフ。
そしてその裏、止めとばかりに赤星カーン、シーツカーン、今岡ドッカーーーーン!!!!!
昨日の阪神はゲーム終盤が微妙だった。
けど、今日は文句無しです。
さあ交流戦、色々と注目勝負もあって楽しみが大きいのですが、勝負を楽しむためには、やはり勝ってないと。
勝つという大前提を守った上で、いい勝負が見られることを期待します。
調子良すぎですがね(笑
中日、ウッズ暴行で後味悪い20勝一番乗り
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050505-0057.html
どんな経緯があったにしても先に手を出した方が悪いに決まってる。
そんなことは常識。
けど、落合監督はウッズを擁護する発言。
普通なら「あれはイカン」とか言うはずなんですが。
お咎め無しとは・・・・・・。
どこまでもオレ流を貫いてるなあ〜って思いました。
とりあえず中日調子良すぎなんで、ウッズの出場停止希望で。
けどウッズが出なくなったところで他の選手(渡辺とか)が適当にカバーしそうだから一緒かあ〜。
コメント