最近の久保の活躍には目を見張るものがありますね。


阪神のリリーフありきの先発投手陣の中で、ここまで投球回数を投げて悲鳴をあげない投手って、井川以来じゃないかな?


8回で130球越えた中で150キロ出す姿には感動したなぁ~。


ピンチでもひょうひょうとしてる姿がどんどん板についてきて、すごく頼もしい印象が強くなってきました。


最後までいってほしかったけど、化け物青木に足元掬われちゃったね。


彼ちょっと手がつけられない。


マートンの最大のライバルは和田ではなく間違い無く青木だわ。


今の状態で行ったら3割8分くらい打ちそうだ




閑話休題、今日は巨人が負けてこれで再び1.5ゲーム差に。


このあたりで張り付いて、直接対決ってのが盛り上がりそうですね。


2戦雨で流した分、優勝争いに近いところで試合が組まれるのは確実だし。


しかし阪神は巨人と比べて下位チームに結構負けてるのに、その下位チームに結構負けてる阪神は下位チームを圧倒してる巨人に圧倒的に勝ち越してる。


この力関係って一体なんだろうね?


純粋な戦力では分析できない対戦の妙がある、だから野球って好きなんだな~。


とりあえず下位チームは阪神ばっかり苛めてないでもっともっと巨人をぎゃふんと言わせて下さい!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索