今日は平日としては久々に最初から観戦できる日だったので、気合入れて見ていたのですが・・・・


竹内ってだれやねんてか昔阪神にも竹内っておったなぁ~って郷愁の念にかられたりもしながら、


初物に弱い典型的な阪神パターンを見せられて、正直「またか」と思いましたとも。


相手のミスにも助けられたけどあの場面で期待に応えられるマートンはほんまさすがの一言です!


去年までやったら相手のミスがあっても4-3で負けてただろうなぁ~って思うだけに・・・・・


あと、口火を切って重い空気を振り払った大和の初安打と盗塁も何気に大きかったかなと。


打率は落ちまくってるけど、今日のような空気を変えるようなプレーでチームに貢献してもらえればと思います!!


あとあと、、、、加藤プロ初セーブおめでとう!!


苦労人が記録を作るのは、見ててちょっとぞわぞわするというか、目頭が熱くなりますね♪

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索