9月23日の日記

2004年9月23日 日常
祝日やったんでバイトがいっぱい、客もいっぱい。
鬱陶しいのは、笑顔で寿司渡してもにこりともせずにぶっちょう面で受け取る客。
なんていうか・・・寿司食いたくないんなら来るな!!って感じですね。
何を無理してるのかさっぱりわかりません。

国民年金の払い込み伝票が届く。
無職でもしっかり払わないとね!!
けど健康保険と合わせて月2万ずつ取られるんはすげえ痛いなあ〜。
健康保険はいいんだけどね!
またバイト。
な〜んか、忙しかった・・・。
客が途切れず。
思わずブチきれそうになっちゃった。
落ち着け〜!!落ち着くだっちゃ〜!!!

金曜に緊急ミーティングをひらくらしい。
不満を全部言ってくれとのこと。
僕は特に行こうとは思わなかったんやけど修羅場が見れそうなんで行ってみよっかな〜。

掃除

2004年9月21日 日常
バイトも何もないってことで部屋の掃除に着手。
加古川から帰ってきて引っ越し荷物が玄関に積み上がったままやったんでちょっとだけ開梱しました。
とりあえずコンポ出して漫画も出して服も出しといたけど・・・部屋にはすでに大量の物が溢れてるんで結局引っ越し荷物はあまり片付かず。
ちょっと物捨てないとなあ〜。
てか、食器とかいらんし!!

今回の掃除の成果はコンポを部屋に入れられたこと。
一応部屋にもコンポはあったんですが壊れに壊れてラジオしか聞けない状態だったんで(爆)
これで部屋の環境が格段に快適になりました。。。
はあ〜、CDが聞ける部屋・・・・幸せ〜(庶民的)
最近バイトばっかり。
まじめに就職活動しないとな〜と思いつつもまたバイト。
疲れが取れなくなるほどバイト三昧で何もやる気がなくなってきた(汗)
来週は「バイト勝手に入れないで下さい。せめていれる時はその前に相談して下さい」ってメモ残してきたんで最初に指定した週3ペースに戻るはずなんですが、これでまだ勝手に入れるならその日は行かんことにしよ〜っと。
ある意味ストやね!!
違うか・・・。

最近恋がしたい症候群が発生しました。
今ごっつ恋がしたいっす。
恋に恋いこがれ恋に泣いてます???
まあ、いいなって思う相手もいないんですがね(爆)
バイト先も期待外れやったしな〜。
アイタタだ。

9月19日の日記

2004年9月19日 日常
バイト、朝だけのはずが夜入ってる人と代わるハメになって一日中に。
昔は耐えられたんですがもう年なんかなあ〜。
すんげえ疲れた
金はそこそこ入るけど一日中はもう嫌だね。

んで帰る前にシフト見たら週3回しか入れるって言ってないのに来週6回も入ってた。
こっちの都合を完全に無視して自分の都合だけで確認とか了解も得ずに勝手にバイト入れる店長にはほんまに腹が立つ。
変更も受け付けへんし。
まあいいや。
再来週は週休五日にしてやろう。
週6とかでバイト入ってたら就職活動ができんぞ!!
今日はお母んと一緒に姉の所属してる楽団のコンサートに行ってきた。
バイオリン弾けたら格好いいなあ〜って思いました(爆)

まじめな感想を言うとオーケストラは基本的に普段聞いてるJ−POPとかとは、人数的にも明らかに音の奥行きが違うんでとってもゴージャスな感じがしました。
僕が普段やってるバンドの音楽からすると大人の雰囲気が漂いまくりで同じ音楽でも明らかに異質で新鮮でした。
要するに「優雅」なんでしょうな。
ちなみに、後ろでトランペット吹いてる人は全員矢田きゅんに見えました

それからそれから、横で爆睡のお母んが印象的でもあたね。

9月17日の日記

2004年9月17日 日常
夜にオールでカラオケへ。
2週間に一回は行かないと喉がが衰退しそうなんで(汗)
今回は前よりは声が出るようになったんで良かったヽ(゜∀゜ )ノ

一緒に行ったイケメンはオナニーマシーンを熱唱して笑わせてくれました。
しかし・・・・・あの歌詞はいいのか!??

9月16日の日記

2004年9月16日 日常
今日もひたすら握りっぱなし・・・・の予定だったんですが朝店に行ってみると用意が全くされてなかったんでがっかりでした。
朝から萎えたんでいつもより手を抜いてやりました。
3時から4時頃にかけて泣きながら社員に何かを訴えてるパートのおばちゃんがいました。
他の派閥のおばちゃんに陰口を叩かれて不快やったみたいなんですが・・・・、本人に言わず社員に言いつけるあたり、しかも店長に言わないで、平社員に言うあたりがへたれやなと思いました。
ちょっと忙しかったのに店の中僕一人にされてちょっと迷惑でした(本音)

そいやこの前受けた名古屋の会社からまだ返答が来ない。
あかんかったらあかんでいいから早く結果がほしいなあ〜。
返事が遅いのはつまりあかんってことなんでしょうかね??

