甲子園で連続完封からのハマスタでの勝ちきれない流れの時は少しだけ肝を冷やしましたが、最後はタイガースらしい流れで掴み取ってくれましたね!


昨日も岩貞以降の球児、桑原、マテオ、ドリスが見事な救援でした。


高橋岩崎はお休みでしたが、岩貞用の右打線にうまくぶつけた感じですね♪


本音を言うと、先発陣が不甲斐ないからこその60試合カルテットなわけですが、今年に関しては本当にうまくハマった素晴らしい投手陣でした!


来年は先発陣の奮起を促したいところですけどね~(´ー`)



昨日の試合は何と言っても俊介!


若手台頭の流れをこじ開けて、昨日はマシソンからライトへの一発。


今年になって急に打撃が良くなった印象なのですが、金本監督のウェイト至上主義にがっちりハマったのかもしれません。


この調子なら、来年以降もそう易々と若手にスタメンを譲らないだろうなぁ~。


打率も急上昇で、首位打者狙える?規定打席まではあと何打席?(全然足りんww



眼前での優勝決定から、苦しい日々が続きましたが、それを乗り越えての2位死守は立派です!


実は3位になって相性の良いハマスタでやりたかったとか、そんな微妙なことは言いませんよええ言いません(笑


けど、色んな意味で横浜に出てきてほしいのも確かなので、今日も援護したいとこですね♪


しかし巨人さん、鳥谷の顔面にぶつけ、メッセの足を粉砕し、今度は上本の即頭部にぶつけ、ほんまやってくれますな。。


上本は軽傷のようなので良かったですが・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索