3番4番がきっちり打って点を取り、エースは粘って0に抑える、渾身の試合内容でした!!
何かこうなってくると、先週の日曜の4点差ひっくり返され負けと、劇的逆転満塁ホームランくらって負けた試合もきっちり取ってたら交流戦1敗しかしてないや~ん!とか煩悩が出てきたりもしますが、、、
ひどい負けくらって、「阪神が交流戦に勝てるわけないやん、夢見たらあかんで」って思いながら試合を見てるのがちょうどいい感じなんだろうなぁ~とも思
います。
なんたるネガティブ思考wwww
ともあれこれで日ハム戦は雨で一つ流れて連勝で終了!!
次の相手は、、、ソフトバンク??
え?あんな怪物チーム勝てるわけないやん!!!
負け負け、負け負けよ~!ヽ(`Д´)ノ
ヤフオクは相手の胴上げと赤星が何かヒーイン中に切れた印象しかございません!!!
よし、ネガティブ充電OK!完璧!!!
え?月曜予備日で日ハム戦!??
うはぁ~(;´д` )
うまいことローテの谷間かわしたと思ったけど、そう甘くはないみたいやねぇ~。
まあ、せっかくいい流れなわけですし、横山、プロ初勝利いったれ!!!
何かこうなってくると、先週の日曜の4点差ひっくり返され負けと、劇的逆転満塁ホームランくらって負けた試合もきっちり取ってたら交流戦1敗しかしてないや~ん!とか煩悩が出てきたりもしますが、、、
ひどい負けくらって、「阪神が交流戦に勝てるわけないやん、夢見たらあかんで」って思いながら試合を見てるのがちょうどいい感じなんだろうなぁ~とも思
います。
なんたるネガティブ思考wwww
ともあれこれで日ハム戦は雨で一つ流れて連勝で終了!!
次の相手は、、、ソフトバンク??
え?あんな怪物チーム勝てるわけないやん!!!
負け負け、負け負けよ~!ヽ(`Д´)ノ
ヤフオクは相手の胴上げと赤星が何かヒーイン中に切れた印象しかございません!!!
よし、ネガティブ充電OK!完璧!!!
え?月曜予備日で日ハム戦!??
うはぁ~(;´д` )
うまいことローテの谷間かわしたと思ったけど、そう甘くはないみたいやねぇ~。
まあ、せっかくいい流れなわけですし、横山、プロ初勝利いったれ!!!
とりあえず期待通り!
2015年5月28日 阪神とか野球とか交流戦前、淡く思ってたこと。
毎年調子のいい前半戦を、毎年交流戦でつまづいて夏場以降に苦労するってことが多いので、全然調子の出ない前半戦を戦ってる今年の阪神は、いつもの逆パターンで調子付かないかなぁ~
うん、ここまではすごくいい!!!
ただ、今年の阪神は開幕でも3連勝して、2試合はサヨナラ勝ちです。
なので、勝負はここからですね。
今日の最後のボールはストライkゲフンゲフン
昨日の全然点取れない流れから、今日は3点取られてからのひっくり返し。
投手陣が踏ん張ってくれてる間に、今日の荒木のような日替わりヒーローが出てきつつ、一人でいいので手がつけられないくらい打ちだす選手が出てきてほしいなぁ~と思う次第です。
けどまあ、明日鍵を握るのは投手のメッセでしょうねぇ~。
二軍でちょいリフレッシュして、去年の素晴らしいピッチングを思い出してほしいですね!!
毎年調子のいい前半戦を、毎年交流戦でつまづいて夏場以降に苦労するってことが多いので、全然調子の出ない前半戦を戦ってる今年の阪神は、いつもの逆パターンで調子付かないかなぁ~
うん、ここまではすごくいい!!!
ただ、今年の阪神は開幕でも3連勝して、2試合はサヨナラ勝ちです。
なので、勝負はここからですね。
今日の最後のボールはストライkゲフンゲフン
昨日の全然点取れない流れから、今日は3点取られてからのひっくり返し。
投手陣が踏ん張ってくれてる間に、今日の荒木のような日替わりヒーローが出てきつつ、一人でいいので手がつけられないくらい打ちだす選手が出てきてほしいなぁ~と思う次第です。
けどまあ、明日鍵を握るのは投手のメッセでしょうねぇ~。
二軍でちょいリフレッシュして、去年の素晴らしいピッチングを思い出してほしいですね!!
とりあえず交流戦で仕切り直し!
上本の2打席連続満塁凡退で絶望しそうになりましたが、岩田のボールって、ほんま初見では打ちにくい特殊感があるんだなぁ~と。
毎回交流戦では煮え湯飲まされてますし、たまには逆パターンを見せてほしいなぁ~という夢を持っていたりもします!
交流戦でどう流れが変わるかという部分は少し興味があります。
あれだけ強かった横浜惨敗してるし・・・・
けどとりあえず今日はセリーグ勝ち越し!!
