7月14日の日記

2006年7月13日 日常
7月14日の日記
朝から同期シンジさんの顔を見ない。

彼は僕と違って毎日呑みに連れていかれてる強者なので、遂に無理がたたって寝坊したかな?と予想しましたがただ単に休みなだけでした。

びっくりしたな〜。

昼過ぎ、そのしんじさんから電話かかってきて小一時間愚痴り合う。

「何で毎日呑みに行って毎日説教喰らって毎日気分悪くなって毎日ストレスためなあかんねん!!」と愚痴りまくり。

昨日は遂に一番仲良くしてた先輩にまでキレてしまったそうです。

4日連続でそんな夜が続いたら精神的に参るのもわかるけど、「先輩はほんまにええ人なんですよ!!」と力説してたのになあ・・・・・。

最後の方は辞める方向に話が突入。

結局辞める理由は人間関係。

先輩らとうまくやっていく自信が無いから。

先輩にはよく「この会社で通用せんかったらどこ行っても通用せえへん。お前には何も取り柄が無いねんから、それこそ一生親のスネかじるか死ぬしかあらへん」っていうことを言われて「お前に俺の何が分かってるねん!!」と実に腹立たしいんですが、そんなことを言ってくる横柄な先輩自身に嫌気がさしてるとは、自信満々な先輩自身は全く気付いて無いんだろうなあ。



僕がヒキコモリタイプだからかどうかは分からんですけど、人間関係って難しいなあって思う今日この頃です。



昼からは新店への納品。

早めに行って車の中でちょっと寝てたら、真横でトラックと乗用車がぶつかる事故がありました(画像参照

運転手はどちらも無事だったんですが、左にしか走れない道で右側を向いてる乗用車、一体どういうシチュエーションやったんでしょう?

強烈なブレーキ音で初めてそっちを見たので経緯が全く分かりません。

けど、この辺りで事故とか事件とか本当に多いですね。

コンクリートジャングルは恐いなあ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索