いよいよ明日から日本シリーズ!
超楽しみでわくわく♪
とりあえず定時か、うまくいったら定時前に煙のように消えて帰ろうと思います!www
勝ってほしいのは勿論なのですが、それ以上に緊張感のある良い試合を期待したいですね。
2003年の時のような・・・・・
あの時は最後は負けちゃったけど、本当に楽しくて感動的ですごく楽しめるシ
リーズだったので。
今のチーム状況的にそんなことにはならないだろうけど、2005年の悪夢のようなことだけはごめんだよ!(≧д≦)
解説者の予想記事を見たのですが、阪神優勝を予想してる人の方が多くて、ほんまその通りになってほしいです。
ソフトバンク打線は阪神の好調な投手陣でも完全には抑えきれない迫力がある。
けど、ソフトバンクの投手陣は調子落ち気味だし、完全に抑え込まれるということも無いと思う。
結果何かいい塩梅で混戦になりそな気がします♪
とりあえず大事な初戦で勝って、勢いに乗っていきたいですね!!!
超楽しみでわくわく♪
とりあえず定時か、うまくいったら定時前に煙のように消えて帰ろうと思います!www
勝ってほしいのは勿論なのですが、それ以上に緊張感のある良い試合を期待したいですね。
2003年の時のような・・・・・
あの時は最後は負けちゃったけど、本当に楽しくて感動的ですごく楽しめるシ
リーズだったので。
今のチーム状況的にそんなことにはならないだろうけど、2005年の悪夢のようなことだけはごめんだよ!(≧д≦)
解説者の予想記事を見たのですが、阪神優勝を予想してる人の方が多くて、ほんまその通りになってほしいです。
ソフトバンク打線は阪神の好調な投手陣でも完全には抑えきれない迫力がある。
けど、ソフトバンクの投手陣は調子落ち気味だし、完全に抑え込まれるということも無いと思う。
結果何かいい塩梅で混戦になりそな気がします♪
とりあえず大事な初戦で勝って、勢いに乗っていきたいですね!!!
やはり和田監督は藤浪獲得で運気をほとんど使い果たし、CSで完全に空っぽになっちゃったんだろうなぁ~ww
ドラ1なのに個人的には全然知らない選手で、2位も同じ企業からの指名で、阪神には新日鉄住金鹿島枠でもあるのかと勘ぐってしまったくらいwww
パワー系の左腕か、変則系の左腕を指名してほしかったけどなぁ~。
変則好きとしては2位の石崎は少し楽しみです。
スリークォーター気味のフォームから、直球は最速151キロ!
中日の又吉みたいにならないかなあと期待。
ドラ1なのに個人的には全然知らない選手で、2位も同じ企業からの指名で、阪神には新日鉄住金鹿島枠でもあるのかと勘ぐってしまったくらいwww
パワー系の左腕か、変則系の左腕を指名してほしかったけどなぁ~。
変則好きとしては2位の石崎は少し楽しみです。
スリークォーター気味のフォームから、直球は最速151キロ!
中日の又吉みたいにならないかなあと期待。
祝!日本シリーズ進出!!!
2014年10月19日 阪神とか野球とか コメント (1)祝杯あげすぎて二日酔いなひろひろです♪
今まで何度もCSに出てはあっさり負けるというルーチンを繰り返すだけだったので、夢じゃないかと思ってしまうくらい。
思えば阪神は、開幕も東京ドームで、先発投手は能見で、初回じゃないけど4点先制して、、、って重ねると、大丈夫?って不安になりましたが、西岡のツーランはすごく効いたと思います。
能見も嫌なイメージのある東京ドームで、毎回毎回ピンチを作りながら、要所をよく締めてくれましたね!
ピンチで2打席連続坂本を抑えきれたのが、終始阪神のペースに持っていけた要因だと思います。
重ねると言えば、開幕3戦目で衝撃の激突負傷退場のあった西岡と、その時の負傷が元でなかなか良いパフォーマンスができなかった福留が、揃ってホームランを打ったというのも感慨深いものがありますね。
あと、闇で点は入らなかったけど、5回先頭の西岡のヒットはすごく意義のあるものだったと思います。
大量点は取られてないけど、能見は押し込まれてて、阪神は3回4回とあっさり三者凡退。
点取れてないけど行けるぞ!って巨人の流れをぬるっと変えて、嫌な気持ちにさせるヒットだったんじゃないかな?
7回、ここで点が入らなかった確実に相手に流れが行っちゃうという状況で、欲しいところでまたもゴメちゃん!!
一口に打点王と言われますが、彼のあげた打点の中で、試合の趨勢を決めるような意味のある打点がいくつあったか?
いや、数えたりはしないけどwww
CSファイナルでもそうですが、「ここ!」ってところで打ってくれて、本当に頼もしい心強い!!!
