阪神が本塁打攻勢、鳥谷・城島そして代打金本
2010年4月29日 阪神とか野球とか
本日は快勝。
仕事で遅くなったうえに点取った割には試合時間が短かったので1分も見れなかったのは悲しかったけど、不調の城島とブラッズにホームランが出たのは良いきざしかと。
特に、強すぎる巨人を追っかけるためには城島の復調は必要不可欠。
一つ結果も出たことですし、きっかけを掴んでほしいです。
引っ張り一辺倒の打撃の中で、緩いカーブをセンター寄りの左中間に運んだのは良いきざしかと思う。
てか思いたい(爆
そして最大の見せ場は代打金本の10年以上ぶりの代打ホームラン。
フルスイングでのすさまじい飛距離。
フルイニングが終わったことで揶揄するアホ共も多いけど、肩さえ治ればまだまだいけまっせ!!
解説の田尾が、天気の悪い日で5回にゲームが成立して、6回表に兄貴が出てきて連続試合出場を継続しようとしても、その回のまま同点で雨が強くなって6回裏に入る前に引き分けで処理されると、表の兄貴の打席は無効のまま試合が成立して兄貴の連続試合出場が止まるという可能性もあるっていうややこしい話してましたが、スタメンで出てたら関係無いもんね。
ほんまややこいんで早く戻ってきてほしいです(爆
仕事で遅くなったうえに点取った割には試合時間が短かったので1分も見れなかったのは悲しかったけど、不調の城島とブラッズにホームランが出たのは良いきざしかと。
特に、強すぎる巨人を追っかけるためには城島の復調は必要不可欠。
一つ結果も出たことですし、きっかけを掴んでほしいです。
引っ張り一辺倒の打撃の中で、緩いカーブをセンター寄りの左中間に運んだのは良いきざしかと思う。
てか思いたい(爆
そして最大の見せ場は代打金本の10年以上ぶりの代打ホームラン。
フルスイングでのすさまじい飛距離。
フルイニングが終わったことで揶揄するアホ共も多いけど、肩さえ治ればまだまだいけまっせ!!
解説の田尾が、天気の悪い日で5回にゲームが成立して、6回表に兄貴が出てきて連続試合出場を継続しようとしても、その回のまま同点で雨が強くなって6回裏に入る前に引き分けで処理されると、表の兄貴の打席は無効のまま試合が成立して兄貴の連続試合出場が止まるという可能性もあるっていうややこしい話してましたが、スタメンで出てたら関係無いもんね。
ほんまややこいんで早く戻ってきてほしいです(爆
コメント