先日、我が家の車のクーラーが壊れました。
さすがにこれからの季節、クーラーの無い車(しかも車検まであとちょっと)は辛いということで、急遽お父んが思い切って新車購入。
http://toyota.jp/isis/index.html
↑
コレ
今まで乗ってたのは日産のサニーだったんですが、でかさが段違いです(2000CCの7人乗りだし・・・
で、今日学校から帰って早速乗ってみました。
新車で慣れない車ってこともあって超緊張。
けど快適でした。
てか、前の車はカセットテープすら聞けない状態だったんですが、今回の車はMDも聞けるってことで最高。
方向音痴の僕にとってカーナビの存在もありがたい。
車庫入れの時にモニターが後ろとかを映してくれるのも素晴らしい。
これから僕のカーライフはご機嫌になることでしょう。
しかしお父ん、60近いおっちゃんの買う車では無いような気もするけど・・・・・、まあいいや。
しかしやっぱ新車は緊張。
初こすりは誰になるのかなぁ?
僕は嫌だなぁ・・・・。
二種免許持ちがこすったら立つ瀬無いしなぁ・・・。
さすがにこれからの季節、クーラーの無い車(しかも車検まであとちょっと)は辛いということで、急遽お父んが思い切って新車購入。
http://toyota.jp/isis/index.html
↑
コレ
今まで乗ってたのは日産のサニーだったんですが、でかさが段違いです(2000CCの7人乗りだし・・・
で、今日学校から帰って早速乗ってみました。
新車で慣れない車ってこともあって超緊張。
けど快適でした。
てか、前の車はカセットテープすら聞けない状態だったんですが、今回の車はMDも聞けるってことで最高。
方向音痴の僕にとってカーナビの存在もありがたい。
車庫入れの時にモニターが後ろとかを映してくれるのも素晴らしい。
これから僕のカーライフはご機嫌になることでしょう。
しかしお父ん、60近いおっちゃんの買う車では無いような気もするけど・・・・・、まあいいや。
しかしやっぱ新車は緊張。
初こすりは誰になるのかなぁ?
僕は嫌だなぁ・・・・。
二種免許持ちがこすったら立つ瀬無いしなぁ・・・。
コメント