今日は休みだったので、紅白戦がっつり見ました。
先発が球児と能見とか、どんだけサービス精神旺盛なのかとか思いながら・・・
めっちゃ注目して見てた球児ですが、直球の球質はさすがの一言ですね。
ただ、現状持ち玉が少ないので、長いイニングとなると、捕手のリード重要になってくるかと。
今のままでもある程度勝てそうですが、ここから今日使わなかったカットボールとかシュートとかが使えるならかなりの勝ち数を計算できそうです。
パワプロ風に言うて、ピンチ○のスキルは絶対持ってるので、何気にランナー出してから真骨頂やと思っています。
マテオとドリスは、今の時期でかなり球速出てましたね~。
明暗別れちゃいましたが、どっちも使いようで戦力になるかと。
マテオは結果も出ていいカットボールもありますが、左打者はちょい見やすそうな投げ方なので、ここをどう誤魔化せるかで変わってきそうですね~。
打者では上本と今成の状態がすごく良く見えました。
特に今成は凡打もいい当たりだったし、マテオがちょっと落ちたりしたら十分チャンスあるかと。
ただ、去年の同時期もかなり良かったイメージなのでここからの上積みが鍵かと思います。
もともとセンスの固まりな選手なのでここでレギュラー取れたら球界でも屈指の選手になれると思うんやけどなぁ~。
ちょっと心配なのは西岡。
結果出ないですね~。
これで腐ることは無いとしてもビッグマウスは結果が伴ってこそやからね。
上本が大きくリードした形になったけど巻き返しに期待したいです!
あと、捕手陣が盗塁刺しまくってたのは、捕手がすごいのだと思いたいですww
ただ、見てる中ではストライク投球ばっかりだったし、確かにすごいのだとは思いますけど・・・・
紅白戦は打たれたら投手が心配だし打てなかったら野手が心配。
抑えてるのも打ってるのも阪神の選手やのにねww
だから素直に喜べない部分もあります。
早く対外試合始まってほしいですね!!
先発が球児と能見とか、どんだけサービス精神旺盛なのかとか思いながら・・・
めっちゃ注目して見てた球児ですが、直球の球質はさすがの一言ですね。
ただ、現状持ち玉が少ないので、長いイニングとなると、捕手のリード重要になってくるかと。
今のままでもある程度勝てそうですが、ここから今日使わなかったカットボールとかシュートとかが使えるならかなりの勝ち数を計算できそうです。
パワプロ風に言うて、ピンチ○のスキルは絶対持ってるので、何気にランナー出してから真骨頂やと思っています。
マテオとドリスは、今の時期でかなり球速出てましたね~。
明暗別れちゃいましたが、どっちも使いようで戦力になるかと。
マテオは結果も出ていいカットボールもありますが、左打者はちょい見やすそうな投げ方なので、ここをどう誤魔化せるかで変わってきそうですね~。
打者では上本と今成の状態がすごく良く見えました。
特に今成は凡打もいい当たりだったし、マテオがちょっと落ちたりしたら十分チャンスあるかと。
ただ、去年の同時期もかなり良かったイメージなのでここからの上積みが鍵かと思います。
もともとセンスの固まりな選手なのでここでレギュラー取れたら球界でも屈指の選手になれると思うんやけどなぁ~。
ちょっと心配なのは西岡。
結果出ないですね~。
これで腐ることは無いとしてもビッグマウスは結果が伴ってこそやからね。
上本が大きくリードした形になったけど巻き返しに期待したいです!
あと、捕手陣が盗塁刺しまくってたのは、捕手がすごいのだと思いたいですww
ただ、見てる中ではストライク投球ばっかりだったし、確かにすごいのだとは思いますけど・・・・
紅白戦は打たれたら投手が心配だし打てなかったら野手が心配。
抑えてるのも打ってるのも阪神の選手やのにねww
だから素直に喜べない部分もあります。
早く対外試合始まってほしいですね!!
コメント