先発の秋山、コントロールの良い糸を引くストレートは、今すぐ開幕してもいけんじゃね?って思えるレベル。


変化球にやや精細を欠いた感はあるものの、さすがの安定感でした。


いい当たりもスタンドに届かなかったりするのは、独特の球質の重さから来るものなんでしょうね。


今年も勝てる投手になりそうです。



2番手の岩崎もまずまずの出来。


中継ぎ時よりは球威が無い気もしますが、打者は相変わらず打ち辛そうでしたね~。


ただ、やっぱり中継ぎの方がいいような気がしないでもない・・・・



島本松田石崎も順調な仕上がりに見えましたが、島本のサイドっぽいフォームからのボールは左打者がやりにくそうでしたね。


インスラをきっちり投げられれば面白い存在になるかと!



野手はあまりいいとこ無しだったのですが、植田海が自打球当てた後痛そうにしながら出塁して、その後すぐに盗塁したシーンに痺れました。


こういうしたたかなことをできる選手って絶対チームに必要だと思うので、この調子で欠かせない戦力になってもらえればと思います♪


西岡とダブルで両打ちのくせものになりそうな予感(●´∀`●)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索