本日、ようやく尿管が取れました。
最初は嫌で嫌で仕方なかったコイツですが、最後の方は体の一部ちゃうかってくらい同化してて、朝起きたら「おう相棒、今日もよろしくな☆」とか話しかけられるくらい違和感が無い存在だったので敢えて言うなら少し寂しかった。
記念に持って帰ろうかとも思ったけど、ばっちいので止めた(爆
管が外れてすぐ、再建した尿道が正常に機能するかのテストが行われた。
どんなテストかって言うと尿道から造影剤を入れ、それを出してきっちり機能するか見るわけね。
つまり
尿道に
造影剤つまりバリウムを・・・・・
逆流!!
白濁色の液が僕の中にどんどん入ってくるわけですよ!(゚Д゚)ヒイイ
ひろひろ、27年生きてきた中でこんな陵辱感 は初めてでしたorz
検査の結果問題は無く、遂に退院の目処も立ったのですが、すんごい疲れた一日ですたo( _ _ )o
最初は嫌で嫌で仕方なかったコイツですが、最後の方は体の一部ちゃうかってくらい同化してて、朝起きたら「おう相棒、今日もよろしくな☆」とか話しかけられるくらい違和感が無い存在だったので敢えて言うなら少し寂しかった。
記念に持って帰ろうかとも思ったけど、ばっちいので止めた(爆
管が外れてすぐ、再建した尿道が正常に機能するかのテストが行われた。
どんなテストかって言うと尿道から造影剤を入れ、それを出してきっちり機能するか見るわけね。
つまり
尿道に
造影剤つまりバリウムを・・・・・
逆流!!
白濁色の液が僕の中にどんどん入ってくるわけですよ!(゚Д゚)ヒイイ
ひろひろ、27年生きてきた中でこんな陵辱感 は初めてでしたorz
検査の結果問題は無く、遂に退院の目処も立ったのですが、すんごい疲れた一日ですたo( _ _ )o
管の感覚にも慣れ親しんできた頃、のんびりのんびーり過ごしてたら、昼ごはんを食べた少し後、看護士さんから「会社の同僚がお見舞いきてるよ~」とのこと。
誰かな~、まさか苦手な元同チームのリーダーとか苦手な得意先のマスターさんとか来てないやんな~って思いながらフロントにえっちらおっちら行ってみると・・・
元同チームの後輩さん(社歴的にはw)が来てくれてました。
彼らとの友情に感動しつつリラックスな時間を送っていると、いきなり後ろからどつかれました
なんや!?って思って振り返ると・・・・・・
苦手な元チームリーダーキターーーーーーー∑( ̄□ ̄;)
うん、人をリラックスさせといて時間差攻撃、お見事としか言い様が無い(爆
でも、負け惜しみのように聞こえるかもしれませんが、僕もここまでは読めてました。
元チーム全員でお礼まい、いやっ、お見舞いに来て下さるって話聞いてましたしね。
リーダーを相手に若干挙動不審になりながらも術後の経過とか管ネタとかを披露して平常心を取り戻していきました。
そしたらまたいきなり後ろからどつかれた。
誰やねん人が饒舌になってきたところを~!?と思いながら振り返ると・・・・・
苦手な得意先のマスターキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!∑( ̄□ ̄;) ∑( ̄□ ̄;) ∑( ̄□ ̄;)
_| ̄|○ショウジキシンドイ・・・
後々話を聞くと、ここまでが彼らの作戦だったようです。
あんたらお見舞いとか言うてとどめさしにきたんか??