喜んでいいものやら悪いものやら、微妙な気もしますがwwww
上本の2打席連続満塁凡退で絶望しそうになりましたが、岩田のボールって、ほんま初見では打ちにくい特殊感があるんだなぁ~と。
毎回交流戦では煮え湯飲まされてますし、たまには逆パターンを見せてほしいなぁ~という夢を持っていたりもします!
交流戦でどう流れが変わるかという部分は少し興味があります。
あれだけ強かった横浜惨敗してるし・・・・
けどとりあえず今日はセリーグ勝ち越し!!
喜んでいいものやら悪いものやら、微妙な気もしますがwwww
藤浪がチームを救う!!
2015年5月20日 阪神とか野球とかここ最近の最悪な負けから一転、藤浪がよく悪い流れを覆してくれました!
見事なプロ初完封勝利、ほんまおめでとうございます!!
何回目か分からないチームが乗れるチャンス、今度こそ勝ち運に乗ってほしいです。
しっかし、弱い弱いと思ってても、何故か借金5になるとそこから落ちない、今年の阪神はほんま不思議です。
一つ歯車が噛み合えばってずっと思ってるのですが、この追い込まれた状況で生まれた藤浪のナイスピッチングで、流れを一つ変えてほしいです!!
打線はまだまだ微妙ですが・・・(汗
見事なプロ初完封勝利、ほんまおめでとうございます!!
何回目か分からないチームが乗れるチャンス、今度こそ勝ち運に乗ってほしいです。
しっかし、弱い弱いと思ってても、何故か借金5になるとそこから落ちない、今年の阪神はほんま不思議です。
一つ歯車が噛み合えばってずっと思ってるのですが、この追い込まれた状況で生まれた藤浪のナイスピッチングで、流れを一つ変えてほしいです!!
打線はまだまだ微妙ですが・・・(汗
いいものを見たら少々の体調不良は吹っ飛ぶ!
2015年5月6日 阪神とか野球とか昨日は朝から深夜までイベントで炎天下拘束くらって、ひきこもり生活が主な僕は、今日は休みやけど完全に体調崩してました。
日付変わってから家帰って、普段通りビールを飲むというルーチンをこなして寝ました。
んで、やばいなぁ~と思って起きたら体温38度超え。
祝日に開いてる病院行くのもめんどいので、無かったことにして、洗濯してドラム叩いて、阪神は今日もあかん感じだったので買い物行って、再度テレビつけたら、9回裏ツーアウトランナー一塁の場面でした。
そこから押し出し同点からの最後は良太がアウトコースの難しいスライダーを打って見事逆転サヨナラ!!
かなり元気になったので、そこから普通に料理作って、もういっちょドラム叩いた後、今度はガンバの試合。
普通にビール開けて飲みながら、1点ビハインドでやばいなぁ~って思いながら見てたら、、
こっちも見事な逆転勝ちで勝利!!
綺麗なゴールは無かったけど、執念がこっちに伝わる見事なゴールで、不沈艦とも言える城南に見事勝利!!!
ガンバの底力を見せられたような試合で、今ご満悦です。
何か、ええもん見たらすんごく体調良くなってブログ書いてます(笑
日付変わってから家帰って、普段通りビールを飲むというルーチンをこなして寝ました。
んで、やばいなぁ~と思って起きたら体温38度超え。
祝日に開いてる病院行くのもめんどいので、無かったことにして、洗濯してドラム叩いて、阪神は今日もあかん感じだったので買い物行って、再度テレビつけたら、9回裏ツーアウトランナー一塁の場面でした。
そこから押し出し同点からの最後は良太がアウトコースの難しいスライダーを打って見事逆転サヨナラ!!
かなり元気になったので、そこから普通に料理作って、もういっちょドラム叩いた後、今度はガンバの試合。
普通にビール開けて飲みながら、1点ビハインドでやばいなぁ~って思いながら見てたら、、
こっちも見事な逆転勝ちで勝利!!
綺麗なゴールは無かったけど、執念がこっちに伝わる見事なゴールで、不沈艦とも言える城南に見事勝利!!!
ガンバの底力を見せられたような試合で、今ご満悦です。
何か、ええもん見たらすんごく体調良くなってブログ書いてます(笑
いい所で上本が相手の裏をつく引っ張り込む走者一掃二塁打で見事に勝利!
要所で引っ張れるのが上本のストロングポイントだと思うので、こういう打球が増えてきたのは頼もしい限り!!
序盤、ちょっともたもたしたけど、これからどんどん打率上げていってほしいですね!
チームとしても4連勝ですが結構日替わりで投打にヒーローが出てる感じです。
誰がめっちゃ調子いいとかは言いにくいのですが、悪い状態の時からは一人一人徐々に上がってきてる気がするのでチーム内の循環は良いかと・・・・
個人的にはあと梅野にも頑張ってほしいですね~。
打力期待の選手があそこで代打出されるのはちょいと残念な気も・・・・・
首位ヤクルトを見事にキリングして、次なる相手は宿敵巨人!!