夜は高校の頃からの友達から飲みの誘いがあったんですが、2時間ほど電話に気付かず結局行けず。
ちょっとヘコむ。
携帯見ない時に限って大事なメールとか電話入ってるよな〜。
絶えずチェックしてる時はいらんメルマガばっかなんですがね

9月15日の日記

2004年9月15日 日常
今日もひたすらバイトでにぎりまくり。

今日は、新しくフリーターの子が入ってきた。
僕がこの店帰ってからフリーターは僕一人で軽く孤独やったんで嬉しい。
女の子なら尚良かったんやけどね!!

夜は酒飲んで寝る。
最近生活が単調だ・・・・(-_-)

そういや去年の今日やってんな・・・、人生で一番幸せな日。
自分にとってこの1年はかなり色々なことがあったんですが・・早かったなあ〜。

300冊・・・

2004年9月14日 日常
今日は部屋の掃除に精をだす。
僕の部屋にはベッドの下とかジャンプとかガンガンがたまりにたまってえらいことになってたんですが、昨日で半分ほど捨てました。
多分全部で300冊くらいあるのでは・・・(汗)
まだまだ片づけ甲斐があるなあ〜。

名古屋

2004年9月13日 日常
今日は就職活動で名古屋の老舗で中小企業な所に面接を受けに行きました。
正直名古屋なんて行きたくないけどお父んが勧めまくるからしゃあなしで来た。
まあ、適当に喋ってきし麺でも食って帰ろうっと。
って思って面接行ったら、
担当官「うん、問題ないね。」
ひろひろ「まじっすか!?」
担当官「9月27日から来れる??」
ひろひろ( ゜ρ゜ )アゥー
展・開・早・す・ぎ!!!!

結局他にも受けに来てる人いるから合否は後日ってことになったんですが・・・中小企業は決断が早い!

その会社、人間とか仕事の内容はすごく良かったんですが、難を言うなら地元の人ばかりで構成されてるってことと、老舗だから僕が名古屋の人間にならないといけないっていう点なんですよね〜。
ずっと関西一筋だった僕にとってはやはりちょっと引っ掛かってしまう・・・。
ま、正直あんまし選べる立場じゃないんで受かってたら迷わず名古屋の人間になるでしょうが・・・(爆)
落ちててもちょっと安心するかもねん〜〜。

帰りは名古屋ラーメンなるものを食って帰りました。
醤油やのにこってりしてて胃もたれになりました。

9月12日の雑記

2004年9月12日 日常
今日は1日中バイト。
日曜の昼間ってことで同世代が多かったのは嬉しかった。
あと女子高生も沢山いてウハウハと思いきや、へちゃむくればっか!ΣΣ(゜д゜lll)
期待しすぎたかなあ〜(;´Д`)ウウッ…
いやいやたまたま今日かわいいこが入ってなかっただけさ!
うん。。。
やばいやばい、ちょっとさぼったら一気に溜まった(汗)
えーと今日はごろごろごろごろしてた。

あと、夕方に最近はまってる20世紀少年の中古7、8、9巻を買いに行ったらそれまでは16巻まで全部揃ってたのにどういうわけだか9巻以降が全部消えてた。
実はこの現象、始めてじゃなくて、DANDOOを集めてる時も15巻くらいからぱっと棚から消えたし、赤ちゃんと僕を集めてた時も10巻からぱっと棚から消える現象が起きた。
これ、絶対陰謀やんね!?

久々の玉転がし

2004年9月10日 日常
今日はバイト後ボーリングに行ってきた。
学生の時はバイトメンバーがすごい熱かったんで三日に一回ペースで行ってたんですが、僕が就職して姫路に行ってからはおあずけ・・・。
しかもその間に完璧に熱が冷めたってことで本当に久々のボーリングになりました。
感想・・・最初ボールが真ん中に行きませんでした。あとブランクあるって言うてた割には200以上出す人もいて強烈でした。
僕は最高で153。
微妙〜〜〜〜!
けどおもしろかったしまた行きたいなあ〜!!

そういや、自分が学生料金じゃなくなったことに軽くショックを受けました(爆)

にぎり

2004年9月9日 日常
今日もバイト。
そして今日もにぎり。
ひたすらにぎり。
けど、昔この店にいた時は巻物と軍艦をほとんど専門でやってたので、にぎれるのはちょっと新鮮で楽しい。
寿司屋の花形でもあるわけだからね!
おかげで今は楽しい分、時間がたつのもちょっと早い。
なかなか良いことだらけやけど・・・・一週間もすりゃだるくなるんでしょうな〜。

バイト終わり頃になっていきなり社員に電話渡されて、「このコ道案内してあげて」って言われたんで、「今どこにいるんですか?」って聞いたら「分からないんですぅ〜」って・・・・・どうやって案内せいっちゅうねん!!
仕方ないんで国道に出てもらってまたまがったらどーたらこーたらって適当に案内してだるかったんで強制的に電話切ったんですが・・・・、10分後・・・・
来た!!Σ(゜Д゜;
いらんとこでミラクル起きました。。。

