行ってきました甲子園開幕戦!!
いや~、色々ありすぎてパニック!!www
序盤からソトのエラーが何も言わずにそっと取り消されて三塁打になってたり、大山暴走でビデオ判定くらったり、ガルシアは投手のくせになんか分け分からん超積極打法見せたり。
それでも横浜打線の破壊力はすさまじく、7回表に島本がすっと行って試合を落ち着かせてくれるかな~って思ったら、中井に余計な一発まで浴びて風船飛ぶまでに5点差をつけられる厳しい展開。
浜風なら筒香の打球も全部入ってないやろうに・・・・
この日の朝礼で「甲子園行くので定時で上がるのが今日の目標です!」って高らかに宣言しちゃったからには、疫病神のレッテルが少しでも小さくなるように、お得意の「終盤追い付かないけど申し訳程度の反撃」は見せてほしいなぁ~と思いながら、「終わったらどの店飲み行こかな」くらいのことしか考えてなかったり。
ところが、7回裏に潮目が変わる。
てか、横浜の守備見てると、どうもこのまま終わりそうな気もしなかったんやけども・・・・。
近本ヒットから、塁上でエスコバーをかき回し、セオリー的には走らない場面で走って相手の悪送球を誘うという嫌らしい攻撃を見せる。
名手大和の二塁への入りが遅く見えましたが、よっぽど走るシーンじゃなかったってことかな?
これこそ矢野イズムの真骨頂かもしれない。
ここからタイムリーやらワイルドピッチやら四球やら、色々とさすが横浜!!っていうらしさで2点差まで詰め寄って、なおもチャンスで鳥谷!!
ここでもう1点返しときたい!!頼む!!!っていう場面で3アルからはいい角度で打球が上がったように見えて大歓声!!!
「よっしゃ!ヒットや!!!」って思った瞬間、打球は意外と飛んでなくて内野の頭を越えないライナーになる。
反撃ムード一気に鎮火・・・・・・
いや、けどまだ何かあるかも。
相手は「ベイスボール」を見せてくれるチームやからwww
8回表、阪神も遂に勝ちパターンの桑原をマウンドに上げ、逆転への足がかりを伺う。
ランナーは出したものの、梅ちゃんキャノンで刺し、ゲッツーでスリーアウト。
梅ちゃんの盗塁阻止率がえぐいことなってないか??ww
8回裏、相手はパットンがマウンドへ。
横の友達が「パットン、何かしてくれそうでわくわくする・・・」と恍惚の表情。
いや、阪神の選手見ろよwww
まず出会い頭、梅ちゃんが一発!!!
骨折れてから神がかりすぎてるけど何なん???笑
更に近本にはストレートの四球でチャンス拡大。
パットン既にふらふらで横の友達は何かハァハァ言うてました。
このパットンの状態なら、上本普通に送るのは勿体無い気もしたのですが、普通に送る。
糸井にもストライクが入らずに申告敬遠。
チャンスで4番大山、今こそ真骨頂を見せる時!!!
はじき返した打球は右中間に飛んだ!!同点や!!!って思ったら、二塁ランナーが返ってきてない!!!
何が起きた???ってよくよく見たら、セカンドライナーやったのね(;´д` )
けど、柴田が取りきれずに内野安打に。
これ、中井のままやったら身長でかいから取れてたよな。。。
つくづく守備面では持ってない横浜。
そして打撃面で持ってるような持ってないようなよく分からん大山www
ここでさすがにパットンKO。
友達がずっと「パットン!!行かないで!!!パットーーーーーン!!!!!」って泣き叫んでたのが印象的wwww
そして遂に現れる守護神の山崎。
さすがにこいつだけはこの荒れた展開の中でも別格だろうなぁ~と福留との勝負を見守る。
福留、何とか打ち返すも、打球はソトの守備範囲。
万事休すかと思った瞬間・・・・・・
ソトポロリ。
相次いで返ってくるランナー。
大逆転!!!
大歓声で湧き上がる甲子園!!!
友達は「ソットーーーーーーーーーーーーン!!!!!」って悲鳴にも似た叫び声。
何か混ざっとるwwww
ただ、ここで一つ大問題。
ヒーローが、いない。
個人的には嬉し恥ずかしな福留をお立ち台に引きずり上げてほしい気もしたのですが、絶対上がらないだろうな(´д ` メ)
いっそソットン(ソトとパットン)呼んだら???
ていうやり取りをしてる中で、、、、
いましたヒーロー候補!!!
代打ナバーロ、梅ちゃんに回せ!!そして、サイクル安打や!!!!
っていう漫画みたいな展開を期待してたら・・・・・
ほんまにナバーロが繋いで、梅ちゃんサイクルという漫画展開になったwwwww
こんなこと、ある??wwwwwww
終盤は夢見心地なふわふわ気分で試合見てました。
ずっと応援してたら、本当にたまにですが、最高のご褒美いただけるんやね(●´∀`●)
梅ちゃんありがとうおめでとう!!!!