良い自信を持って、暴れてほしいと思います!!
そろそろ藤浪のビシっとしたところも見たいところです!!!
要所で引っ張れるのが上本のストロングポイントだと思うので、こういう打球が増えてきたのは頼もしい限り!!
序盤、ちょっともたもたしたけど、これからどんどん打率上げていってほしいですね!
チームとしても4連勝ですが結構日替わりで投打にヒーローが出てる感じです。
誰がめっちゃ調子いいとかは言いにくいのですが、悪い状態の時からは一人一人徐々に上がってきてる気がするのでチーム内の循環は良いかと・・・・
個人的にはあと梅野にも頑張ってほしいですね~。
打力期待の選手があそこで代打出されるのはちょいと残念な気も・・・・・
首位ヤクルトを見事にキリングして、次なる相手は宿敵巨人!!
良い自信を持って、暴れてほしいと思います!!
そろそろ藤浪のビシっとしたところも見たいところです!!!
岩田、7回10安打無失点て、どんな神投球??
この前は6回パーフェクトでも7回に崩れて勝てなかったし、、、超極端な感じwwww
まあ、勝てればいいわけですし、とりあえず、初勝利おめでと!!
マートン、当たりは微妙ですが、ええとこではとらえてると思うので、調子も上がってきたと信じたいね~(´∀`)
何気に上本も少しずつ上がってきてる気がする。
チーム状態はあまり良いようには見えないけど、悪いなりに何とか勝ちを拾ってるうちに、調子の悪かった選手も上がってきてほしいですね!
今までの阪神はそういう上がり方はしたことないので、今季はそのパターンでいって、苦手な交流戦とか夏にピーク持っていってくれたら楽しいやろうなぁ~とポジティブシンキングですwww
この前は6回パーフェクトでも7回に崩れて勝てなかったし、、、超極端な感じwwww
まあ、勝てればいいわけですし、とりあえず、初勝利おめでと!!
マートン、当たりは微妙ですが、ええとこではとらえてると思うので、調子も上がってきたと信じたいね~(´∀`)
何気に上本も少しずつ上がってきてる気がする。
チーム状態はあまり良いようには見えないけど、悪いなりに何とか勝ちを拾ってるうちに、調子の悪かった選手も上がってきてほしいですね!
今までの阪神はそういう上がり方はしたことないので、今季はそのパターンでいって、苦手な交流戦とか夏にピーク持っていってくれたら楽しいやろうなぁ~とポジティブシンキングですwww
今日は勝ちましたね~!
何か盗塁失敗で相手に流れ行っちゃうかと思ったのですが、相手の流れも悪くて助かりました(笑
完全に永川の自爆で勝利ですが、マートンもらしい流し打ちが見れるようになってきたし、少しずつ状態上げてほしいです!!
個人的には全負けするんちゃう?ってくらいチーム状態ちぐはぐに見えるのですが、そんな中で少しずつ拾えていることがこれからに繋がると信じています!
能見王子、今日もインコースを要所でつくいいピッチングでしたね~!
男前のリードもあるのでしょうけど、梅ちゃんもこれを目的を持ってよく見ていてもらいたいです!!
何か盗塁失敗で相手に流れ行っちゃうかと思ったのですが、相手の流れも悪くて助かりました(笑
完全に永川の自爆で勝利ですが、マートンもらしい流し打ちが見れるようになってきたし、少しずつ状態上げてほしいです!!
個人的には全負けするんちゃう?ってくらいチーム状態ちぐはぐに見えるのですが、そんな中で少しずつ拾えていることがこれからに繋がると信じています!
能見王子、今日もインコースを要所でつくいいピッチングでしたね~!
男前のリードもあるのでしょうけど、梅ちゃんもこれを目的を持ってよく見ていてもらいたいです!!
今日は久々に試合をきっちり見れました(2週間ぶり)
初回からチャンスを自ら逸して嫌な流れを潰せない。
1点先制してから、西岡の打球がベースに当たってラッキーな流れで2点目。
ようやく流れこっちにきたかと思ったら、結局逆転されていつも通りの嫌な雰囲気。
この悪い流れを断ち切ったのは遼馬かと思います。
あと、それを引き出したおとこまえのリード。
遼馬ってあんないいカットボール持ってたのかと驚嘆!
捕手梅野の時と、何か雰囲気が違う・・・
梅ちゃんは遂に外されちゃったけど、これを見て感じてほしいです!!
試合を決めたのは鳥谷の逆転ツーラン!
トンネルを抜ける値千金のホームランでした!!
まだまだ課題は山積みですが、一つ勝てたことで、精神的な余裕を持って、次節以降に臨んでほしいと思います!!
