総力戦だ!阪神6投手継投でサヨナラだ! [日刊スポーツ]
2005年8月18日 阪神とか野球とか総力戦だ!阪神6投手継投でサヨナラだ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050818-0055.html
最近の阪神打線は、打てない時はとにかく淡白という傾向があるように思います。
今日も初回の爆発チャンスを逃してしまうと、その後は加藤の伸びのある速球と鋭いスライダーの前に完全に沈黙。
嫌〜なムードが漂う中で、モヤモヤを吹き飛ばしたのは片岡の一閃でした。
まだまだ老け込むには早いぜ!と言わんばかりの価値ある一発。
完全に試合の流れを変えるあたり、片岡もまた、一人の神様と言えるでしょう。
ちなみに片岡は、代打連続ヒット継続中で、あと1本打つとタイ記録らしいです。
モチベーションの高さも半端無いと思うので、大事なところで使ってほしいなぁ。
投手は今日もJFK(JQK)がご出勤。
Jが打たれて同点にされたものの、その後のQKは踏ん張ってサヨナラのお膳立てをした。
けど監督、12回まで行ったら誰使う気だったんだろうね??
Qは投げる度に登板過多は大丈夫かな?と心配になるけど、あの美しすぎる速球を見ると、しびれてしまって「もっと見たい!」と思ってしまう。
最早阪神ファンの大多数は球児の速球の虜でしょうね。
ちなみにこの球児、奪三振ランキングでも先発投手の中にまじって12位に入っています。
11位は福原、その上は黒田上原と続いてるんですが・・・、そんな中に中継ぎ投手である藤川の名前がポツン。
すげえ現象だよ!!!
登板数がそれだけ多いってこともありますがね。
えーと、球児さん、とりあえず上原くらい抜いとけ(爆
試合の方は延長10回、頭に死球をくらっていらい、目に見えて悪くなってしまった矢野様の復活の一撃でサヨナラ!!
ああいう場面にめっぽう強いイメージのある矢野様ですが、今の最悪状態ですら、最高の結果を残すんだから、本当に強い精神力を持った方だと心から尊敬させていただきます。
これで矢野も完全復活と思って良いでしょう!!
さぁ、これからも暴れて、お立ち台にどんどん立って気の利いた言葉を発してくれ!!(爆
矢野のヒーローインタビューはかなり盛り上がるからねぇ。
コメント