今日まで移動するには尿パックを持って垂れ流しながら移動やったわけですが、「そろそろ本格的にシャワーくらい浴びれるようになった方がいいだろう」の鶴の一声が。

やった!管取れる!!と思いながらも抜糸とか見たくないので目つぶって事が終わるのを待ってました。

んで、アンチクショウ様を見ると・・・・・






何か息子様から管が伸びて先にキャップのようなものが・・・・・・・・・・・・・




( ゚д゚) ・・・



 
(つд⊂)ゴシゴシ



 
(;゚д゚) ・・・



 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ



  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・キャップ?





看護士「これからはトイレに行ってこのキャップを外して用を足して下さいね~ヽ(´ー`)ノ」





ひろひろ「何か衝撃的なことをあっさりとぉぉ!(゚Д゚;)」




ひろひろ、まさかのキャップ人間として生まれ変わりました。






もう嫌こんな生活_| ̄|○





ただ、おかげでようやくシャワーを浴びることを許されました。

けど、看護士さんのシャワーサービスやふきふきサービスが無くなって全然嬉しくなかった

コメント

ゆーちゃん
2009年9月24日18:33

リンクありがとぅございました!
なんかいろいろ大変ですね(>_

saphir
2009年9月25日1:08

リンクを外して下さい。

ひろひろ
2009年9月25日11:45

ゆーちゃんさん>こちらこそ相互、ありがとうございます。
いや~、過去日記として書く分にはいいネタですよ。
入院中は日記書く余裕とか無かったですしね♪

sapphire>申し訳ありません。
すぐ外させていただきます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索