今日も阪神は重い展開。


井納相手に打線は沈黙。


ここまでチームを活性化してきた若手たちも壁に当たってる気配。


けど、そんな中で同点タイムリーは大和、逆転のタイムリーはゴメス、追いつかれて嫌な展開から試合を決めるホームランは良太。


若手がへばってきた中で、ここぞとばかりに中堅所が出てきたなぁって感じです。


まだ個人個人の活躍は線になってつながってない感じなのですが、若手が駄目なら中堅、中堅が駄目ならベテラン、ベテランと中堅が微妙な時は若手、みたいな感じのスパイラルが作れたら、すごく強固なチームになるんじゃないかなと思います。


今日は今成も逆転の立役者で、完全に中堅のターンに入ってきたかな?


明日は上本が活躍したりしてww


けど今永相手なので、陽川の活躍に期待かな。


どちらにしても、劣勢からせっかく拾えた勝ちなので、続いていってほしいなぁ
と思います!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索