昨日は負けて、今日は劇的勝利!!ちょっと複雑ww
2017年6月15日 阪神とか野球とかまず、昨日の甲子園ですが、人生で初めて帰る客をかき分けながら甲子園に入場。
9回表に何とかギリ到着、梅野バズーカと鳥谷のヒットだけは見れましたが、結局敗戦で
今シーズンの観戦成績は1勝3敗に。
阪神の勝率からすると、やばい負けの込み具合だなぁ・・・
けど、その後の甲子園メンバーの飲みは相変わらずディープな話題で楽しくて、巨人のノーノーと糸原のバレーのアタックのような守備をつまみに楽しめました!
次は勝ち試合をつまみにしたい(≧Д≦)
今日は昨日負けたから勝つんやろな~と思いながら見てたら案の定www
メヒアのレフトフライかな?って思う打球が入ったのにはびびりましたが、今日も上本糸井がいない中で、全員野球で勝った印象。
打線的に役者がなかなか揃わない中で、超変革の競争意識で日替わりヒーローが出てくるのが強みかと。
まあ、一番の強みは中継ぎ以降の投手陣なのですが。
6回で同点なら、「行ける!」って思っちゃうしね(笑
中谷の5安打、すんげえラッキーも重なりながらですが、原口のサヨナラも含めて、上昇への糸口としてほしいですね。
やっぱり打線が上がらないと広島に追随していけないですもんね~。
9回表に何とかギリ到着、梅野バズーカと鳥谷のヒットだけは見れましたが、結局敗戦で
今シーズンの観戦成績は1勝3敗に。
阪神の勝率からすると、やばい負けの込み具合だなぁ・・・
けど、その後の甲子園メンバーの飲みは相変わらずディープな話題で楽しくて、巨人のノーノーと糸原のバレーのアタックのような守備をつまみに楽しめました!
次は勝ち試合をつまみにしたい(≧Д≦)
今日は昨日負けたから勝つんやろな~と思いながら見てたら案の定www
メヒアのレフトフライかな?って思う打球が入ったのにはびびりましたが、今日も上本糸井がいない中で、全員野球で勝った印象。
打線的に役者がなかなか揃わない中で、超変革の競争意識で日替わりヒーローが出てくるのが強みかと。
まあ、一番の強みは中継ぎ以降の投手陣なのですが。
6回で同点なら、「行ける!」って思っちゃうしね(笑
中谷の5安打、すんげえラッキーも重なりながらですが、原口のサヨナラも含めて、上昇への糸口としてほしいですね。
やっぱり打線が上がらないと広島に追随していけないですもんね~。
コメント