けが人続出でも、落ち感無く快勝!
2016年4月24日 阪神とか野球とか今日は勝利で今週は3勝2敗でフィニッシュ。
今日に関しては勝負どころで打線が機能しての勝利。
特に1点返されてからの高山のツーランはでかかったですね。
怪我でスタメン落ち経験してから、けどそのまま落ちていかないなあという印象です。
西岡まで抹消で、開幕戦力見立ての福留ヘイグ球児がいないかなり苦しい台所事情なのですが、代わりに上がってくる選手のモチベーションが高いおかげで、戦力ダウンをあまり感じません。
元気印の西岡が抹消されて、元気印の新井良太が上がってくるっていうのも、な
んか分厚さを感じたりww
最近の新聞記事で、「今年は結果を恐れず覚悟を持ってどんどん若手を使う」的なものがありました。
開幕して1ヶ月経過して、まだこれを有言実行できていることに超変革を感じます。
優勝してほしいと思う反面、僕らもこの決意を大事に、結果ばかりに固執しない見方も必要かな~と思います。
信念を持った金本采配と心中する気持ちで見守りたいかなと。。
負けても何かいい試合だったなって思えることが多いしwww
今日に関しては勝負どころで打線が機能しての勝利。
特に1点返されてからの高山のツーランはでかかったですね。
怪我でスタメン落ち経験してから、けどそのまま落ちていかないなあという印象です。
西岡まで抹消で、開幕戦力見立ての福留ヘイグ球児がいないかなり苦しい台所事情なのですが、代わりに上がってくる選手のモチベーションが高いおかげで、戦力ダウンをあまり感じません。
元気印の西岡が抹消されて、元気印の新井良太が上がってくるっていうのも、な
んか分厚さを感じたりww
最近の新聞記事で、「今年は結果を恐れず覚悟を持ってどんどん若手を使う」的なものがありました。
開幕して1ヶ月経過して、まだこれを有言実行できていることに超変革を感じます。
優勝してほしいと思う反面、僕らもこの決意を大事に、結果ばかりに固執しない見方も必要かな~と思います。
信念を持った金本采配と心中する気持ちで見守りたいかなと。。
負けても何かいい試合だったなって思えることが多いしwww
コメント