祝杯あげすぎて二日酔いなひろひろです♪



今まで何度もCSに出てはあっさり負けるというルーチンを繰り返すだけだったので、夢じゃないかと思ってしまうくらい。




思えば阪神は、開幕も東京ドームで、先発投手は能見で、初回じゃないけど4点先制して、、、って重ねると、大丈夫?って不安になりましたが、西岡のツーランはすごく効いたと思います。


能見も嫌なイメージのある東京ドームで、毎回毎回ピンチを作りながら、要所をよく締めてくれましたね!


ピンチで2打席連続坂本を抑えきれたのが、終始阪神のペースに持っていけた要因だと思います。




重ねると言えば、開幕3戦目で衝撃の激突負傷退場のあった西岡と、その時の負傷が元でなかなか良いパフォーマンスができなかった福留が、揃ってホームランを打ったというのも感慨深いものがありますね。




あと、闇で点は入らなかったけど、5回先頭の西岡のヒットはすごく意義のあるものだったと思います。


大量点は取られてないけど、能見は押し込まれてて、阪神は3回4回とあっさり三者凡退。


点取れてないけど行けるぞ!って巨人の流れをぬるっと変えて、嫌な気持ちにさせるヒットだったんじゃないかな?




7回、ここで点が入らなかった確実に相手に流れが行っちゃうという状況で、欲しいところでまたもゴメちゃん!!


一口に打点王と言われますが、彼のあげた打点の中で、試合の趨勢を決めるような意味のある打点がいくつあったか?


いや、数えたりはしないけどwww


CSファイナルでもそうですが、「ここ!」ってところで打ってくれて、本当に頼もしい心強い!!!




9回は呉昇桓がドームランに引っかかって、防御率的にちょっとケチがつきましたが、この程度で彼の貢献度は全く霞まない。


MVPに相応しい、獅子奮迅の活躍だったと思います。


最後の方、便利に使われすぎな感があったのですが、それにも応えてよく抑えてくれたと思います!!!




胴上げとビールかけを期待していたのですが、日本一になれるまではとお預け。


他チームはCSで勝って日シリ進出決めただけでも胴上げとかやっとった気がするのですが、2位だからってことなのかな??


その点は少しだけ残念。




まあ、選手たちの晴れやかな笑顔が見れただけで最高!


西岡はもうちょいはしゃいでくれても良かったと思うのですが・・・・。


上本は緊張してんのか?って感じ笑


オマリーコーチが一番はしゃいでたようなwww




さあ、今日は録画した試合の編集で忙しくなりそうだぜ~(笑

コメント

なおくんの父さん
2014年10月19日12:31

おめでとうございました。
MVPはゴメスな感じがしますね。
呉は6連投の疲れもあり仕方ないでしょう。
あのセーブのつかない場面で呉の投入がいささか疑問ですが・・・。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索