9回は呉昇桓がドームランに引っかかって、防御率的にちょっとケチがつきましたが、この程度で彼の貢献度は全く霞まない。
MVPに相応しい、獅子奮迅の活躍だったと思います。
最後の方、便利に使われすぎな感があったのですが、それにも応えてよく抑えてくれたと思います!!!
胴上げとビールかけを期待していたのですが、日本一になれるまではとお預け。
他チームはCSで勝って日シリ進出決めただけでも胴上げとかやっとった気がするのですが、2位だからってことなのかな??
その点は少しだけ残念。
まあ、選手たちの晴れやかな笑顔が見れただけで最高!
西岡はもうちょいはしゃいでくれても良かったと思うのですが・・・・。
上本は緊張してんのか?って感じ笑
オマリーコーチが一番はしゃいでたようなwww
さあ、今日は録画した試合の編集で忙しくなりそうだぜ~(笑
今まで何度もCSに出てはあっさり負けるというルーチンを繰り返すだけだったので、夢じゃないかと思ってしまうくらい。
思えば阪神は、開幕も東京ドームで、先発投手は能見で、初回じゃないけど4点先制して、、、って重ねると、大丈夫?って不安になりましたが、西岡のツーランはすごく効いたと思います。
能見も嫌なイメージのある東京ドームで、毎回毎回ピンチを作りながら、要所をよく締めてくれましたね!
ピンチで2打席連続坂本を抑えきれたのが、終始阪神のペースに持っていけた要因だと思います。
重ねると言えば、開幕3戦目で衝撃の激突負傷退場のあった西岡と、その時の負傷が元でなかなか良いパフォーマンスができなかった福留が、揃ってホームランを打ったというのも感慨深いものがありますね。
あと、闇で点は入らなかったけど、5回先頭の西岡のヒットはすごく意義のあるものだったと思います。
大量点は取られてないけど、能見は押し込まれてて、阪神は3回4回とあっさり三者凡退。
点取れてないけど行けるぞ!って巨人の流れをぬるっと変えて、嫌な気持ちにさせるヒットだったんじゃないかな?
7回、ここで点が入らなかった確実に相手に流れが行っちゃうという状況で、欲しいところでまたもゴメちゃん!!
一口に打点王と言われますが、彼のあげた打点の中で、試合の趨勢を決めるような意味のある打点がいくつあったか?
いや、数えたりはしないけどwww
CSファイナルでもそうですが、「ここ!」ってところで打ってくれて、本当に頼もしい心強い!!!
9回は呉昇桓がドームランに引っかかって、防御率的にちょっとケチがつきましたが、この程度で彼の貢献度は全く霞まない。
MVPに相応しい、獅子奮迅の活躍だったと思います。
最後の方、便利に使われすぎな感があったのですが、それにも応えてよく抑えてくれたと思います!!!
胴上げとビールかけを期待していたのですが、日本一になれるまではとお預け。
他チームはCSで勝って日シリ進出決めただけでも胴上げとかやっとった気がするのですが、2位だからってことなのかな??
その点は少しだけ残念。
まあ、選手たちの晴れやかな笑顔が見れただけで最高!
西岡はもうちょいはしゃいでくれても良かったと思うのですが・・・・。
上本は緊張してんのか?って感じ笑
オマリーコーチが一番はしゃいでたようなwww
さあ、今日は録画した試合の編集で忙しくなりそうだぜ~(笑
阪神、ゴメスのV打で3連勝! 9年ぶり日本シリーズへ王手
2014年10月17日 阪神とか野球とか今日はスタジオで試合見れず、けどずっとスマホで展開はチェックしてました
。
昨日一昨日とは逆に、しかもエースのメッセが打たれる嫌な展開で、ワンアウト満塁のチャンスもモノにできず、そろそろ巨人の反撃が始まるかなぁ~進撃の巨人かなぁ~とか思ってたのですが、、、
一度目の休憩で同点に、スタジオ上がりには逆転!!
その後の飲みでは勝つかどうか気が気じゃなかったです。
ボーカル誰にするかとかどうでもいいから、試合を見せて~!!って感じでwww
今日もクリーンアップというか、ゴメスが大活躍でしたね~!!!
何と頼もしい4番!!!!
後ろに首位打者がいるだけに勝負せざるを得ないという素晴らしい好循環で打て
てる感じ。
ゴメスの3打点で勝ちましたが、チーム全体の流れで打たせてる感じもします。
あと、同点の起点となった上本のヒットと盗塁も貴重でしたね。
頭部死球受けて、怖がるどころか逆に集中力が増してる感じがします。
中継ぎ以降も、今日は松田安藤と今ポストシーズン初マウンドでしたが、相手を飲み込んでやりましたね。
高宮も、、、何か2003年の吉野が乗り移ったかのような左キラーぶり(阿部ばっかりやけどwww)を発揮してる気がします。
本人には悪いけど、ここまで局面で活躍できるとは・・・・
こんなにポストシーズンに強い阪神、こんなにポストシーズンで勢いが増す阪神は正直予想もできなくて、ちょっと戸惑いすらも覚えてる状況なのです
が・・・・
ここまで来たら、、、一気に明日決めちゃいましょう!!
