巨人、袖に喪章つけ勝利 原監督「特別な日です」
2010年4月7日 阪神とか野球とか
キムタク死去。
当に悲しい。
他球団選手の訃報は高齢の方ではよく聞くけどこれはさすがに若すぎるよ。
広島時代から、どのポジションでも守れて、スイッチで打席に入る打撃もシュアですごく良い選手だったし、良い意味で嫌な選手だった。
巨人に行った後でも、埋もれてしまう選手が多い中、自分の個性を出して守備も打撃もキラリと輝くものがあった。
去年の伝説の捕手シーンは、阪神ファンの僕も食い入るように見てたなあ。
また、キャッチングもサマになってて、ただ、「すげえなぁ~!」って畏怖の念で見てました。
外様ですぐさま一軍コーチに抜擢されたのも、実力の部分と、それ以上に慕われる人柄の部分が大きかったんやろうなあと今更ながらに感じています。
今日の試合、阪神は負けて良い試合では無かったけど、それ以上に巨人は勝たないといけない試合だった。
阪神ファンの僕から見てもそう思える試合で、阪神ファンになって以来、初めて負けて悔しくない試合でもありました。
ただただ残念。
ご冥福をお祈りします。
明日はまたもや観戦日。
この気持ちで行くのはちょっと微妙だけど、うちにも兄貴と荒いさんがいることですし、明日はその二人の供養的な活躍が見たいです
当に悲しい。
他球団選手の訃報は高齢の方ではよく聞くけどこれはさすがに若すぎるよ。
広島時代から、どのポジションでも守れて、スイッチで打席に入る打撃もシュアですごく良い選手だったし、良い意味で嫌な選手だった。
巨人に行った後でも、埋もれてしまう選手が多い中、自分の個性を出して守備も打撃もキラリと輝くものがあった。
去年の伝説の捕手シーンは、阪神ファンの僕も食い入るように見てたなあ。
また、キャッチングもサマになってて、ただ、「すげえなぁ~!」って畏怖の念で見てました。
外様ですぐさま一軍コーチに抜擢されたのも、実力の部分と、それ以上に慕われる人柄の部分が大きかったんやろうなあと今更ながらに感じています。
今日の試合、阪神は負けて良い試合では無かったけど、それ以上に巨人は勝たないといけない試合だった。
阪神ファンの僕から見てもそう思える試合で、阪神ファンになって以来、初めて負けて悔しくない試合でもありました。
ただただ残念。
ご冥福をお祈りします。
明日はまたもや観戦日。
この気持ちで行くのはちょっと微妙だけど、うちにも兄貴と荒いさんがいることですし、明日はその二人の供養的な活躍が見たいです
コメント