阪神、土壇場の大逆転 9回、14人で9点
2007年6月16日 阪神とか野球とか阪神、土壇場の大逆転 9回、14人で9点
ここ数試合の流れと、ロッテ相手の弱さと、そもそもロッテ投手陣の強さと、阪神の点の取れ無ささも加味されて、8回に三者凡退食らった時点でラジオを切りました(仕事中やったんでラジオです。
ふと流れてきたロードオブメジャーのアニメ”メジャー”のオープニング曲を聞いて、「試合、まだやってるかなあ」と再びラジオをつけたら同点に追い付いてました。
ずっと試合経過を見守らなかったことを激しく後悔しながら、「この展開は反則っしょ!!」と一人たぎりました。
9回、打者14人で9安打9得点ですか。
しかもロッテが誇るYFKから。
正直興奮とともにかなり溜飲が下がる思いです。
得点の内容も良かったですね。
若手が主導となり、三振を恐れずガンガン振りに行ったことが結果に繋がったと思います。
この回、エラーでランナーは出たけど、それ以外のランナーは林の敬遠以外全員安打で出塁やもんね。
結果を恐れず、三振を恐れず振りに行った結果だと思う。
今までの阪神の、”チャンスがピンチ状態”を払拭するいいきっかけだと思う。
若手を見習い、キャリア組も我を取り戻しここからの反攻を期待したくなるような、感動的な試合を見せてもらいました。
これで乗らなきゃ嘘でしょ!!!
今日の録画も永久保存です。
ロッテ相手やしチーム状況は最悪やし勝てる気はしないんやけど・・・・・・・・と思いつつも予約を忘れなかった自分万歳!笑
最後に一つ質問。
この試合諦めずに(チャンネル変えたりテレビ切ったりせず)最後まで応援した人っていますか?
正直かなり少ないと思うんですが・・・・・
その人は真の阪神ファンだと思う。
僕も真の阪神ファンになるためにもっともっと修行をしなければと思い反省しました笑
コメント