大きな変化への第一歩!!・・・・・かな???
2007年1月12日 日常昨日、6時半から10時まで会議がありました。
内容は、これから制度面・待遇面で会社をどのよ〜に良くしていきましょうか?っていうもの。
旧来からの歩合制とか、社員の研修とか、なあなあでやってきた会社にとってこれは大きな分岐点。
今回、かなり覚悟を決めているらしく、会社の内情を客観的に見て審査する会社にも入ってもらっての会議となりました。
革新的だぁ〜!!
会社の体型は変わっても先輩の僕への対応は一切変わらないと思うので、正直モチベーションを上げるのが大変ですが(爆
けど1年後、僕らの力で(正確には主要な先輩の力だけで)会社がどのように変わっていくのか、楽しみではあります。
人生の中で、こういう機会に恵まれるって、まず無いと思いますしね〜。
目指す理想は、”社員の心が日本一豊かな会社”だそうです。
僕は休みさえ多くあれば心が豊かになるとおも(以下略
内容は、これから制度面・待遇面で会社をどのよ〜に良くしていきましょうか?っていうもの。
旧来からの歩合制とか、社員の研修とか、なあなあでやってきた会社にとってこれは大きな分岐点。
今回、かなり覚悟を決めているらしく、会社の内情を客観的に見て審査する会社にも入ってもらっての会議となりました。
革新的だぁ〜!!
会社の体型は変わっても先輩の僕への対応は一切変わらないと思うので、正直モチベーションを上げるのが大変ですが(爆
けど1年後、僕らの力で(正確には主要な先輩の力だけで)会社がどのように変わっていくのか、楽しみではあります。
人生の中で、こういう機会に恵まれるって、まず無いと思いますしね〜。
目指す理想は、”社員の心が日本一豊かな会社”だそうです。
僕は休みさえ多くあれば心が豊かになるとおも(以下略
コメント