去年、「全部勝っちゃったら収益が・・・」とか余裕発言で勝ち上がった巨人に、能見王子が引導を渡せるか??
明日はちゃっちゃと上がって試合見るぞ~!!!!
。
昨日一昨日とは逆に、しかもエースのメッセが打たれる嫌な展開で、ワンアウト満塁のチャンスもモノにできず、そろそろ巨人の反撃が始まるかなぁ~進撃の巨人かなぁ~とか思ってたのですが、、、
一度目の休憩で同点に、スタジオ上がりには逆転!!
その後の飲みでは勝つかどうか気が気じゃなかったです。
ボーカル誰にするかとかどうでもいいから、試合を見せて~!!って感じでwww
今日もクリーンアップというか、ゴメスが大活躍でしたね~!!!
何と頼もしい4番!!!!
後ろに首位打者がいるだけに勝負せざるを得ないという素晴らしい好循環で打て
てる感じ。
ゴメスの3打点で勝ちましたが、チーム全体の流れで打たせてる感じもします。
あと、同点の起点となった上本のヒットと盗塁も貴重でしたね。
頭部死球受けて、怖がるどころか逆に集中力が増してる感じがします。
中継ぎ以降も、今日は松田安藤と今ポストシーズン初マウンドでしたが、相手を飲み込んでやりましたね。
高宮も、、、何か2003年の吉野が乗り移ったかのような左キラーぶり(阿部ばっかりやけどwww)を発揮してる気がします。
本人には悪いけど、ここまで局面で活躍できるとは・・・・
こんなにポストシーズンに強い阪神、こんなにポストシーズンで勢いが増す阪神は正直予想もできなくて、ちょっと戸惑いすらも覚えてる状況なのです
が・・・・
ここまで来たら、、、一気に明日決めちゃいましょう!!
去年、「全部勝っちゃったら収益が・・・」とか余裕発言で勝ち上がった巨人に、能見王子が引導を渡せるか??
明日はちゃっちゃと上がって試合見るぞ~!!!!
今日も終始流れを掴んでの勝利!!
打線の流れも良いですが、それ以上に全体的な流れが良いですね。
打撃では上本が澤村の行けるぞっていう流れをうまく断つタイムリーが素晴らしかったです。
あと、上本の頭部四球からすぐタイムリーを打った鳥谷の試合を読む感性が素晴らしかったですね!!
上本は少し心配ですが、その後も元気いっぱい走ってたし、様子を見たいと思いながらも軽傷であることと、更なる闘争心への火種となってくれることを祈ります。
昨日の剛の藤浪、今日の柔の岩田で、とにかく相手に対処できる巨人打線をうまく反らしてやった印象。
完全に崩し気味の中で、ある程度相手に焦りも出てきてる中で、明日はメッセにねじ伏せてもらいたいです♪
CS初戦から作ってる良い緊張感を保った流れを明日以降も続けてほしいですね!!
昨日のセペダの当たりでも感じたのですが、とにかく良い当たりがことごとく正面をつく。
野球の神様がうまくこっち向いてくれてる感じ。
ただ、野球の神様はとにかくきまぐれなので、視線を外さないような展開を明日以降も期待したいです♪
てか、ポストシーズンでこんなに勝てる阪神見れるのが夢のようです♪
打線の流れも良いですが、それ以上に全体的な流れが良いですね。
打撃では上本が澤村の行けるぞっていう流れをうまく断つタイムリーが素晴らしかったです。
あと、上本の頭部四球からすぐタイムリーを打った鳥谷の試合を読む感性が素晴らしかったですね!!
上本は少し心配ですが、その後も元気いっぱい走ってたし、様子を見たいと思いながらも軽傷であることと、更なる闘争心への火種となってくれることを祈ります。
昨日の剛の藤浪、今日の柔の岩田で、とにかく相手に対処できる巨人打線をうまく反らしてやった印象。
完全に崩し気味の中で、ある程度相手に焦りも出てきてる中で、明日はメッセにねじ伏せてもらいたいです♪
CS初戦から作ってる良い緊張感を保った流れを明日以降も続けてほしいですね!!
昨日のセペダの当たりでも感じたのですが、とにかく良い当たりがことごとく正面をつく。
野球の神様がうまくこっち向いてくれてる感じ。
ただ、野球の神様はとにかくきまぐれなので、視線を外さないような展開を明日以降も期待したいです♪
てか、ポストシーズンでこんなに勝てる阪神見れるのが夢のようです♪
CSファイナル初戦初勝利!!