初回からチャンスを自ら逸して嫌な流れを潰せない。
1点先制してから、西岡の打球がベースに当たってラッキーな流れで2点目。
ようやく流れこっちにきたかと思ったら、結局逆転されていつも通りの嫌な雰囲気。
この悪い流れを断ち切ったのは遼馬かと思います。
あと、それを引き出したおとこまえのリード。
遼馬ってあんないいカットボール持ってたのかと驚嘆!
捕手梅野の時と、何か雰囲気が違う・・・
梅ちゃんは遂に外されちゃったけど、これを見て感じてほしいです!!
試合を決めたのは鳥谷の逆転ツーラン!
トンネルを抜ける値千金のホームランでした!!
まだまだ課題は山積みですが、一つ勝てたことで、精神的な余裕を持って、次節以降に臨んでほしいと思います!!
重い重い展開の伝統の一戦、初戦を制す!!
2015年4月3日 阪神とか野球とか両先発がピリっとしない重い展開のゲーム。
両チームともここ3戦はいい感じじゃなかったので余計に重く感じたゲームですが、、、梅野がチャンスで右にいい打球を放って3打点!!
リード面では素人目線でも配球に偏りがあるように見えて不安なのですが、盗塁も刺したし、まずは良い面でアピールしながら、リードの経験も積んでいってほしいです。
多少間違っても球威や球質で抑えられる投手が多いという点で、流れはいいかなと。
打線では西岡がガンガン打ってるけど、ゴメスとマートンがブレーキという悪循環。
他の打者で何とか点を拾えてるけど、早いうちに本調子に戻してほしいですね~。
4番5番が打たないと、やっぱり試合が重くなっちゃうし・・・・。
今年初の伝統の一戦、ぴりぴりする雰囲気の中で、見てるのはしんどいものもあるのですが、勝った時の喜びはやっぱり素晴らしいですね!!
巨人迷走気味やし、調子出ないうちにどんどん勝ちを拾っていってほしいと思います!!
両チームともここ3戦はいい感じじゃなかったので余計に重く感じたゲームですが、、、梅野がチャンスで右にいい打球を放って3打点!!
リード面では素人目線でも配球に偏りがあるように見えて不安なのですが、盗塁も刺したし、まずは良い面でアピールしながら、リードの経験も積んでいってほしいです。
多少間違っても球威や球質で抑えられる投手が多いという点で、流れはいいかなと。
打線では西岡がガンガン打ってるけど、ゴメスとマートンがブレーキという悪循環。
他の打者で何とか点を拾えてるけど、早いうちに本調子に戻してほしいですね~。
4番5番が打たないと、やっぱり試合が重くなっちゃうし・・・・。
今年初の伝統の一戦、ぴりぴりする雰囲気の中で、見てるのはしんどいものもあるのですが、勝った時の喜びはやっぱり素晴らしいですね!!
巨人迷走気味やし、調子出ないうちにどんどん勝ちを拾っていってほしいと思います!!
主演男優賞、福留!!www
2015年4月1日 阪神とか野球とか昨日嫌な逆転負けくらって、今日はどうなるかと思ったのですが、岩本のナイスピッチングで助けましたね~。
嫌な雰囲気を覆せる若手のピッチング、すごくいいです!
能見王子も高ぶるものがあることでしょう!www
相手のエラーから、大和が右中間にいい打球飛ばしましたね~。
兄貴が「大和はいいところで打点をあげる」っていう趣旨の解説をしましたが、今日なんてまさに!
最後の打席のライト前も持ち味出てたし、恐怖の8番と呼ばれる存在になってほしいです!!
んで、今日の勝利の一番の立役者は・・・・個人的には福留かな~って思います。
完全なライトオーバーの打球での、取りますよ~っていう演技力!
あれが無かったら降り出しでしたもんね。
チームを救う名演技に拍手!!
今日は龍馬だめでしたね~。
あめの影響もあったのか、ストレートを引っ掛け気味で、甘く来たところを狙い打ちされちゃいましたね。
けど、結局リードは守れたわけですし、いい意味で吹っ切って次の試合に臨んでほしいです。
こういう試合を引きずらないのが若さの特権だと思っています♪
明日は岩崎、岩コンビでの連勝に期待しています!!
嫌な雰囲気を覆せる若手のピッチング、すごくいいです!
能見王子も高ぶるものがあることでしょう!www
相手のエラーから、大和が右中間にいい打球飛ばしましたね~。
兄貴が「大和はいいところで打点をあげる」っていう趣旨の解説をしましたが、今日なんてまさに!
最後の打席のライト前も持ち味出てたし、恐怖の8番と呼ばれる存在になってほしいです!!
んで、今日の勝利の一番の立役者は・・・・個人的には福留かな~って思います。
完全なライトオーバーの打球での、取りますよ~っていう演技力!
あれが無かったら降り出しでしたもんね。
チームを救う名演技に拍手!!