ま、でも入院して得意先のマスターにまでお見舞いに来て頂ける人間なんてそういないと思いますし、冥利に尽きるってもんですよ~~(泣
本日はこの後更に会社の先輩やら同僚やらが相次いでお見舞いに来てくれました。
会社から結構離れた病院にわざわざ来て下さって感謝感激な一日になりました。
何故か行くかどうかも分からんバーベキューの集金とかされたけど(爆
ちなみに、チームとかに元とついてるのは僕が入院を機に営業を外れたからですのであしからず。
左遷だ左遷だ~ハッハ
誰かな~、まさか苦手な元同チームのリーダーとか苦手な得意先のマスターさんとか来てないやんな~って思いながらフロントにえっちらおっちら行ってみると・・・
元同チームの後輩さん(社歴的にはw)が来てくれてました。
彼らとの友情に感動しつつリラックスな時間を送っていると、いきなり後ろからどつかれました
なんや!?って思って振り返ると・・・・・・
苦手な元チームリーダーキターーーーーーー∑( ̄□ ̄;)
うん、人をリラックスさせといて時間差攻撃、お見事としか言い様が無い(爆
でも、負け惜しみのように聞こえるかもしれませんが、僕もここまでは読めてました。
元チーム全員でお礼まい、いやっ、お見舞いに来て下さるって話聞いてましたしね。
リーダーを相手に若干挙動不審になりながらも術後の経過とか管ネタとかを披露して平常心を取り戻していきました。
そしたらまたいきなり後ろからどつかれた。
誰やねん人が饒舌になってきたところを~!?と思いながら振り返ると・・・・・
苦手な得意先のマスターキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!∑( ̄□ ̄;) ∑( ̄□ ̄;) ∑( ̄□ ̄;)
_| ̄|○ショウジキシンドイ・・・
後々話を聞くと、ここまでが彼らの作戦だったようです。
あんたらお見舞いとか言うてとどめさしにきたんか??
ま、でも入院して得意先のマスターにまでお見舞いに来て頂ける人間なんてそういないと思いますし、冥利に尽きるってもんですよ~~(泣
本日はこの後更に会社の先輩やら同僚やらが相次いでお見舞いに来てくれました。
会社から結構離れた病院にわざわざ来て下さって感謝感激な一日になりました。
何故か行くかどうかも分からんバーベキューの集金とかされたけど(爆
ちなみに、チームとかに元とついてるのは僕が入院を機に営業を外れたからですのであしからず。
左遷だ左遷だ~ハッハ
入院する前、僕は一日2食もしくは1食生活を送ってたんですが、入院してからは勿論3食。
しかも食っちゃ寝食っちゃ寝の生活で・・・確実に下腹が出てきました。
風船入ってるの!?ってくらい。
また入院食はまずいっていうイメージやったんですが、意外と美味しいんですよ。
バリエーションもなかなかに豊富で麻婆豆腐とかカレーとか牛しゃぶとかも普通に出てきてくれますしね~。
今の会社に入って、10キロ20キロ太る人がスタンダードな中で僕は2キロ増(その2キロも前の時入院した遺産)程度で抑えられてたのに・・・
恐るべき3食、恐るべき入院です。
けど管入ってる状態で筋トレとかするわけにもいかんので今日もまったり。
アドバンスのFF6クリアーしたりしてました(画像
入院中のひろひろは指だけ動いてる仕様ですww
はあ、退院した後体重計乗るのが恐い(鬱
しかも食っちゃ寝食っちゃ寝の生活で・・・確実に下腹が出てきました。
風船入ってるの!?ってくらい。
また入院食はまずいっていうイメージやったんですが、意外と美味しいんですよ。
バリエーションもなかなかに豊富で麻婆豆腐とかカレーとか牛しゃぶとかも普通に出てきてくれますしね~。
今の会社に入って、10キロ20キロ太る人がスタンダードな中で僕は2キロ増(その2キロも前の時入院した遺産)程度で抑えられてたのに・・・
恐るべき3食、恐るべき入院です。
けど管入ってる状態で筋トレとかするわけにもいかんので今日もまったり。
アドバンスのFF6クリアーしたりしてました(画像
入院中のひろひろは指だけ動いてる仕様ですww
はあ、退院した後体重計乗るのが恐い(鬱
日曜日、何かお見舞いも少なくなってきた。
体もキャップさえ見えなければ至って普通。
今日はつたやにDVDを借りに行きました。
エロスなのは息子に刺激が強すぎる(爆)のでポニョとか借りてみました。
何この超癒されるアニメ!?
ジブリ最強すぎる!!
夜は野球見終わった後、中国でパクリが指摘されてる秒速5センチメートルを見ることに。
最初の方、雰囲気がすごく良くて、世界にのめり込みました。
中盤、どうなるのかドキドキして更にのめり込みました。
後半 (ノД`)
正直見んかったら良かったって思えるくらい鬱になりました。
そこまで感情移入させる描写は素晴らしいと思うんですがね・・・・
なんかもうちょっと非現実的でもいいからハッピーエンドをさ~~って感じ。
あ、でも山崎まさよしの曲の良さは再確認できて良かった。
作品とのシンクロ率もかなり高くて泣けた。
やっぱ名曲だわ~。
体もキャップさえ見えなければ至って普通。
今日はつたやにDVDを借りに行きました。
エロスなのは息子に刺激が強すぎる(爆)のでポニョとか借りてみました。
何この超癒されるアニメ!?