2014年10月15日 阪神とか野球とか朝9時に起きて、とりあえず必勝祈願で近くの神社にお参り!
ご利益あったんで、高良神社最強!!
家帰って軽く運動して汗流して、お風呂入って身を清めてからの試合。
いきなりの先制劇!
広島との試合では200球以上費やして、20イニングも費やして1点しか取れませんでしたが、今日は1イニングで、たった8球で3点!!
これぞ野球の恐さ!!って感じですが、今年、阪神の勝負弱さを消し続けてきてくれたゴメちゃんが素晴らしい働きでした!!
ここからのCSも頼りにしてまっせ!!
藤浪は相変わずコントロール悪くて不安定な投球。
けど、その荒れが功を奏して、逆に抑えれてる内容。
点取れそうで取れなかった相手さんはいらいらしたやろうなぁ~。
この焦りを次以降にも持ち越してもらいたいですね!!
明日明後日は試合見れないのですが、ますます熱くスマホで試合状況チェックしそうです。
明日は残業デーの予定だったのですが、残業代なんてどうでも良くなってきたからさっさと帰ろうかな(´∀`)
ご利益あったんで、高良神社最強!!
家帰って軽く運動して汗流して、お風呂入って身を清めてからの試合。
いきなりの先制劇!
広島との試合では200球以上費やして、20イニングも費やして1点しか取れませんでしたが、今日は1イニングで、たった8球で3点!!
これぞ野球の恐さ!!って感じですが、今年、阪神の勝負弱さを消し続けてきてくれたゴメちゃんが素晴らしい働きでした!!
ここからのCSも頼りにしてまっせ!!
藤浪は相変わずコントロール悪くて不安定な投球。
けど、その荒れが功を奏して、逆に抑えれてる内容。
点取れそうで取れなかった相手さんはいらいらしたやろうなぁ~。
この焦りを次以降にも持ち越してもらいたいですね!!
明日明後日は試合見れないのですが、ますます熱くスマホで試合状況チェックしそうです。
明日は残業デーの予定だったのですが、残業代なんてどうでも良くなってきたからさっさと帰ろうかな(´∀`)
勝負強く引き分けて、ファイナル進出!!
2014年10月12日 阪神とか野球とか阪神、CSファイナル進出おめでとう!!
スタジオでもそわそわしながら、休憩の度に試合をチェックしてました♪www
0-0のドローっていう結果はちょっとアレなのですが、キーマンと思ってた西岡は3安打、能見は8回無失点と、ファイナルに向けて良い流れも作れたかなと。
延長まで行って最後まで緊張感を持ってプレーできたのも、何気に次に繋がると思う。
打線はあと一押し頼むでやけど能見・オスンファン・福原と素晴らしい投球でした!!
特に今年はことごとく勝負弱くなってしまっていた能見王子、7回のワンアウト満塁を抑えきったのは、王子の野球人生においても重要な局面になったような気がする。
この引き分けを、次の巨人戦だけでなく、ポストシーズンで負けない自信にしてほしいと思う限り!!
スタジオでもそわそわしながら、休憩の度に試合をチェックしてました♪www
0-0のドローっていう結果はちょっとアレなのですが、キーマンと思ってた西岡は3安打、能見は8回無失点と、ファイナルに向けて良い流れも作れたかなと。
延長まで行って最後まで緊張感を持ってプレーできたのも、何気に次に繋がると思う。
打線はあと一押し頼むでやけど能見・オスンファン・福原と素晴らしい投球でした!!
特に今年はことごとく勝負弱くなってしまっていた能見王子、7回のワンアウト満塁を抑えきったのは、王子の野球人生においても重要な局面になったような気がする。
この引き分けを、次の巨人戦だけでなく、ポストシーズンで負けない自信にしてほしいと思う限り!!
CS初戦初勝利!!!!!
2014年10月11日 阪神とか野球とか勝った!!!!
良かった!!!!
中盤までの展開で、春先にもこういう試合があって、メッセの好投と福留の一発だけで勝った試合あったから打ってくれへんかな~って思ってたらほんまに打ってくれたし!!!
メッセも福留もオスンファンも最高!!!
あともう一つ勢いに乗るためには、西岡の一本と能見の好投やろうね~。
明日もう一つ勝って、いい状態で東京ドームに乗り込みたいね!!!!
個人的にCSファイナルへの進出は、優勝と同じくらい悲願だったりしますwwww
2勝すればいいだけなのに、行ける雰囲気すら漂わない過去4回だったし・・・・
明日はスタジオだから見れないわけですが、ドラム叩いてる間もずっとそわそわしてそうwww
良かった!!!!
中盤までの展開で、春先にもこういう試合があって、メッセの好投と福留の一発だけで勝った試合あったから打ってくれへんかな~って思ってたらほんまに打ってくれたし!!!
メッセも福留もオスンファンも最高!!!
