岩田が1軍デビュー、3回4失点

呑み会やら何やらで片岡の引退試合を見れず少々ご立腹なひろひろです。

この試合は何とか見れました。

若手を主体にメンバーを構成して挑んだこのゲーム。

何か2軍戦を見てるようで楽しかったです(爆

けど、投手も野手も何か中途半端な形で、アピールも特に出来ないまま終わっちゃったのが残念ですね。

岩田はストレートの威力はなかなかのものだけどコントロールが悪すぎる。

中村泰を見てるような気分だった。

玉置、この選手はなかなか良いスライダーを持っているなあ〜と思って見てたんですが、投げる球がほとんどスライダーってのがちょっと・・・・・

伊代野、この人のスライダーもなかなかキレがあって一軍レベルでも通用しそうな感じはしました。

ただ、この球威では、細かいコントロールが無いとかなり苦しい。

この年でまだこの荒れ方ではそろそろやばそうな・・・・・

打者の方でも2軍で打点と本塁打2冠の喜田と首位打者の狩野の他赤松と坂も先発出場してたけど、持ち味を見せられず。

ただ、この一軍での経験を励みにして、全選手パワーアップして帰ってきてほしいですね!!

特に喜田、2軍の帝王で終わらないでくれよ〜!!

曽我部路線は勘弁して!!(爆

来年あたり、今年の林みたいにちょくちょく一軍に顔出してほしいなあ桜井と一緒に

あと一つ、狩野、打撃の方はひとまず置いといて、キャッチング下手過ぎじゃない??

全部予想して無い球が来てるような取り方だったのがいただけない。

この人のキャッチングもまたファンタジスタな要素が満点です!

ってあかんやん(苦笑

けど、何だかんだ言って若手選手は見てて楽しいです。

ここ数年、若手にとっては受難の年が続いてますが、そろそろ壁を破って出て来る選手が現れてほしいですね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索