阪神零敗、連続カード勝ち越し9で止まる
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050713-0049.html

2連戦で勝ち越さなきゃいけない状況っていうのは苦しくないかい?

1−0の負け。

また福原むくわれず。

てか、内容からして、井川が9勝で福原が10敗ってのも何か無常な感じが・・・。

運を引き付けることも良い選手には必要な条件だとは思うけど、福原はちょっと可哀想ですよねぇ。


相手の川島は確かに良かった。

けど、零封されるほどの良さも感じなかった。

けど、こういう試合はミスをした方が負け。

タイガースはバントミスとか守備のミスとか果ては上坂の飛び出しとか、やれるミスを全部やって負けた感じ。

特に上坂の飛び出しは、次のサークルに昨日逆転打を放った片岡がいただけに、勿体無かったなあ。

チャンスの場面で相手にとって嫌な残像を残す片岡を出せれば、雰囲気だけは完全にタイガースペースになったのに。

この試合、上坂のせいで負けたと断言します。

上坂は結構こんな感じのボーンヘッドが多いのに何故かなかなか二軍に落ちないですね。

そろそろ赤松を上げて来ればいいのに・・・。

タイガースファンの中では、噂だけ聞くけどなかなか実物が見れないってことで、空想上の生き物って扱いになってきてるし(笑


負けたのに全然悔しいと思わない試合でした。

甲子園帰ってまた頑張っておくれ!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索