あともう一つ勢いに乗るためには、西岡の一本と能見の好投やろうね~。
明日もう一つ勝って、いい状態で東京ドームに乗り込みたいね!!!!
個人的にCSファイナルへの進出は、優勝と同じくらい悲願だったりしますwwww
2勝すればいいだけなのに、行ける雰囲気すら漂わない過去4回だったし・・・・
明日はスタジオだから見れないわけですが、ドラム叩いてる間もずっとそわそわしてそうwww
今年も結局活躍できなくて、そろそろかなぁ~って思ってましたが、いざ発表されると寂しいですね。
久保田について印象が残ってるのは、やっぱり2005年、9.7のあの伝説の試合。
あの流れからの3連続三振は、今思い出しても体の芯が痺れます。
もう一つは意外かもしれませんが、2003年、久保田がまだデビューして間もない頃の広島市民球場での広島戦。
スカパーで相手寄りの中継で見てたのですが、解説の人(誰かは忘れたw)が、「下位指名の投手がこんなボール投げるの!?」って驚いてたこと。
カープは毎年若い投手が躍動するっていうイメージがあって羨ましかったので、こんな風に言われているのがとても誇らしげだったり~。
その頃は先発でも投げてて、今年打者に転向して大活躍のヤクルト雄平と投手戦を繰り広げてたのも思い出深いです。
あの頃は両投手とも、日本を代表する投手になるって確信していたのですが、いやはや・・・・
久保田、よくよく考えると、まともに活躍できたのって5年くらいなんだな~と思いながら、阪神の黄金期の核となった素晴らしい投手でした。
日本記録の90試合登板は多分これから先、誰にも破られない金字塔だと思います。
今思えば、その頃の酷使が体を蝕んだのかなとも思いつつ、今はただ、お疲れ様の言葉を送りたいと思います。
久保田について印象が残ってるのは、やっぱり2005年、9.7のあの伝説の試合。
あの流れからの3連続三振は、今思い出しても体の芯が痺れます。
もう一つは意外かもしれませんが、2003年、久保田がまだデビューして間もない頃の広島市民球場での広島戦。
スカパーで相手寄りの中継で見てたのですが、解説の人(誰かは忘れたw)が、「下位指名の投手がこんなボール投げるの!?」って驚いてたこと。
カープは毎年若い投手が躍動するっていうイメージがあって羨ましかったので、こんな風に言われているのがとても誇らしげだったり~。
その頃は先発でも投げてて、今年打者に転向して大活躍のヤクルト雄平と投手戦を繰り広げてたのも思い出深いです。
あの頃は両投手とも、日本を代表する投手になるって確信していたのですが、いやはや・・・・
久保田、よくよく考えると、まともに活躍できたのって5年くらいなんだな~と思いながら、阪神の黄金期の核となった素晴らしい投手でした。
日本記録の90試合登板は多分これから先、誰にも破られない金字塔だと思います。
今思えば、その頃の酷使が体を蝕んだのかなとも思いつつ、今はただ、お疲れ様の言葉を送りたいと思います。
いい布石になる勝ち方になってほしい!!
2014年10月2日 阪神とか野球とか今日は野球観たいので早く帰ろうと仕事を投げ出して帰り支度をしていたところ
カープファンの同僚さんから「ロキィ!飲み行って野球見ようぜ!」とのお誘いが。
お、ええやーーんって思ったのですが、よくよく聞くと、中津のカープファンが集う店に行こうとしてたので即逃げましたwwww
大阪で四面楚歌は嫌(ノД`)
試合は、カープにそこまで気負いは見えなかったのですが、ミス連発で勝たせてもらいましたね~!
とは言え、得点はきっちりタイムリーや犠飛だったし、最後にいい勝負強さは見せれたかな?とも思います。
どう転んでも必ず当たるカープ相手に勝っとけたのも良かったと思います。
8回はひやひやさせられたけど、オスンファンが仁王立ち。
今年は特に助っ人全員大当たりでしたね~。
来年は日本人ももっと頑張って~!!!
さてさて、10/5はカープが負けるように念を送らねば・・・www
カープファンの同僚さんから「ロキィ!飲み行って野球見ようぜ!」とのお誘いが。
お、ええやーーんって思ったのですが、よくよく聞くと、中津のカープファンが集う店に行こうとしてたので即逃げましたwwww
大阪で四面楚歌は嫌(ノД`)
試合は、カープにそこまで気負いは見えなかったのですが、ミス連発で勝たせてもらいましたね~!
とは言え、得点はきっちりタイムリーや犠飛だったし、最後にいい勝負強さは見せれたかな?とも思います。
どう転んでも必ず当たるカープ相手に勝っとけたのも良かったと思います。
8回はひやひやさせられたけど、オスンファンが仁王立ち。
今年は特に助っ人全員大当たりでしたね~。
来年は日本人ももっと頑張って~!!!
