今日は休みで、何となく家にいたくない気分やったので赤星号(原チャ)でフラっと昔住んでた所に散策に行きました。
小学校までの12年間を過ごした町、大学生くらいまでは普通に幼なじみが住んでたり習い事とかで通ってたんですが、マジマジと見てみると、距離感が短いっていうか、自分のイメージよりすごくミニチュアに感じました。
あと、オートロックなマンションじゃないんで普通に入っていったりしたんですが、えらい不振な目で見られました。
小さい頃は普通に入っていっても何にも言われなかったし何にも感じなかったんですが、これが世の中の流れか・・・・。
秘密基地があった場所も厳重な封印が成されてました。
ちょっと切ないです。
あと、何の因果か、昔自分の住んでた家、今は赤星さんが住んでました。
あかの他人と思いながらもついつい来年は頑張って!と応援wwww
自分の好きだった店、上海軒は潰れてました。
ショック。
しかし今日は寒かった。
本当はもっと色々な思い出の場所を散策してみたかったんですが、原チャは寒さが身に染みる!ということで早々に退散。
けど懐かしい場所を見るのはちょっと楽しかったので、気候が良くなったらまた来たいなあと思ったり。
郷愁な一日でした。
すんげ寒かったけど。
てか、冷静に考えて休日に何してんだか(汗
画像は昔住んでたマンションから見た風景です。
他の人から見たら特に何も感じない風景、でも僕から見たらすごく懐かしくなる風景。
小学校までの12年間を過ごした町、大学生くらいまでは普通に幼なじみが住んでたり習い事とかで通ってたんですが、マジマジと見てみると、距離感が短いっていうか、自分のイメージよりすごくミニチュアに感じました。
あと、オートロックなマンションじゃないんで普通に入っていったりしたんですが、えらい不振な目で見られました。
小さい頃は普通に入っていっても何にも言われなかったし何にも感じなかったんですが、これが世の中の流れか・・・・。
秘密基地があった場所も厳重な封印が成されてました。
ちょっと切ないです。
あと、何の因果か、昔自分の住んでた家、今は赤星さんが住んでました。
あかの他人と思いながらもついつい来年は頑張って!と応援wwww
自分の好きだった店、上海軒は潰れてました。
ショック。
しかし今日は寒かった。
本当はもっと色々な思い出の場所を散策してみたかったんですが、原チャは寒さが身に染みる!ということで早々に退散。
けど懐かしい場所を見るのはちょっと楽しかったので、気候が良くなったらまた来たいなあと思ったり。
郷愁な一日でした。
すんげ寒かったけど。
てか、冷静に考えて休日に何してんだか(汗
画像は昔住んでたマンションから見た風景です。
他の人から見たら特に何も感じない風景、でも僕から見たらすごく懐かしくなる風景。
コメント