今日は龍馬だめでしたね~。
あめの影響もあったのか、ストレートを引っ掛け気味で、甘く来たところを狙い打ちされちゃいましたね。
けど、結局リードは守れたわけですし、いい意味で吹っ切って次の試合に臨んでほしいです。
こういう試合を引きずらないのが若さの特権だと思っています♪
明日は岩崎、岩コンビでの連勝に期待しています!!
色んなパターンの試合に対応して3連勝!
2015年3月29日 阪神とか野球とか運動して、お風呂入って身を清めて、瓶ビールの栓も抜いて準備万端でテレビを付ける。
したら、つるべ打ちされましたwww
藤浪、あの球威でなんであんなにかんかん打たれちゃうんだろうなぁ~。
ツーシームの制球が全くなってなかったとはいえ・・・・
初回5安打てあんた、45安打ペースやん!!とかヤケクソになってしまったりwww
嫌な雰囲気を払ってくれたのはゴメスでした。
その前に塁に出た西岡がいい流れ作ってくれたっていうのもあったけど、これで完全に流れが変わった!!
更にマートンがヒットで出たあと、今度はドメスの一発で一気に逆転!!!!
なかなかホームラン出ないなぁ~って思ってたら、いい所で一気にでた~!!!!www
その後も梅ちゃんの3点タイムリーとか出てワンサイドかと思ったけど、まさかの榎田桑原が打たれちゃって、オスンファンも一打同点まで行っちゃって不穏な空気に・・・・
桑原のは失投にしても、ちょっと梅野のリードは偏りすぎてるのかな??
まあ、それも含めて勉強だと思いますが・・・
勝ちはしましたが、次のヤクルト戦も引き締めていきましょう!!
3連勝は中二つは3点差を逆転勝利ということで、チーム状況はメンタル面含めてもかなり良いと思います!!
石崎はプロ初登板をいい内容で締めました!
これからに期待です♪
したら、つるべ打ちされましたwww
藤浪、あの球威でなんであんなにかんかん打たれちゃうんだろうなぁ~。
ツーシームの制球が全くなってなかったとはいえ・・・・
初回5安打てあんた、45安打ペースやん!!とかヤケクソになってしまったりwww
嫌な雰囲気を払ってくれたのはゴメスでした。
その前に塁に出た西岡がいい流れ作ってくれたっていうのもあったけど、これで完全に流れが変わった!!
更にマートンがヒットで出たあと、今度はドメスの一発で一気に逆転!!!!
なかなかホームラン出ないなぁ~って思ってたら、いい所で一気にでた~!!!!www
その後も梅ちゃんの3点タイムリーとか出てワンサイドかと思ったけど、まさかの榎田桑原が打たれちゃって、オスンファンも一打同点まで行っちゃって不穏な空気に・・・・
桑原のは失投にしても、ちょっと梅野のリードは偏りすぎてるのかな??
まあ、それも含めて勉強だと思いますが・・・
勝ちはしましたが、次のヤクルト戦も引き締めていきましょう!!
3連勝は中二つは3点差を逆転勝利ということで、チーム状況はメンタル面含めてもかなり良いと思います!!
石崎はプロ初登板をいい内容で締めました!
これからに期待です♪
顔で連勝をもぎ取る!
2015年3月28日 阪神とか野球とか阪神史上初の開幕から2戦連続サヨナラ勝ちで連勝!
せっきー、顔で死球をもぎ取るんだからさすがです!!
開幕から二日連続勝ち投手っていうのも珍しい記録やんね~。
ナイスりょうま!!
仕事中、ヤフーの速報がなかなか進まないからついった確認したら「とらほー!」の嵐だった。
そんな掛け声あるんやね(笑
せっきー、顔で死球をもぎ取るんだからさすがです!!
開幕から二日連続勝ち投手っていうのも珍しい記録やんね~。
ナイスりょうま!!
仕事中、ヤフーの速報がなかなか進まないからついった確認したら「とらほー!」の嵐だった。
そんな掛け声あるんやね(笑
ジンクスもはねのけて、最高の開幕勝利!!
2015年3月27日 阪神とか野球とかさあ~、今日は定時で上がるかぁ~といつもの1.5倍速度で仕事を仕上げる。
ところが、定時近くになって、「え?ひろひろ定時で上がるの?今日の即売会の後片付けしないの??」って釘を刺されて、無念の残業。
年1の即売会が、なぜこのタイミングで・・・・(ノД`)
まあ、昨日の後片付けも6時半に始まって10分くらいで終わったし、7時半には家つくなぁ~って甘く見てたら、、、
今日の片付けはみっちり1時間!
まあ、片付けながら5分置きに同僚さんと試合展開をチェックして一喜一憂するのは、ある意味連帯感あって楽しかったけどもwww
結局仕事終わって家に着いたのは9時前。
僕は野球シーズン、試合がやってる時間内に帰れる場合、帰宅中は試合展開を一切チェックせず、帰ってテレビをつける瞬間のドキドキを楽しむというプレイをするタイプなのですが(プレイ?)