寝てない・・・

2004年9月8日 日常
つーわけで朝帰ってきて11時からバイトってことでしんどいっす。
眠いっす・・・・。
けどバイトしだしたら結構大丈夫でした。
人間の体って不思議・・・。

けど終わってからまた極度に眠くなる。
おかげで爆睡できました!!
15時頃にレオパレスの人が部屋の検査にやってきました。
レオパレスはこの検査の時に色々イチャモンつけまくって法外な値段をつけるっていう噂を聞いてたので身構えてたんですが、基本清掃料だけで済んで一安心。
タバコは吸ってますかって聞かれた時は、勿論吸ってません!と答えました。
ほんまはブハブハ吸ってたんですがね〜(汗)

15時半頃、でかい荷物(ボストンバッグ1つと鞄3つ、総重量約30キロ・・・)を持って加古川駅へ。
台風の影響により全線不通Σ(゜Д゜)
何か高潮で須磨のあたりの線路が水没したらしいっす。
水没て何やねん!!

結局電車が動いたのは22時頃。
尼崎で乗り換えの電車、終電間に合うか微妙なラインだな〜って思ってたら・・・・次の駅で停車!!
オワッタ(lll´Д`)

その後も停電で電車が動かなくなったり発電機の不調とやらで電車が止まったりで、電車が動き出してからも加古川から尼崎までだけで5時間かかりました。

更に尼崎でやっぱり電車が無くなって始発待ちに・・・。
宝塚線は出てるのに・・・・学研都市線+東西線は需要ないんかい!!ヽ(`Д´)ノ

駅の階段で仮眠をとって5時過ぎの始発で家についたのは6時半。
加古川の家を出て14時間半の旅路となりました。
つ・・・疲れた( ´Д`)

学生の頃、台風は好きでした。
学校が休みになるから。
もう、今回のことでかなり嫌いになったわ〜!!!!

お引っ越し〜☆

2004年9月6日 日常
引っ越し屋、きっかり8時に電話かけてきて8時半に来る。もう焦りまくり!!
もちっとゆっくり来てくれりゃーいいのにさ〜!
ちなみに荷物は今日出したんですが明日、レオパレスの人が部屋の検査をするってことで残らなきゃいけないこと決定!!
ごっつ暇そうなんでビデオデッキも置いとくことにする。
今晩はおジャ魔女見放題や!!
というわけで昼は聖闘士聖矢見て、夜はちょっと贅沢に寿司を食べる。
やっぱ贅沢と言えば寿司でしょ!!
その後おジャ魔女を見て涙しつつ寝る。
いい生活や〜って悦ってたら・・布団無いやん!
一気に冷めました(笑

二日酔いだ

2004年9月5日 日常
昨日酔うまでおもいっきり呑んだので二日酔いに・・・。
量的には大したことないんやけどね・・・。

で、ふらふらなまま引越しの梱包に取り掛かる。
コンポラックの解体だけ手間がかかったけど後はスピーディに終わる。
一人暮らしの荷物なんてたかが知れてるけど・・・部屋が寂しくなっちゃったなあ〜。

けど実はテレビとビデオだけ片付けず。
だって夜中までテレビ見たいし〜(呑みながら)
パソコンでも見れるけどモニターが微妙に見辛いのでぎりぎりまでテレビは置いておくことを心に決める。

明日引越し屋が来るまでに片付けようって思ってるんですが来る時間が8時〜12時の間・・・・・。
アバウトすぎ!!
8時に来られたらかなりやばいなあ〜。

で、夜は野球観ようと思ってたんですが・・・瞬時に雨天中止。
萎える〜。
っつーことでビデオに録ってまだ見てないアニメを見る。
基本おジャ魔女なんですが、そろそろ最終回が近くなってきて切なくなりました。
てか40話〜46話が入ってるビデオ持ってくるん忘れたんでいきなり最終回が近くなりました。
いきなり切ね〜!!
泣きっぱなし決定!!
けど、明日はビデオが無いから見れないや・・・・。
DVDは見れるしセイントセイヤ冥王ハーデス編でも見ようかな〜。
たまには萌えじゃないのも見ないと・・・
ゼータガンダムとかDBZとかもみてるけど・・・。

あと今日は地震が2回もあってびびりまくり。
加古川は震度3くらいだったけど和歌山とか震度5弱あったんでNHKは頑張りまくってました。
てか酒呑んでたんで自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか最初わからんかった(爆)
で、11時くらいに床についたんですが、寝かけのところで2回目の地震に起こされる。
僕寝つきかなり悪い方なんで・・・地震とかあったら余計眠れません。
酔ってたらすぐ眠れるはずなんですが昨日は例外。
かなりうざかった〜。
今日から引越しの準備するために再び加古川へ。
家に入るとき黒い悪魔が増殖して動めいてないかすごい心配やったんですが一応いないみたいなんで一安心。

引越しのために帰ってきたんですが、誰の目も気にしないでいいってことで呑みまくります。
実家は家族の目が気になって遠慮してまうし〜。
最後の晩餐だね!!

引越し荷物は明日まとめよ〜!!
一日で終わればいいけど・・・。

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索