阪神ジャン来日「200イニング投げたい

会社の先輩とジャンについて語ってたんですが、僕らの中では元阪神リベラ+元巨人ガルベス÷2的な見解となってます何となく。

リベラとガルベスの融合て・・・・・ランナー出たらイライラしまくりタイプ??

けど風貌からしてそんな感じがすごいする。

先発起用が基本方針らしいけど、セットポジションはちゃんとできるのか心配です。

体力はありそな感じやからイニング数は稼いでくれそうですけどね。



あと100マイル投手っていうのを全面に出し過ぎてるのもどうかと。

新聞の書き方に違いはあるんですが、彼のマックスは158キロ。

んで、常時出るのは145〜152キロくらいだそうです。

球質にもよるけど145〜152て・・・びっくりするほどの早さじゃないですよね(球児の球質ならこれで問題無いんですが汗

仮にリリーバーとしての常時の数字がこれと言うのなら、先発では更に落ちるかもしれない。

早さに拘りを持たれて力まれたらカモになることは間違いないでしょう。

長身を生かせるかと、あと武器になる変化球がきっちりあるか?

それが成功の鍵になるでしょうね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索