今日はテレビをつけた瞬間「うおゎっ!!!」って叫びました。
負け試合のはずが同点に追いついてるや~ん!!と、ワンアウト満塁でピンチや~ん!!の二つの驚きでwww
去年の僕は、テレビをつけた瞬間、好投してた投手が点を取られる→負けるというひどい悪循環が幾度となくありました。
代表的なので言うと、テレビをつけた瞬間に藤浪が炎上したり、藤浪がブランコに逆転満塁弾を浴びたり、オスンファンがロペスにサヨナラタイムリーくらったり。。。
「今年もなのか・・・」と絶望的な気持ちになりましたが・・・・・
さすがのオスンファンと上本の機敏な動きで杞憂に終わりました!
これで去年から引きずってきた嫌な流れともおさらばや!!
最後はすさまじい上下運動で大丈夫?って思いながら見てたマートン先生がきっちりサヨナラ打を放ってくれて
劣勢からの見事な勝利!!
山井に貧打の病にかけられるかってところから、見事な反発力の勝利、お見事だったと思います!
打線も結局梅野以外は皆開幕。
この勢いを自信に繋げて、いいシーズン序盤の滑りだしに持っていってほしいと思います!!
明日も仕事で全く見れないけど、明日は絶対試合時間内に帰れないので、仕事中に展開チェックしまくりです!
せっかくいい勝ち方したわけですし、欲出して連勝してほしいですね!!!
ところが、定時近くになって、「え?ひろひろ定時で上がるの?今日の即売会の後片付けしないの??」って釘を刺されて、無念の残業。
年1の即売会が、なぜこのタイミングで・・・・(ノД`)
まあ、昨日の後片付けも6時半に始まって10分くらいで終わったし、7時半には家つくなぁ~って甘く見てたら、、、
今日の片付けはみっちり1時間!
まあ、片付けながら5分置きに同僚さんと試合展開をチェックして一喜一憂するのは、ある意味連帯感あって楽しかったけどもwww
結局仕事終わって家に着いたのは9時前。
僕は野球シーズン、試合がやってる時間内に帰れる場合、帰宅中は試合展開を一切チェックせず、帰ってテレビをつける瞬間のドキドキを楽しむというプレイをするタイプなのですが(プレイ?)
今日はテレビをつけた瞬間「うおゎっ!!!」って叫びました。
負け試合のはずが同点に追いついてるや~ん!!と、ワンアウト満塁でピンチや~ん!!の二つの驚きでwww
去年の僕は、テレビをつけた瞬間、好投してた投手が点を取られる→負けるというひどい悪循環が幾度となくありました。
代表的なので言うと、テレビをつけた瞬間に藤浪が炎上したり、藤浪がブランコに逆転満塁弾を浴びたり、オスンファンがロペスにサヨナラタイムリーくらったり。。。
「今年もなのか・・・」と絶望的な気持ちになりましたが・・・・・
さすがのオスンファンと上本の機敏な動きで杞憂に終わりました!
これで去年から引きずってきた嫌な流れともおさらばや!!
最後はすさまじい上下運動で大丈夫?って思いながら見てたマートン先生がきっちりサヨナラ打を放ってくれて
劣勢からの見事な勝利!!
山井に貧打の病にかけられるかってところから、見事な反発力の勝利、お見事だったと思います!
打線も結局梅野以外は皆開幕。
この勢いを自信に繋げて、いいシーズン序盤の滑りだしに持っていってほしいと思います!!
明日も仕事で全く見れないけど、明日は絶対試合時間内に帰れないので、仕事中に展開チェックしまくりです!
せっかくいい勝ち方したわけですし、欲出して連勝してほしいですね!!!
開幕前、投手のキーマンについて少し語ります
2015年3月27日 阪神とか野球とかいよいよ開幕が近づいてきましたね~!
オープン戦の最終盤の貧打にはかなり不安を覚えましたが、まあ、水物ですし、去年のように開幕したらスイッチが入ってくれるものと信じています!
