阪神首位陥落、KOの井川は2軍降格も [日刊スポーツ]
2005年6月1日 阪神とか野球とか阪神首位陥落、KOの井川は2軍降格も
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050601-0062.html
甲子園の神通力はどこに行ったのか、今日もあっさり負け。
井川、そろそろイライラしてきました。
エースだからこそ辛抱強く使ってるのだと思いますが、エースにこんなピッチングされたら打線がダレるわ!!!
解説の真弓さんも言うてましたが、本当に一回、2週間ほどミニキャンプでも張ったほうがいいと思います。
もう我慢の限界!!!!
去年の豪快なストレートで勝負するピッチングに戻せ!!
コントロール無いのにコントロールを重視するピッチングスタイルにするな!!
一昨年やその前のチェンジアップのキレはどこに消えた!?
井川、まだ若いのに道を誤ったのか、退化してるとしか思えなくなってきました。
こんなショボいピッチングされるくらいなら三東とか筒井とか太陽とか見てる方がまだマシです(打たれても納得できるし
エースらしいピッチングができないエースはチームに害しか齎しません。
井川がいなくなってぐらつくようなチーム状態でもないし。
岡田監督、そろそろ決断の時ですね。
阪神勢が独占、球宴ファン投票中間発表
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050601-0053.html
僕が初めて阪神ファンになった1993年、球宴中間発表で7人もの阪神の選手が名前を連ねているのをみて「阪神すげえ!!オールスターで7人も!!!」って純粋に感動、興奮したものですが・・・・・・。
いかんいかん、組織票やりすぎ!!!(もうあの頃の純粋さは持てない
今岡、金本、赤星、藤川はノー問題だけど、何故に藤本!?何故に鳥谷桧山久保田!?
シーツと矢野もオールスター出れるほどの成績ではない!!!
もう滅茶苦茶!!
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_05/s2005053106.html
この記事見て、無茶しすぎで面白いなあって思ってたんですが結果がこれでは全然面白くもなんともない。
ほんま勘弁してやって下さい。
一番良いのは阪神の選手が全員頑張ってオールスターに見合うだけの結果を残すことなんですが・・・・、いくらポジティブに考えても無理だ〜!!!
コメント