浦沢直樹はすごいなあ
2007年1月17日コメント (3)何気なくテレビつけてたら今日のプロフェッショナルは浦沢直樹やった。
ちょうど今日の風呂でプルートーの4巻を読んだので運命を感じたり感じなかったり(笑
てか、この人のプロ根性はすごいね。
しかもそれを楽しんでるっていうのがまたすごい。
こんな人が書く漫画やからのめり込んじゃうんやろな〜。
ボブディランの逸話と、それに重ね合わせて漫画を描いてる作者の逸話を見たら、20世紀少年をまた1巻から読みたくなりました。
あと、モンスターを全巻揃えたくなりました。
恐るべし浦沢直樹(笑
とりあえず冨樫義博はこの人の爪の垢を煎じて呑め!
ハンターハンターって結局どうなったんか知らんけど(笑
ちょうど今日の風呂でプルートーの4巻を読んだので運命を感じたり感じなかったり(笑
てか、この人のプロ根性はすごいね。
しかもそれを楽しんでるっていうのがまたすごい。
こんな人が書く漫画やからのめり込んじゃうんやろな〜。
ボブディランの逸話と、それに重ね合わせて漫画を描いてる作者の逸話を見たら、20世紀少年をまた1巻から読みたくなりました。
あと、モンスターを全巻揃えたくなりました。
恐るべし浦沢直樹(笑
とりあえず冨樫義博はこの人の爪の垢を煎じて呑め!
ハンターハンターって結局どうなったんか知らんけど(笑
コメント
浦沢さんはまさに「ケンジ」で、ほんとに
自伝的に「21世紀少年」を描いてらっしゃるんだな〜と
改めてちょっと感動しました♪
「プルート」も、さぁて、いよいよ・・・!!
って感じですよね!
浦沢さんの漫画は本当に好きです。
あれだけ引っ張られたらすごく腹立つはずなんですけど、それでもドキドキワクワクで見てしまうんですよね。
最近は流しで漫画読むことも多いんですが、すごいのめり込んでしまう感じ。
プルートーも展開がすごくてすごくて・・・・
やっぱのめり込んじゃってますねえ(笑
策略通りなのかな笑
本当にドキドキワクワクしてしまいますよね!
「21世紀少年」はこの秋、実写版で映画になるそうですが
なんだか想像がつかないです・・・。