オープン戦、ソフトバンクと2連戦


若手主体で王者に挑んだ試合でしたが、横田高山はアピールを続け、崖っぷちだった緒方と北條は持ち直す形に。


北條なんて練習試合は全然あかんかったのに、ここに来て摂津とバリオスから結果出すとか・・・なかなか持ってるなぁ~。


これで逆に陽川は崖っぷち、江越は崖から半歩出た状態に。


疲れと結果が出ない焦りで悪循環か、ボール球に手を出しすぎですね(;´д` )




梅野ももう崖っぷちか?


正直岡崎がここまでやれると思っていませんでした。


個人的には梅野をそれでも推したい気持ちはあるのですが、ここまでずっと結果が出ずに、近年は首の皮1枚でチームに残ってきた感のある岡崎が花開いたら、中堅クラスで燻ってる他の選手にも相乗効果をもたらすっていう趣旨の記事を読んで、少し考えを改めました。


何気に岡崎の台頭は、チーム力の底上げという意味ではものすごく大きいのかと。


勿論梅野もこのまま黙ってないだろうし、小宮山もアピール続けてるし、実力者の鶴岡もいる。


どうなるか全然分からないけど、競争意識やモチベーション維持も含めて、色々な選手に頑張ってほしいと願う限りです。


原口もいいバッティングしてたなぁ~♪

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索