ジブリ最強すぎる!!
夜は野球見終わった後、中国でパクリが指摘されてる秒速5センチメートルを見ることに。
最初の方、雰囲気がすごく良くて、世界にのめり込みました。
中盤、どうなるのかドキドキして更にのめり込みました。
後半 (ノД`)
正直見んかったら良かったって思えるくらい鬱になりました。
そこまで感情移入させる描写は素晴らしいと思うんですがね・・・・
なんかもうちょっと非現実的でもいいからハッピーエンドをさ~~って感じ。
あ、でも山崎まさよしの曲の良さは再確認できて良かった。
作品とのシンクロ率もかなり高くて泣けた。
やっぱ名曲だわ~。
入院して12日目、そろそろ限界だ!!
息子が、、、、、
暴発する~~~~!!!!!!(爆
前の日記にも書きましたが、昼間は制御できるんです大丈夫なんです。
朝方がね、意識せずともズモモモモモ~!っておっきしやがってその度痛くて目が覚めてやってられないんですよ~!!
しかも最近は元気度が増してきてるのか夜10時に寝て11時にスタンダップとか驚愕ですよ!
その度に精神統一やら「まだ夜中ですよ、おやすみなさい」と息子に語りかけたりやらでほんま大変。
寝れんわいヽ(`Д´)ノ
さすがに危機感を覚えてきたので、先生に聞いてみた。
ひろひろ「朝方に超元気なんですが何とかなりません??」
医師「うーん、耐えるしか方法はないですね~(´ー`)」
だ~か~ら~、何かそういう時の為の秘策とかないんか泌尿器科~!!!ヽ(`Д´)ノ
結局どうしても耐えられないようなら痛み止めを処方するってことで終了。
こっちとしてはスタンダップしないような技を求めてたんですがねえ~。
管が取れる予定日まであと5日、眠れない夜は続きそうです(ノД`)
息子が、、、、、
暴発する~~~~!!!!!!(爆
前の日記にも書きましたが、昼間は制御できるんです大丈夫なんです。
朝方がね、意識せずともズモモモモモ~!っておっきしやがってその度痛くて目が覚めてやってられないんですよ~!!
しかも最近は元気度が増してきてるのか夜10時に寝て11時にスタンダップとか驚愕ですよ!
その度に精神統一やら「まだ夜中ですよ、おやすみなさい」と息子に語りかけたりやらでほんま大変。
寝れんわいヽ(`Д´)ノ
さすがに危機感を覚えてきたので、先生に聞いてみた。
ひろひろ「朝方に超元気なんですが何とかなりません??」
医師「うーん、耐えるしか方法はないですね~(´ー`)」
だ~か~ら~、何かそういう時の為の秘策とかないんか泌尿器科~!!!ヽ(`Д´)ノ
結局どうしても耐えられないようなら痛み止めを処方するってことで終了。
こっちとしてはスタンダップしないような技を求めてたんですがねえ~。
管が取れる予定日まであと5日、眠れない夜は続きそうです(ノД`)
口内炎ができました。
ぽっこりしてる左側では噛むことができないため、右側でばっかり噛んでたらその部分がずっと摺れ続けて口内炎に発展した模様。
左では噛めない、右は口内炎で激痛。
どうせいっちゅーねん_| ̄|○
病院食についてちょいと語りますが、何か色々な所で卑下されてるほどまずくはありません。
むしろ美味しいし思ったよりバラエティに富んだメニューで結構毎日楽しみです。
普通にトンカツとかマーボー豆腐とかカレーとか冷シャブだけど牛肉とか、美味しく頂いてます。
ただ、ラーメンはさすがに出ないんだよな~。
窓から見える”横綱ラーメン”の看板が憎らしい
ぽっこりしてる左側では噛むことができないため、右側でばっかり噛んでたらその部分がずっと摺れ続けて口内炎に発展した模様。
左では噛めない、右は口内炎で激痛。
どうせいっちゅーねん_| ̄|○
病院食についてちょいと語りますが、何か色々な所で卑下されてるほどまずくはありません。
むしろ美味しいし思ったよりバラエティに富んだメニューで結構毎日楽しみです。
普通にトンカツとかマーボー豆腐とかカレーとか冷シャブだけど牛肉とか、美味しく頂いてます。
ただ、ラーメンはさすがに出ないんだよな~。
窓から見える”横綱ラーメン”の看板が憎らしい
会社の同僚がお見舞いに来てくれた。
彼は今精神的なもろもろの事情で会社をお休みしてる人なんですが、こういうのは気持ちをリラックスさせる意味でも良いらしい。
かたわらには奥さんと娘さんが。
いや待て
何故に家族総出?