さてさて、10/5はカープが負けるように念を送らねば・・・www
藤浪、松坂以来の高卒2年連続10勝!!
ただ、投球内容はちょっと物足りないですよね~。
ボール一つ一つはえげつないのに、ちょっとした隙を突かれて打たれちゃう感じ。
これが無ければ最多勝争いもできるやろうに・・・・
いい投手だからこそ、もっともっと!!
打線が良くなってきましたね~。
昨日は苦手山井相手に猛打爆発!
この勢いと自信をCSに繋げてほしいです。
福留も今季初の猛打賞で絶好調!!
って、遅いわ!!(`Д´)
経験値が高い分、大舞台で存在感を出してほしいです。
けど、彼が活躍すると隼太が出れないんだよなぁ~・・・・
ただ、投球内容はちょっと物足りないですよね~。
ボール一つ一つはえげつないのに、ちょっとした隙を突かれて打たれちゃう感じ。
これが無ければ最多勝争いもできるやろうに・・・・
いい投手だからこそ、もっともっと!!
打線が良くなってきましたね~。
昨日は苦手山井相手に猛打爆発!
この勢いと自信をCSに繋げてほしいです。
福留も今季初の猛打賞で絶好調!!
って、遅いわ!!(`Д´)
経験値が高い分、大舞台で存在感を出してほしいです。
けど、彼が活躍すると隼太が出れないんだよなぁ~・・・・
気持ち悪さも武器!!
2014年9月15日 阪神とか野球とか強力ヤク打線を、岩崎が手玉に!
遅いのに高めで伸びるストレートとか、曲がりの大きいスライダーとか、右打者の外で逃げながら落ちるチェンジアップ系のボールとか、いいボールは沢山ありますが、一番嫌なのは腕の振りらしいですね。
この前立ち飲み行った時、野球経験者の同僚さんと一緒に野球見てたのですが、
感想は・・・・
「気持ち悪っ!!」
でしたwww
投げる度に「気持ち悪っ!!」を連呼してたのですが、それくらい腕が遅れて出てくる違和感があるようです。
将来は和田毅みたいな感じになってほしいなぁ~。
金本兄貴が言うてましたが、高めのストレートをもっと意識することを覚えた方がいいんでしょうねぇ~。
相手打者皆面白いように打ち上げてるし・・・・・。
試合の方も重~い展開から終盤の打線奮起で快勝。
ちょっといい流れになってきたかな??
打線の中では鳥谷大和にタイムリーが出たのがいい兆候と思いたいです。
遅いのに高めで伸びるストレートとか、曲がりの大きいスライダーとか、右打者の外で逃げながら落ちるチェンジアップ系のボールとか、いいボールは沢山ありますが、一番嫌なのは腕の振りらしいですね。
この前立ち飲み行った時、野球経験者の同僚さんと一緒に野球見てたのですが、
感想は・・・・
「気持ち悪っ!!」
でしたwww
投げる度に「気持ち悪っ!!」を連呼してたのですが、それくらい腕が遅れて出てくる違和感があるようです。
将来は和田毅みたいな感じになってほしいなぁ~。
金本兄貴が言うてましたが、高めのストレートをもっと意識することを覚えた方がいいんでしょうねぇ~。
相手打者皆面白いように打ち上げてるし・・・・・。
試合の方も重~い展開から終盤の打線奮起で快勝。
ちょっといい流れになってきたかな??
打線の中では鳥谷大和にタイムリーが出たのがいい兆候と思いたいです。
神様はこっち見てる気がする!
2014年9月4日 阪神とか野球とかゴメスのアウトっぽい内野安打に相手の落球、敬遠に当てただけのラッキー内野安打。
ようやく最後に上本のいい当たりが出たけど、なんか野球の神様が勝たせてくれたような試合だったように思います。
巨人は3連勝で首位がっちりですが、阪神は幸運も味方につけて、切れずに頑張ってほしいです。
この3連戦、下手したら3連敗だったところを勝ち越したわけですし、まだまだこれから!!
鬼門名古屋を乗り越えた後に、最高の状態での巨人戦を!!!
ようやく最後に上本のいい当たりが出たけど、なんか野球の神様が勝たせてくれたような試合だったように思います。
巨人は3連勝で首位がっちりですが、阪神は幸運も味方につけて、切れずに頑張ってほしいです。
この3連戦、下手したら3連敗だったところを勝ち越したわけですし、まだまだこれから!!
鬼門名古屋を乗り越えた後に、最高の状態での巨人戦を!!!
昨日は勝ちパターンで3点差を逆転勝ち!
今日は相手の勝ちパターンで3点差を逆転勝ち!!
どちらも4番が活躍して、リリーフエースが打たれての逆転劇。
ここまで綺麗に逆パターンになりますか~?www
ただ一つ着目したいのは、昨日の嫌な負けから、阪神が同じ展開でやり返せたとところです。
こういう場面で弱いのが阪神なので、「負けるだろうなぁ~」って思いながら見てた僕としてはびっくりした!!
