【阪神】オクスプリングが7回無失点好投
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060406-15934.html


リードしてる試合で同点にされて引き分けに持ち込まれると、激しく負けたかのような錯覚に陥ってしまいますね。

ただ、今現在で一番の懸念材料である球児・久保田のことを考えればこの結果はこの結果でまた良しではないかとも思える。

球児が現在一番苦しんでいるのは二段モーションの時のようにボールに体重が乗らず、ストレートに伸びが無いという点。

あと、フォームが固まってないので、あまりコントロールがうまくいかず、ボールは高く、中へと集まってしまう点。

久保田が現在苦しんでいるのは、WBCであまりにも登板機会が少なく、体が全く出来上がっていないため、ストレートに威力が無いという点。

この両投手の苦しみ、打開策があるとすれば、どちらもより多くの試合、より多くのイニングを投げるしかない。

僕の予想では、この両投手の調子が昨年並みに戻るのは交流戦くらいからだと踏んでます。

それまでは、位置づけ的には調整登板。

あまり無理をしすぎずに、それでも巻き返しが間に合ううちに本来の調子を取り戻せば、十分に熱いシーズンを見ることができるでしょう。



オクスプリングは良かった!

また一人先発でメドがつきましたね!!

家帰った頃にはマウンドにおらんかったけどな!!(泣

中継ぎ以降がピリっとしない今、先発投手と打撃陣には大いに奮起してもらいたいですね!!



打線・・・・・・・・・・・・・・

14安打で2点て!!!!

無駄な安打が12本も・・・・・・・・・。

ま、こんな日もあるかなあ。

14本もヒット打てたんだから、まだまだ打線も上向きですね(ポジティブ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索