奥さんとか初対面やっちゅうねん!
キャップ人間初対面とか有り得ないでしょ!!(キャップは勿論ズボンinなんで見えてませんが
更に娘さんからはお見舞いの手紙までもらいました。
娘さんは何回か会ったことあるからな~って思いながら中身を見ると。
はやく良くなってね。じーくじおん
て書いてました。
いや僕ジオン軍ではないからってかお父ん教育間違ってるよ!!( ;゜д゜)
なんとも心が生暖かくなるお見舞いでした(笑
彼は今精神的なもろもろの事情で会社をお休みしてる人なんですが、こういうのは気持ちをリラックスさせる意味でも良いらしい。
かたわらには奥さんと娘さんが。
いや待て
何故に家族総出?
奥さんとか初対面やっちゅうねん!
キャップ人間初対面とか有り得ないでしょ!!(キャップは勿論ズボンinなんで見えてませんが
更に娘さんからはお見舞いの手紙までもらいました。
娘さんは何回か会ったことあるからな~って思いながら中身を見ると。
はやく良くなってね。じーくじおん
て書いてました。
いや僕ジオン軍ではないからってかお父ん教育間違ってるよ!!( ;゜д゜)
なんとも心が生暖かくなるお見舞いでした(笑
今日まで移動するには尿パックを持って垂れ流しながら移動やったわけですが、「そろそろ本格的にシャワーくらい浴びれるようになった方がいいだろう」の鶴の一声が。
やった!管取れる!!と思いながらも抜糸とか見たくないので目つぶって事が終わるのを待ってました。
んで、アンチクショウ様を見ると・・・・・
何か息子様から管が伸びて先にキャップのようなものが・・・・・・・・・・・・・
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・キャップ?
看護士「これからはトイレに行ってこのキャップを外して用を足して下さいね~ヽ(´ー`)ノ」
ひろひろ「何か衝撃的なことをあっさりとぉぉ!(゚Д゚;)」
ひろひろ、まさかのキャップ人間として生まれ変わりました。
もう嫌こんな生活_| ̄|○
ただ、おかげでようやくシャワーを浴びることを許されました。
けど、看護士さんのシャワーサービスやふきふきサービスが無くなって全然嬉しくなかった
やった!管取れる!!と思いながらも抜糸とか見たくないので目つぶって事が終わるのを待ってました。
んで、アンチクショウ様を見ると・・・・・
何か息子様から管が伸びて先にキャップのようなものが・・・・・・・・・・・・・
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・キャップ?
看護士「これからはトイレに行ってこのキャップを外して用を足して下さいね~ヽ(´ー`)ノ」
ひろひろ「何か衝撃的なことをあっさりとぉぉ!(゚Д゚;)」
ひろひろ、まさかのキャップ人間として生まれ変わりました。
もう嫌こんな生活_| ̄|○
ただ、おかげでようやくシャワーを浴びることを許されました。
けど、看護士さんのシャワーサービスやふきふきサービスが無くなって全然嬉しくなかった
なかなか過去の書ける日付にも追いつかない(汗
今日で追いつくぞ~(笑
8月24日
夏の甲子園決勝を見る。
途中まで接戦ムードだったのが中京大中京の猛攻で一転、ワンサイドゲームになってしまった。
粘りの日本文理もさすがにこの点数差は無理だろう、せめて粘って爽やかに散ってほしいと思ってたんですが、9回ツーアウトからの奇跡の粘り。
最後もサードライナーの紙一重。
病院じゃなかったら叫んでたやろうなぁ~(笑
素晴らしい試合をありがとうと心から言いたい2009年夏でした。
入院したおかげで堪能できました!