楽しかった。本当に楽しかった。幸せな夜でした♪
余談ですが、この後の飲み会で、開幕戦の大逆転って言うと、2009年の広島戦思い出しますよね~僕あの時も甲子園いたんですよ~って自慢げに話したら、昨日一緒に観戦したメンバー、皆その日も甲子園にいたらしいです。
なんという繋がりwww
2009年の大逆転は、打線が自力で逆転に持っていったけど、今回の大逆転は相手との競演やんね!ありがとう横浜!!って騒いでましたが、競演相手にされた方からしたらたまったもんじゃないやろうね。
何だよ勝負事で相手と競演てwwwww
いや~、色々ありすぎてパニック!!www
序盤からソトのエラーが何も言わずにそっと取り消されて三塁打になってたり、大山暴走でビデオ判定くらったり、ガルシアは投手のくせになんか分け分からん超積極打法見せたり。
それでも横浜打線の破壊力はすさまじく、7回表に島本がすっと行って試合を落ち着かせてくれるかな~って思ったら、中井に余計な一発まで浴びて風船飛ぶまでに5点差をつけられる厳しい展開。
浜風なら筒香の打球も全部入ってないやろうに・・・・
この日の朝礼で「甲子園行くので定時で上がるのが今日の目標です!」って高らかに宣言しちゃったからには、疫病神のレッテルが少しでも小さくなるように、お得意の「終盤追い付かないけど申し訳程度の反撃」は見せてほしいなぁ~と思いながら、「終わったらどの店飲み行こかな」くらいのことしか考えてなかったり。
ところが、7回裏に潮目が変わる。
てか、横浜の守備見てると、どうもこのまま終わりそうな気もしなかったんやけども・・・・。
近本ヒットから、塁上でエスコバーをかき回し、セオリー的には走らない場面で走って相手の悪送球を誘うという嫌らしい攻撃を見せる。
名手大和の二塁への入りが遅く見えましたが、よっぽど走るシーンじゃなかったってことかな?
これこそ矢野イズムの真骨頂かもしれない。
ここからタイムリーやらワイルドピッチやら四球やら、色々とさすが横浜!!っていうらしさで2点差まで詰め寄って、なおもチャンスで鳥谷!!
ここでもう1点返しときたい!!頼む!!!っていう場面で3アルからはいい角度で打球が上がったように見えて大歓声!!!
「よっしゃ!ヒットや!!!」って思った瞬間、打球は意外と飛んでなくて内野の頭を越えないライナーになる。
反撃ムード一気に鎮火・・・・・・
いや、けどまだ何かあるかも。
相手は「ベイスボール」を見せてくれるチームやからwww
8回表、阪神も遂に勝ちパターンの桑原をマウンドに上げ、逆転への足がかりを伺う。
ランナーは出したものの、梅ちゃんキャノンで刺し、ゲッツーでスリーアウト。
梅ちゃんの盗塁阻止率がえぐいことなってないか??ww
8回裏、相手はパットンがマウンドへ。
横の友達が「パットン、何かしてくれそうでわくわくする・・・」と恍惚の表情。
いや、阪神の選手見ろよwww
まず出会い頭、梅ちゃんが一発!!!
骨折れてから神がかりすぎてるけど何なん???笑
更に近本にはストレートの四球でチャンス拡大。
パットン既にふらふらで横の友達は何かハァハァ言うてました。
このパットンの状態なら、上本普通に送るのは勿体無い気もしたのですが、普通に送る。
糸井にもストライクが入らずに申告敬遠。
チャンスで4番大山、今こそ真骨頂を見せる時!!!
はじき返した打球は右中間に飛んだ!!同点や!!!って思ったら、二塁ランナーが返ってきてない!!!
何が起きた???ってよくよく見たら、セカンドライナーやったのね(;´д` )
けど、柴田が取りきれずに内野安打に。
これ、中井のままやったら身長でかいから取れてたよな。。。
つくづく守備面では持ってない横浜。
そして打撃面で持ってるような持ってないようなよく分からん大山www
ここでさすがにパットンKO。
友達がずっと「パットン!!行かないで!!!パットーーーーーン!!!!!」って泣き叫んでたのが印象的wwww
そして遂に現れる守護神の山崎。
さすがにこいつだけはこの荒れた展開の中でも別格だろうなぁ~と福留との勝負を見守る。
福留、何とか打ち返すも、打球はソトの守備範囲。
万事休すかと思った瞬間・・・・・・
ソトポロリ。
相次いで返ってくるランナー。
大逆転!!!
大歓声で湧き上がる甲子園!!!
友達は「ソットーーーーーーーーーーーーン!!!!!」って悲鳴にも似た叫び声。
何か混ざっとるwwww
ただ、ここで一つ大問題。
ヒーローが、いない。
個人的には嬉し恥ずかしな福留をお立ち台に引きずり上げてほしい気もしたのですが、絶対上がらないだろうな(´д ` メ)
いっそソットン(ソトとパットン)呼んだら???
ていうやり取りをしてる中で、、、、
いましたヒーロー候補!!!
代打ナバーロ、梅ちゃんに回せ!!そして、サイクル安打や!!!!
っていう漫画みたいな展開を期待してたら・・・・・
ほんまにナバーロが繋いで、梅ちゃんサイクルという漫画展開になったwwwww
こんなこと、ある??wwwwwww
終盤は夢見心地なふわふわ気分で試合見てました。
ずっと応援してたら、本当にたまにですが、最高のご褒美いただけるんやね(●´∀`●)
梅ちゃんありがとうおめでとう!!!!
楽しかった。本当に楽しかった。幸せな夜でした♪
余談ですが、この後の飲み会で、開幕戦の大逆転って言うと、2009年の広島戦思い出しますよね~僕あの時も甲子園いたんですよ~って自慢げに話したら、昨日一緒に観戦したメンバー、皆その日も甲子園にいたらしいです。
なんという繋がりwww
2009年の大逆転は、打線が自力で逆転に持っていったけど、今回の大逆転は相手との競演やんね!ありがとう横浜!!って騒いでましたが、競演相手にされた方からしたらたまったもんじゃないやろうね。
何だよ勝負事で相手と競演てwwwww
コメント