反撃の狼煙も、勝ち越しの一撃もゴメス。
打点王も狙える位置で、ペナントも佳境で、ますます良い場面での神経を研ぎ澄ませていってほしいです。
明日はは藤浪対澤村。
今日はは小山にやられてるだけに、澤村にまで出てこられたら困ります。
藤浪も得意な夏だけに負けるわけにはいかないので、投打で圧倒できるような試合にしてほしいです!!
今日は相手の勝ちパターンで3点差を逆転勝ち!!
どちらも4番が活躍して、リリーフエースが打たれての逆転劇。
ここまで綺麗に逆パターンになりますか~?www
ただ一つ着目したいのは、昨日の嫌な負けから、阪神が同じ展開でやり返せたとところです。
こういう場面で弱いのが阪神なので、「負けるだろうなぁ~」って思いながら見てた僕としてはびっくりした!!
反撃の狼煙も、勝ち越しの一撃もゴメス。
打点王も狙える位置で、ペナントも佳境で、ますます良い場面での神経を研ぎ澄ませていってほしいです。
明日はは藤浪対澤村。
今日はは小山にやられてるだけに、澤村にまで出てこられたら困ります。
藤浪も得意な夏だけに負けるわけにはいかないので、投打で圧倒できるような試合にしてほしいです!!
試合は仕事で見れなかったけど、希に見る好試合だったと思います!!
熱投甲子園見て泣いたねww
この素晴らしい試合を演じた球児たちに感謝です!
あと、この試合を彩った観客の方々も、最高の雰囲気を作り出していて、選手、客席ともに最高だったなと思います!!
あの雰囲気はプロでは作れない独特な感じがありましたね~!
僕もあそこにいたかった!!
仕事帰り、僕の住んでる駅は大阪桐蔭の沿線で買い物行ったスーパーにも大阪桐蔭のシャツ着た学生さんとかがいて、「おめでとう!!」とか声かけたかったけど、不審者になりそうだからやめといたwww
だからこの場で、
「おめでとう!!!そして感動をありがとう!!!」
熱投甲子園見て泣いたねww
この素晴らしい試合を演じた球児たちに感謝です!
あと、この試合を彩った観客の方々も、最高の雰囲気を作り出していて、選手、客席ともに最高だったなと思います!!
あの雰囲気はプロでは作れない独特な感じがありましたね~!
僕もあそこにいたかった!!
仕事帰り、僕の住んでる駅は大阪桐蔭の沿線で買い物行ったスーパーにも大阪桐蔭のシャツ着た学生さんとかがいて、「おめでとう!!」とか声かけたかったけど、不審者になりそうだからやめといたwww
だからこの場で、
「おめでとう!!!そして感動をありがとう!!!」
はよ帰れたので結構試合みれましたが、チャンスの多さの割に点が取れない試合でしたね~。
僕が見てる間、微妙なエラーの1点しか取れてなかったし・・・・
まあ、その辺は試合巧者の中日の実力なのでしょうが、それでも追い込まれながら勝ち切れるあたり、阪神の今のチーム力を表してるとも思います!!
8回のあの場面は福原よく抑えたなぁ~。
もう1枚信頼できる中継ぎに出てきてほしいけど、ないものねだりなのでしょうか??
金田、さすがの勝ち運でしたね!!
先発陣の5番手6番手がなかなか決まらない状況の中で、救世主になってくれるか!?
明日は藤浪とマエケンの勝負。
今回もチームを勝たせてね!!
っていうかねじ伏せるくらいのピッチングを期待したいです!!
僕が見てる間、微妙なエラーの1点しか取れてなかったし・・・・
まあ、その辺は試合巧者の中日の実力なのでしょうが、それでも追い込まれながら勝ち切れるあたり、阪神の今のチーム力を表してるとも思います!!
8回のあの場面は福原よく抑えたなぁ~。
もう1枚信頼できる中継ぎに出てきてほしいけど、ないものねだりなのでしょうか??
金田、さすがの勝ち運でしたね!!
先発陣の5番手6番手がなかなか決まらない状況の中で、救世主になってくれるか!?
明日は藤浪とマエケンの勝負。
今回もチームを勝たせてね!!
っていうかねじ伏せるくらいのピッチングを期待したいです!!
岩貞、プロ初勝利!!
2014年8月17日 阪神とか野球とか岩貞、プロ初勝利おめでとう!!
先週のあのピッチング見せられたノーチャンスかな~とも思ったけど、おそらくラストチャンスで良いピッチングしてくれました!!