ビバ入院!(爆
この日、尿管の感覚にも大分慣れ、動くのも億劫じゃなくなってきたので外来時間を狙って院内ですれ違い通信を試す。
まさかすれ違うまいと思ってたけど一人すれ違った。
ほんまどこにでもドラクエやってる人がいるなぁ~(*^_^*)
更にその人にもらった地図でデスピサロ様に挑戦。
瞬殺くらいました
(;´-`)・・・・・・
とりあえずフテ寝した(笑
8月25日
高校野球が無くなって寂しさを感じる夏の終わり。
けどその暇を計ったようにバンドメンバーやら大学の同級生やらお見舞いに来る。
特に大学の同級生は煙草のように水蒸気を吐き出せる煙草を持ってきてくれる。
食べ物ばっかりで処理に困ってたのでそれを見越したようなお見舞い品に感謝。
当初「スイカ持っていくわ!」って言われてたのでほんまに持ってこられたら更に困るところでした(●´∀`●)
あと、ドラクエをクリアー。
まて、昨日デスピサロ様に瞬殺されたレベルとあんま変わらんレベルでクリアーしたんですが、奴、どんだけ強いねんヽ( TдT) ノ
よし、25日、追いついた!(>Д<)
今日で追いつくぞ~(笑
8月24日
夏の甲子園決勝を見る。
途中まで接戦ムードだったのが中京大中京の猛攻で一転、ワンサイドゲームになってしまった。
粘りの日本文理もさすがにこの点数差は無理だろう、せめて粘って爽やかに散ってほしいと思ってたんですが、9回ツーアウトからの奇跡の粘り。
最後もサードライナーの紙一重。
病院じゃなかったら叫んでたやろうなぁ~(笑
素晴らしい試合をありがとうと心から言いたい2009年夏でした。
入院したおかげで堪能できました!
ビバ入院!(爆
この日、尿管の感覚にも大分慣れ、動くのも億劫じゃなくなってきたので外来時間を狙って院内ですれ違い通信を試す。
まさかすれ違うまいと思ってたけど一人すれ違った。
ほんまどこにでもドラクエやってる人がいるなぁ~(*^_^*)
更にその人にもらった地図でデスピサロ様に挑戦。
瞬殺くらいました
(;´-`)・・・・・・
とりあえずフテ寝した(笑
8月25日
高校野球が無くなって寂しさを感じる夏の終わり。
けどその暇を計ったようにバンドメンバーやら大学の同級生やらお見舞いに来る。
特に大学の同級生は煙草のように水蒸気を吐き出せる煙草を持ってきてくれる。
食べ物ばっかりで処理に困ってたのでそれを見越したようなお見舞い品に感謝。
当初「スイカ持っていくわ!」って言われてたのでほんまに持ってこられたら更に困るところでした(●´∀`●)
あと、ドラクエをクリアー。
まて、昨日デスピサロ様に瞬殺されたレベルとあんま変わらんレベルでクリアーしたんですが、奴、どんだけ強いねんヽ( TдT) ノ
よし、25日、追いついた!(>Д<)
8月20日
手術の日。
前の日から絶食、朝はカンチョーと手術前からハード(笑
更に手術後の人が入る部屋へ引越し。
せっかく大荷物を綺麗に整理したのに1日で移動ですよはっは~
時間が来て、看護士さんと一緒に手術室へ。
前の入院の時はベッドで重症患者よろしくがらがら連れていってもらえたのに対し、今回は 徒歩でした。
あれ?待遇悪くなってない(笑
んで手術室入って点滴の針から全身麻酔注入。
天邪鬼な僕は絶対寝てやらんぜ~!!!と20秒ほど粘りましたが次の瞬間には「ひろひろさ~ん!!」大丈夫ですか~!??って起こされた。
ちきしょうやっぱり負けた_| ̄|○
余談ですが、麻酔注入されてる部分がどんどんしびれていく感覚、何か嫌ですね。
どんどん毒が進行していくようなあの感覚はちょっと恐怖でした。
すぐ記憶飛んだけど(汗
気付いてすぐ思ったのは「口の中狭っ!」ってこと。
ほっぺの裏側から肉を取ってアレなところに移植したんですが、普通に切り取ってるのでパンパンに腫れあがってました。
しかもまだ血が止まってないらしく横向けで寝てたら血がダラーって垂れてくる。
んであとシモには尿管、こちらはガーゼとかでかなり覆われてて全く見えない状態になってました。
見たらくじけそうなので見ませんでしたが(ノД`)
術後は3時間ほど絶飲食、次の日朝までは絶食。
まあ全身麻酔の普通コースですね。
けどこの”絶飲”が結構きつかった。
術後で喉カラカラでしかも布団が毛布ときたもんだ。
どんないじめや~!!
