阪神・スタンリッジが2安打完封 「何年も阪神でプレーしたい」
2010年7月19日 阪神とか野球とか
僕、ぶっちゃけてスタンリッジってあんまり好きじゃなかったんです。
メッセとフォッサムが鳴かず飛ばずで、「また外国人獲ってくるぐらいやったらうちの生え抜き投げさせんかい!」っていう気持ちとか、「ソフトバンク時代はスタンドリッジって登録名やったのに何でスタンリッジやねん!”ド”はどこ行ってん!?」とかちょっと八つ当たり気味な気持ちまで持ってました(爆
加入して序盤は勝っても大量失点に守られてとかが多かったんでどうにも納得できなかったのですが、ここ数試合の内容は評価せざるを得ないですよね。
何より長いイニングを投げ切ってくれるスタミナが頼もしいです。
ヒーインのたどたどしい日本語にも何か親近感がわきます。
このまま阪神先発陣の軸として、後半も頑張ってほしいですね。
そして兄貴。
甲子園での特大の復活弾。
まだまだあなたにはやってもらわないといけないけど、とりあえずおかえりなさい。
先発復帰してから、一挙手一投足にいちいち感動してしまうのは僕だけ?
やっぱり特別な存在なんだなあと思います。
メッセとフォッサムが鳴かず飛ばずで、「また外国人獲ってくるぐらいやったらうちの生え抜き投げさせんかい!」っていう気持ちとか、「ソフトバンク時代はスタンドリッジって登録名やったのに何でスタンリッジやねん!”ド”はどこ行ってん!?」とかちょっと八つ当たり気味な気持ちまで持ってました(爆
加入して序盤は勝っても大量失点に守られてとかが多かったんでどうにも納得できなかったのですが、ここ数試合の内容は評価せざるを得ないですよね。
何より長いイニングを投げ切ってくれるスタミナが頼もしいです。
ヒーインのたどたどしい日本語にも何か親近感がわきます。
このまま阪神先発陣の軸として、後半も頑張ってほしいですね。
そして兄貴。
甲子園での特大の復活弾。
まだまだあなたにはやってもらわないといけないけど、とりあえずおかえりなさい。
先発復帰してから、一挙手一投足にいちいち感動してしまうのは僕だけ?
やっぱり特別な存在なんだなあと思います。
コメント