特にスライダーのキレが良かったのか、打者がすごく対処しにくそうにしてましたね~。
まあ、初見だからっていうのもあるのでしょうが、今日くらい腕を触れれば、相手も嫌がるってことなんでしょうね~(´∀`)
詰めは甘かったけど、好調横浜打線相手にナイスピッチングだったと思います!!
先発5番手6番手はほんま手薄なんで、次回以降も期待したいですね♪
先週のあのピッチング見せられたノーチャンスかな~とも思ったけど、おそらくラストチャンスで良いピッチングしてくれました!!
特にスライダーのキレが良かったのか、打者がすごく対処しにくそうにしてましたね~。
まあ、初見だからっていうのもあるのでしょうが、今日くらい腕を触れれば、相手も嫌がるってことなんでしょうね~(´∀`)
詰めは甘かったけど、好調横浜打線相手にナイスピッチングだったと思います!!
先発5番手6番手はほんま手薄なんで、次回以降も期待したいですね♪
4点差を追いつかれた嫌な展開の中で、よう勝った!!
能見に勝ちをつけてあげたかったけど、あの釣瓶打ちはベイの集中力の高さか、能見の精神的な弱さか・・・
能見王子にはどんどん乗っていってもらいのですけどね~。
上本はあの流れの中でよく結果を出してくれたと思います!!!
にこりともしないヒーインが印象的でしたが、それくらい意識高く、最近打ててなかった自分に厳しくってことなのかな??
いつか笑って声を弾ませる彼のヒーインを見たいものです!!
毎年この時期になるとベイには足元を掬われまくっている印象があるのですが、今年も手強いなぁって感じ。
明日明後日もタイトな試合になるだろうけど、何とか拾える展開に持っていきたいですね!!
能見に勝ちをつけてあげたかったけど、あの釣瓶打ちはベイの集中力の高さか、能見の精神的な弱さか・・・
能見王子にはどんどん乗っていってもらいのですけどね~。
上本はあの流れの中でよく結果を出してくれたと思います!!!
にこりともしないヒーインが印象的でしたが、それくらい意識高く、最近打ててなかった自分に厳しくってことなのかな??
いつか笑って声を弾ませる彼のヒーインを見たいものです!!
毎年この時期になるとベイには足元を掬われまくっている印象があるのですが、今年も手強いなぁって感じ。
明日明後日もタイトな試合になるだろうけど、何とか拾える展開に持っていきたいですね!!
杉内先発の東京ドームってあまり良いイメージ無くて、今日も重~い展開でスタートだなぁって思ってたら、まさかの俊介!!
3回表に上本がフライ上げて、この回はあかんなって15分くらいチャンネル変えて戻したら同点に。
「誰が打ってん!」って思わず突っ込みましたwww
その後もじりじりとした試合が続く中で、ゴメスは全く打てないのにメッセは良いところで打つ打つ!!
なんなのこの立場逆転現象www
結局勝利打点もメッセ。
いや、野手、、、もっと頑張って!!
まあ、明日に取っといたということで~。
メッセは6回の大ピンチも三者三振で切り抜けて、まさに大車輪でした!!
杉内相手に勝ちきれたというのはすごく大きいと思いし、だからこそ明日以降は更に重要になってきますね!!!
明日明後日は飲みand飲みで全く見れないのですが、良い形になることを期待しています!!!!
3回表に上本がフライ上げて、この回はあかんなって15分くらいチャンネル変えて戻したら同点に。
「誰が打ってん!」って思わず突っ込みましたwww
その後もじりじりとした試合が続く中で、ゴメスは全く打てないのにメッセは良いところで打つ打つ!!
なんなのこの立場逆転現象www
結局勝利打点もメッセ。
いや、野手、、、もっと頑張って!!
まあ、明日に取っといたということで~。
メッセは6回の大ピンチも三者三振で切り抜けて、まさに大車輪でした!!
杉内相手に勝ちきれたというのはすごく大きいと思いし、だからこそ明日以降は更に重要になってきますね!!!
明日明後日は飲みand飲みで全く見れないのですが、良い形になることを期待しています!!!!
能見王子、長い長いトンネルの末、ようやく勝てましたね~!
能見と清水のヒーインは皆さんも知ってる開幕の嫌な流れがあったので、何か感慨深く見てしまいました。
ここで一つ勝てたことが、次以降にもどんどん繋がっていってほしいです!!
毎年相性の悪いロード始まりのタイミングやし、皆バテるタイミングでもありますので、ここから救世主になってほしいですね!!
ここまでの連敗街道を逆走するような連勝街道を期待してます!!
能見と清水のヒーインは皆さんも知ってる開幕の嫌な流れがあったので、何か感慨深く見てしまいました。
ここで一つ勝てたことが、次以降にもどんどん繋がっていってほしいです!!
毎年相性の悪いロード始まりのタイミングやし、皆バテるタイミングでもありますので、ここから救世主になってほしいですね!!
ここまでの連敗街道を逆走するような連勝街道を期待してます!!