3番西岡は大丈夫かとか、ゴメス研究されててやばいんじゃないかとか、色々不安要素がありますが、個人的な一番の期待と不安は先発の5番手6番手の岩コンビです。
ということで、岩崎岩本について、少し語ってみたいと思います。
まずは岩崎についてですが、、、、
特に岩崎のポジションって、阪神が強かった頃の下柳とちょっと被るんですよね~。
打たれそうだけど意外と打たれず、ローテをきっちり守って、気付いたら二桁ぐらい勝ってるみたいな。
そういう投手が5番手6番手くらいでいてくれると、チームの状態ってすごく安定するんですよね。
去年も苦しい時期に連敗を止めたりしてましたし、是非今年も嫌らしい伏兵として君臨してほしいです。
球の出どころ見にくい的選手枠としては、元ソフトバンク和田みたいになってくれたら言うこと無しなのですが・・・・
何気にそんな期待も持ってたりします(*^_^*)
岩本
オープン戦とかでボールを見る限り、ストレートの球質というか、回転がかなり良くなってると思います。
独特のスローカーブとの緩急を駆使して、あとは最初の方で結果が出てくれれば、自信も相まって成績もついてくるんじゃないかと思っています。
あと、これは岩本についてどうこうって話ではないのですが、最近阪神の生え抜きの先発右腕って、藤浪以外はとんと出てきてませんよね。
秋山が1年目にある程度結果出したけど、それ以降なかなか目が出ず、その前の先発右腕で結果残せた投手を思い起こすと・・・・
上園、杉山くらいじゃね??
あとはもう中継ぎのイメージついちゃったけど安藤かな?
なんか、すごく物足りない気がします。
新たな右の叩き上げ組として、是非岩本には頑張ってもらいたいと思う次第です!!
さあ、というわけでいよいよ開幕ですね!
定時ダッシュを目論んでいましたが、こういう時に限って帰りにくい仕事が入ってしまったので、せめてなるべく早く逃げれるように頑張ります♪
毎年この日はいつも新鮮な気持ちになれて、野球が好きで良かったなぁと思えますね(´ー`)
オープン戦の最終盤の貧打にはかなり不安を覚えましたが、まあ、水物ですし、去年のように開幕したらスイッチが入ってくれるものと信じています!
3番西岡は大丈夫かとか、ゴメス研究されててやばいんじゃないかとか、色々不安要素がありますが、個人的な一番の期待と不安は先発の5番手6番手の岩コンビです。
ということで、岩崎岩本について、少し語ってみたいと思います。
まずは岩崎についてですが、、、、
特に岩崎のポジションって、阪神が強かった頃の下柳とちょっと被るんですよね~。
打たれそうだけど意外と打たれず、ローテをきっちり守って、気付いたら二桁ぐらい勝ってるみたいな。
そういう投手が5番手6番手くらいでいてくれると、チームの状態ってすごく安定するんですよね。
去年も苦しい時期に連敗を止めたりしてましたし、是非今年も嫌らしい伏兵として君臨してほしいです。
球の出どころ見にくい的選手枠としては、元ソフトバンク和田みたいになってくれたら言うこと無しなのですが・・・・
何気にそんな期待も持ってたりします(*^_^*)
岩本
オープン戦とかでボールを見る限り、ストレートの球質というか、回転がかなり良くなってると思います。
独特のスローカーブとの緩急を駆使して、あとは最初の方で結果が出てくれれば、自信も相まって成績もついてくるんじゃないかと思っています。
あと、これは岩本についてどうこうって話ではないのですが、最近阪神の生え抜きの先発右腕って、藤浪以外はとんと出てきてませんよね。
秋山が1年目にある程度結果出したけど、それ以降なかなか目が出ず、その前の先発右腕で結果残せた投手を思い起こすと・・・・
上園、杉山くらいじゃね??
あとはもう中継ぎのイメージついちゃったけど安藤かな?
なんか、すごく物足りない気がします。
新たな右の叩き上げ組として、是非岩本には頑張ってもらいたいと思う次第です!!
さあ、というわけでいよいよ開幕ですね!
定時ダッシュを目論んでいましたが、こういう時に限って帰りにくい仕事が入ってしまったので、せめてなるべく早く逃げれるように頑張ります♪
毎年この日はいつも新鮮な気持ちになれて、野球が好きで良かったなぁと思えますね(´ー`)
出るもんだと思ってたので、耳を疑いましたが、これは全ての補強失敗を補って余りあるくらいのプラスですねぇ~!
これで虎の遊撃はあと数年安泰♪
遊撃の若手は出てきにくくなったけど、こうなったら鳥谷はあと何年遊撃で君臨してくれるのか楽しみです♪
連続試合出場、気が早いけど2000本安打を通過点にしての次の段階。
この決断をしたからこそ、日本球界に足跡を残せるものは沢山ある。
是非新たな伝説を作ってほしいですね!!
年齢と共に続けていくのが一番難しいポジションではありますが、彼ならではのすごいことを成し遂げられそうな気がします♪
ところで・・・・・・・・西岡の使い所がすごく微妙になってきましたな・・・・wwww
上本と争うのかな??
上本頑張れ!!!
これで虎の遊撃はあと数年安泰♪
遊撃の若手は出てきにくくなったけど、こうなったら鳥谷はあと何年遊撃で君臨してくれるのか楽しみです♪
連続試合出場、気が早いけど2000本安打を通過点にしての次の段階。
この決断をしたからこそ、日本球界に足跡を残せるものは沢山ある。
是非新たな伝説を作ってほしいですね!!
