今岡40発打法見〜つけた!フリー打撃で掴んだ飛びの極意
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006020501.html

一体この天才はどこまで進化するのか?

チャンスでのアホみたいな強さ、誰も打てないようなインサイドのボールや悪球を軽々ヒットゾーンに落としてしまうバットコントロール、ボールとバットの反発力だけでスタンドに放り込んでしまう技術。

今の時点で十分天才だし達人。

悪い風に言うと変人(笑

正直、今岡は既に完成されています。

それでも何かを求め、その求めたものを”結果”として出す今岡。

2003年は一番打者として出塁を求められ、結果、首位打者になりました。

2004年はホームランを多く打つということをコンセプトに掲げ、決してホームラン打者ではない彼が28本の本塁打を記録しました。

2005年は5番打者として、走者を返すということを求められ、球団記録を塗り替え、歴代3位となる147打点という離れ業をやってのけました。

後は総合的にどう落ち着くか?というところに行き着くと僕は考えていたのですが・・・・・・

今岡はそんなことは一切考えず、更に上の高みを目指しているようですね。

”誠の世界”が更に広がっていったなら・・・・、神の領域まで行っちゃうような気さえします。

この人の”乾き”というものが、潤うことがあるんでしょうか?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索