んで手術後部屋にテレビとかが一切無いのも嫌。
暇じゃ~!!ヽ(`Д´)ノ
高校野球は!?プロ野球は!??
諦めて寝ようとしても術後の気持ち悪い感覚と尿管の感覚のコラボもなかなか強烈でなかなか寝付けず、けど寝る以外にやることも無く、健常な体がいかに素晴らしいかを痛感した一日でした。
ただ、尿管も看護士さんの計画書では次の日には取れるということでただひたすら我慢。
大人なんだから大人しく我慢!(ウマイww
てな感じでひたすら耐える術後でした。
8月21日
口の中は相変わらずパンパン。
けど切った割には痛みも無く、おかゆですが食事もできました。
んで先生に「この尿管いつ外してくれるんですか~ヽ(´ー`)ノ」って聞くと・・・
2週間 と来たもんだ奥さ~~~~~~ん!!!!!!!!!
すんごい気持ち悪い感覚で一刻も早く外してほしかったのにまさかの2週間。
てか看護士の計画書と全然ちゃうやんけヽ(`Д´)ノ
この世の絶望や~って思って心の中で凹んでたら、先生が「あ、違うわ」と天の声。
そりゃそうでしょ計画書は今日外れるのに2週間てなんやねん間違いに決まってるそう思いたい!!
「経過見ながらになるんで最短2週間です(´ー`)」
_| ̄|○ムリダヨー
そらね、ぶっちゃけ尿道手術てか切って縫ってしてるのに傷が治るまで雑菌だらけの尿を通したらあかんのは当たり前のことってことは分かってたけど計画書に”21日尿管外す”って書いてあったからさ~!!(泣
仕方無いので先生に「この尿管の異物感が強烈なんですが何とかなりませんかね?」って聞いてみたところ
「うん、 慣れ ですね」だって。
先生、もっと何か技 とかないんかい(ノД`)
とりあえず立って歩くことは許され、テレビのある部屋にも引越しできたので野球見ながらフテ寝した。
大分明豊の今宮君が150キロ連発してる時だけ興奮で異物感を忘れた。
今宮君、治るまでずっと150キロ投げ続けて下さい!(爆
8月22日
まだ異物感には慣れず、そして早朝、恐れていたものがやってきた。
それは・・・・えっと、その、、、アレですよ、、、アレが朝にこう膨張というか拡大というか何というか・・・・男性の方なら分かるでしょ!(笑
手術して切って管まで入ってるのに元気になる息子さん、GREAT!!
息子の生きようとするその生命力に感動すら覚えた。
けどね・・・・
スタンダップする度に管が締め付けられて痛いわ手術後の縫い痕が痛いわで地獄。
貞操帯をつけられてる人ってこんな気分なのかと新たな境地ってか寝れねぇじゃねえかっ!!(≧д≦)
僕もいい大人で思春期でも何でもないので昼間はコントロールできる余裕があるんですが、夜中は強烈ですわ。
けど昼間はいいことありました。
まだ風呂とか入れないので看護士さんが体拭いてくれたりとかシャンプーしてくれたりとか。
このサービスがあるのなら当分風呂はいらん!(変態w
更に会社の同僚や先輩がこぞってお見舞いにきてくれたりして楽しく過ごせました。
前の入院中は専務と部長しか来んかったことを思えば何とランクアップしたことか(笑
8月23日
朝から仮面ライダーを見て気を紛らわす。
アマゾンはちょっと遅れた子なのかしら?とか思いながら下半身に気がいかないように紛らわす(爆
管の感覚は「慣れ」と言われた割には未だ慣れず
ただ看護士さんが点滴の針刺すの失敗して激痛だった時だけ異物感は無くなった。
これはあれか、腹が痛い時に頭を叩いて頭の方が痛くなれば腹の痛みはなくなるみたいな本末転倒なあれか!!
