あわや“最驚チーム”誕生だった!?
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/27/199488.shtml

デイリーより。

まさかこんな話があったとは・・・・。

今年監督交代したチームで多額の年俸を用意してたって言ったら・・・・、巨人か?

下手したら長嶋監督みたいに、あんま何もしないような采配して、もともと実力のある選手たちが伸び伸びプレーして、自由奔放でパフォーマンス溢れる良いチームになってたかもね。

けど、巨人はさすがに巨人は有り得ないかな?

じゃあオリックスあたり??

どっちにしてももの凄いこと考えるな〜。

将来的にどこかの球団で実現してほしい話ではあります。

彼のカリスマは芸能界で無く、野球界で活かしてほしいと思うから。







ゴジラの代役は赤星か福留かhttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/12/27/199533.shtml

福留っていうか中日の選手たちは、ペナントを第一に考えているため、棄権者が続出したということ。

その経緯を考えると、福留もあまり乗り気とは思えない。

そこでようやく出てきた名前が・・・赤星。

代役の代役。

何か扱いショボいな〜って思うのは僕だけ?

ていうか、左の強打者が欲しいのなら、何故、今年の準三冠王的存在である金本の名前が一切上がらないのか?

早々に辞退したのかな??

そういえば、阿部も肩の故障を理由に辞退したそうですね。

じゃあ、出てくる名前はただ一人!

セを制覇したキャッチャー、矢野様しかいません!!

と思ってたら・・・・・相川か〜い!!

どう考えても将来性以外の捕手の実力としては矢野の方がはるかに上やん!!

矢野も早期辞退してたなかな?

じゃないとこの人選、納得がいかん。

阪神ファンとしてはですけど。

他球団のファンの人はどうなんだろ?

阪神の選手って結構評価は低いですしこれが妥当なのかな?







清原 虎ファン奪ったる!!
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/27/199459.shtml

オリックス・・・、インパクトはあるチームになりそうですね。

更にローズも獲るって話もあるし。

名前だけなら超重量打線。

全盛期を越えた選手たちがどれだけ活躍できるのかも見物です。

谷、村松、北川や外国人選手と、今年出てきた平野、早川らがうまく融合できれば、打線的には面白いとは思いますが・・・。

けど、今年のオリックスは、仰木監督の手腕でモチベーションを維持できていた選手も多いと思う。

神通力を失ったオリックスの選手たちを考えると、今年以上に厳しい年になる可能性も大いにある思ってしまうんですよね・・・・。

言い方悪いけど、今年の現有戦力でチマチマやってたオリックスの方が恐い感じがしますが・・

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索