虎の穴ショック…黒田残留、井川流出で戦力ダウン [ZAKZAK]
2006年11月7日 阪神とか野球とか虎の穴ショック…黒田残留、井川流出で戦力ダウン
黒田に関して、一番無難な形で収まったと思います。
ていうか今の野球界の流れの中で、「広島で優勝したい」と言った黒田はほんま格好良いと思います。
どこかのエースも「虎で日本一になりたい」とか言ってほしかったけどなあ〜〜。
あと、どこかで漠然と”黒田は阪神に来るんやろな〜”って勝手に思ってた自分にも鬱。
これで井川だけ抜ける形になった阪神は確実に戦力ダウン。
でも、これまで力があってもなかなか出場機会の無かった一軍半の選手たちにとっては大きなチャンス!
来年、新しいスターの出現に期待してます。
例年に無く色んな名前を聞くことになるんだろうなあ・・・
とりあえず先発復帰を模索されている久保田に期待。
タフネスさでは黒田に負けないと思ってます。
巨人、何かすごいことになってますね。
小笠原に加え谷の獲得まで視野に入れてるとは・・・・
せっかく抑えに定着した高橋尚が筆頭候補に挙がってるみたいですが、また打線強化で投手が弱体化してしまうんじゃ・・・。
打線にばっかり目が行っててまたも投手陣をないがしろに?
これぞ兎クォリティ。
ま、豊田がいるからってことでしょうが・・・・・。
李、小笠原、谷のクリーンナップ組んじゃう?
パリーグオールスターになってきてますね。
黒田獲りに行って広島だらけになりそうだった阪神に人のこと言えませんが獲れなかったからまあいいや(汗
それプラス高橋由、阿部、二岡ですか。
なかなかにえげつない・・・・・。
原監督が目指したスモールベールは1年で崩壊しそうですね。
谷の足だって衰えてるだろうし。
ま、力野球の方が巨人らしくって良いよ。
また前評判の高いチームになるんでしょうねえ。
阪神は逆にBクラスに候補に挙げられそうだ(苦笑
巨人、色々な意味で面白い!!
コメント