年齢と共に続けていくのが一番難しいポジションではありますが、彼ならではのすごいことを成し遂げられそうな気がします♪
ところで・・・・・・・・西岡の使い所がすごく微妙になってきましたな・・・・wwww
上本と争うのかな??
上本頑張れ!!!
J1制覇!!!!!!!
2014年12月6日 サッカー関係ガンバ大阪優勝!!!!!!!!
ほんまにおめでとう!!!!!!!!!
できれば勝って終わりたかったけど、、、、、
徳島のねちっこい守備は、ほんまに最下位のチームか?って感じでしたが最後の結果が全て!!!!!
とりあえず良い余韻に浸りたいと思います♪
さあ、次は天皇杯で三冠フィニッシュや~!!!!!!!!
ほんまにおめでとう!!!!!!!!!
できれば勝って終わりたかったけど、、、、、
徳島のねちっこい守備は、ほんまに最下位のチームか?って感じでしたが最後の結果が全て!!!!!
とりあえず良い余韻に浸りたいと思います♪
さあ、次は天皇杯で三冠フィニッシュや~!!!!!!!!
テレビに張り付いて見てました。
正直2点目取られた時は、「1点目のハンド誤審が無ければねぇ~」とか負けた時の言い訳とか考えたりしてたのですが、早いうちに1点返せたのが大きかったですね!
前線のパトリックの存在感が半端なかったです。
普通に周りで競ってる選手吹っ飛ばしてしなぁ~ww
大逆転勝利お見事でした!!
宇佐美の涙にも感動しました。
彼にとってはガンバでの初タイトルですし、色々感じるところがあったんだろうなぁ・・・。
さあさあ、この大一番の後は、来週も浦和とのJ1リーグ戦の大一番!
この勢いをそのまま持ち込んでいきたいね!!
また来週も埼玉スタジアムなんだねwww
正直2点目取られた時は、「1点目のハンド誤審が無ければねぇ~」とか負けた時の言い訳とか考えたりしてたのですが、早いうちに1点返せたのが大きかったですね!
前線のパトリックの存在感が半端なかったです。
普通に周りで競ってる選手吹っ飛ばしてしなぁ~ww
大逆転勝利お見事でした!!
宇佐美の涙にも感動しました。
彼にとってはガンバでの初タイトルですし、色々感じるところがあったんだろうなぁ・・・。
さあさあ、この大一番の後は、来週も浦和とのJ1リーグ戦の大一番!
この勢いをそのまま持ち込んでいきたいね!!
また来週も埼玉スタジアムなんだねwww
負けたけど、気負わずに行きましょう!
2014年10月28日 阪神とか野球とか負けた~!!
藤浪、大和の好プレーから流れ作ってほしかったけど、今日は完全に大隣にやられた!
西岡のあのプレーが試合を分けちゃったなぁ~。
彼の負けん気の強さで、明日以降の奮起に期待します!
落ち気味だった上本に2本出たのもプラスかと。
明日のキーマンは間違い無く岩田ですね。
何か、何故か打てない良い方の岩田でありますように・・・・
気負わないで挑戦者の気持ちでね!!
何気に初回がすごく重要になってきそうな気がします。
藤浪、大和の好プレーから流れ作ってほしかったけど、今日は完全に大隣にやられた!
西岡のあのプレーが試合を分けちゃったなぁ~。
彼の負けん気の強さで、明日以降の奮起に期待します!
落ち気味だった上本に2本出たのもプラスかと。
明日のキーマンは間違い無く岩田ですね。
何か、何故か打てない良い方の岩田でありますように・・・・
気負わないで挑戦者の気持ちでね!!
何気に初回がすごく重要になってきそうな気がします。
負けたけど、収穫もあった!!
2014年10月26日 阪神とか野球とか今日は惜敗。
武田のカーブかスライダーかよう分からんボールに完全に翻弄されてしまいました。
ただ、武田に完全に抑え込まれた中、ツーアウトから代打狩野が初ヒットからの
西岡のタイムリーという流れは見事!!
特に西岡に1本出たのはでかいで~!!!
投手陣も主戦力が一つ今シリーズを経験できたのは次に繋がると思う。
松田は眠らせておきたかったけど・・・・
内容的にはほぼ五分だったと思うし、ヤフオク行ってもいい緊張感で戦いに臨んでほしいと思います!!
ん~、、、寝る!!www
武田のカーブかスライダーかよう分からんボールに完全に翻弄されてしまいました。
ただ、武田に完全に抑え込まれた中、ツーアウトから代打狩野が初ヒットからの
西岡のタイムリーという流れは見事!!
特に西岡に1本出たのはでかいで~!!!
投手陣も主戦力が一つ今シリーズを経験できたのは次に繋がると思う。
松田は眠らせておきたかったけど・・・・
内容的にはほぼ五分だったと思うし、ヤフオク行ってもいい緊張感で戦いに臨んでほしいと思います!!
ん~、、、寝る!!www