見どころいっぱいすぎの金本阪神初勝利!!!
2016年3月26日 阪神とか野球とか今日は仕事1日出る気で出勤したのですが、、
「ロキさん昨日は残念でしたね~!」
「だからロキさんが気合入れて見ると負けるんですって!!」
「昨日俺は試合見れんかったが、負けたのはロキのせいやと思ってる!!!」
等々々のありがた~い同僚さんのご意見をいただきましたので、反発して今日も仕事ほっぽり出して午後から帰ったった~!!(`Д´)
基本はブラックですが、こういう時結構自由に融通聞かせられるのは、うちの職場のいいところだと思います♪
昨日の負けもなんのその、今日も高山が欲しいところで打ってくれる!
能見のバント失敗の後、このまま行ったら一番空気が悪くなるところで最高のバッティングでした。
技術の高さも去ることながら、持ってる感も半端ないんですよね~。
ヘイグも開幕したら別人のようにバットの軌道が良くなったし、横田も持ち味生かして、失敗もするけど前のめりの失敗は見ててすごく楽しい!!
ゴメスの一発も出て、実は岡崎のタイムリーも後々考えたらすごく貴重で、ほんま見てて楽しい野球を実践してくれてる感じです♪
能見もナイスピッチング!福原はメッセでも空振り取りにくかった中日打線からポンポン空振り取って、今年も安泰感がすごいし、マテオも155キロ出しなが
らえげつないスライダー投げたり、投手陣も目が離せなかった!(昨日は離したけどww
試合後のアニキの監督インタビューでの「ヘイ!グー!」まで含めて最初から最後まで楽しめる試合となりました!!
んん~、、こんな楽しい野球されたら、毎日見たくなって仕事あがる時間が早まって収入源の残業代が減ってしまうのが悩みどころですwww
あと、昨日の高山の落球を受けて、中村豊コーチが「誰でも一回はやる」っていう発言に反応した解説の岡田さんと対応する赤星がちょっと微笑ましかった。
2005年の伝説試合、赤星の有りえない落球も含めての伝説やったもんな~。
「赤星のこと言うてるんちゃうん?あいつがすぐカバー入ったよな」っていう岡田さんの言葉に、「その節は・・・」みたいなこと言うてる赤星にちょっと萌えましたww
そして、皆の中であの試合が生き続けてるって感じられた瞬間でもあって、ちょっとほんわかしました(*´д`*)
「ロキさん昨日は残念でしたね~!」
「だからロキさんが気合入れて見ると負けるんですって!!」
「昨日俺は試合見れんかったが、負けたのはロキのせいやと思ってる!!!」
等々々のありがた~い同僚さんのご意見をいただきましたので、反発して今日も仕事ほっぽり出して午後から帰ったった~!!(`Д´)
基本はブラックですが、こういう時結構自由に融通聞かせられるのは、うちの職場のいいところだと思います♪
昨日の負けもなんのその、今日も高山が欲しいところで打ってくれる!
能見のバント失敗の後、このまま行ったら一番空気が悪くなるところで最高のバッティングでした。
技術の高さも去ることながら、持ってる感も半端ないんですよね~。
ヘイグも開幕したら別人のようにバットの軌道が良くなったし、横田も持ち味生かして、失敗もするけど前のめりの失敗は見ててすごく楽しい!!
ゴメスの一発も出て、実は岡崎のタイムリーも後々考えたらすごく貴重で、ほんま見てて楽しい野球を実践してくれてる感じです♪
能見もナイスピッチング!福原はメッセでも空振り取りにくかった中日打線からポンポン空振り取って、今年も安泰感がすごいし、マテオも155キロ出しなが
らえげつないスライダー投げたり、投手陣も目が離せなかった!(昨日は離したけどww
試合後のアニキの監督インタビューでの「ヘイ!グー!」まで含めて最初から最後まで楽しめる試合となりました!!
んん~、、こんな楽しい野球されたら、毎日見たくなって仕事あがる時間が早まって収入源の残業代が減ってしまうのが悩みどころですwww
あと、昨日の高山の落球を受けて、中村豊コーチが「誰でも一回はやる」っていう発言に反応した解説の岡田さんと対応する赤星がちょっと微笑ましかった。
2005年の伝説試合、赤星の有りえない落球も含めての伝説やったもんな~。
「赤星のこと言うてるんちゃうん?あいつがすぐカバー入ったよな」っていう岡田さんの言葉に、「その節は・・・」みたいなこと言うてる赤星にちょっと萌えましたww
そして、皆の中であの試合が生き続けてるって感じられた瞬間でもあって、ちょっとほんわかしました(*´д`*)
コメント