ほんまに本末転倒じゃぁぁぁぁぁ!!!!ヽ(`Д´)ノイタイワ
あとは野球見てドラクエして過ごしてました。
ほんま高校野球シーズンで良かった(爆
手術の日。
前の日から絶食、朝はカンチョーと手術前からハード(笑
更に手術後の人が入る部屋へ引越し。
せっかく大荷物を綺麗に整理したのに1日で移動ですよはっは~
時間が来て、看護士さんと一緒に手術室へ。
前の入院の時はベッドで重症患者よろしくがらがら連れていってもらえたのに対し、今回は 徒歩でした。
あれ?待遇悪くなってない(笑
んで手術室入って点滴の針から全身麻酔注入。
天邪鬼な僕は絶対寝てやらんぜ~!!!と20秒ほど粘りましたが次の瞬間には「ひろひろさ~ん!!」大丈夫ですか~!??って起こされた。
ちきしょうやっぱり負けた_| ̄|○
余談ですが、麻酔注入されてる部分がどんどんしびれていく感覚、何か嫌ですね。
どんどん毒が進行していくようなあの感覚はちょっと恐怖でした。
すぐ記憶飛んだけど(汗
気付いてすぐ思ったのは「口の中狭っ!」ってこと。
ほっぺの裏側から肉を取ってアレなところに移植したんですが、普通に切り取ってるのでパンパンに腫れあがってました。
しかもまだ血が止まってないらしく横向けで寝てたら血がダラーって垂れてくる。
んであとシモには尿管、こちらはガーゼとかでかなり覆われてて全く見えない状態になってました。
見たらくじけそうなので見ませんでしたが(ノД`)
術後は3時間ほど絶飲食、次の日朝までは絶食。
まあ全身麻酔の普通コースですね。
けどこの”絶飲”が結構きつかった。
術後で喉カラカラでしかも布団が毛布ときたもんだ。
どんないじめや~!!
んで手術後部屋にテレビとかが一切無いのも嫌。
暇じゃ~!!ヽ(`Д´)ノ
高校野球は!?プロ野球は!??
諦めて寝ようとしても術後の気持ち悪い感覚と尿管の感覚のコラボもなかなか強烈でなかなか寝付けず、けど寝る以外にやることも無く、健常な体がいかに素晴らしいかを痛感した一日でした。
ただ、尿管も看護士さんの計画書では次の日には取れるということでただひたすら我慢。
大人なんだから大人しく我慢!(ウマイww
てな感じでひたすら耐える術後でした。
8月21日
口の中は相変わらずパンパン。
けど切った割には痛みも無く、おかゆですが食事もできました。
んで先生に「この尿管いつ外してくれるんですか~ヽ(´ー`)ノ」って聞くと・・・
2週間 と来たもんだ奥さ~~~~~~ん!!!!!!!!!
すんごい気持ち悪い感覚で一刻も早く外してほしかったのにまさかの2週間。
てか看護士の計画書と全然ちゃうやんけヽ(`Д´)ノ
この世の絶望や~って思って心の中で凹んでたら、先生が「あ、違うわ」と天の声。
そりゃそうでしょ計画書は今日外れるのに2週間てなんやねん間違いに決まってるそう思いたい!!
「経過見ながらになるんで最短2週間です(´ー`)」
_| ̄|○ムリダヨー
そらね、ぶっちゃけ尿道手術てか切って縫ってしてるのに傷が治るまで雑菌だらけの尿を通したらあかんのは当たり前のことってことは分かってたけど計画書に”21日尿管外す”って書いてあったからさ~!!(泣
仕方無いので先生に「この尿管の異物感が強烈なんですが何とかなりませんかね?」って聞いてみたところ
「うん、 慣れ ですね」だって。
先生、もっと何か技 とかないんかい(ノД`)
とりあえず立って歩くことは許され、テレビのある部屋にも引越しできたので野球見ながらフテ寝した。
大分明豊の今宮君が150キロ連発してる時だけ興奮で異物感を忘れた。
今宮君、治るまでずっと150キロ投げ続けて下さい!(爆
8月22日
まだ異物感には慣れず、そして早朝、恐れていたものがやってきた。
それは・・・・えっと、その、、、アレですよ、、、アレが朝にこう膨張というか拡大というか何というか・・・・男性の方なら分かるでしょ!(笑
手術して切って管まで入ってるのに元気になる息子さん、GREAT!!
息子の生きようとするその生命力に感動すら覚えた。
けどね・・・・
スタンダップする度に管が締め付けられて痛いわ手術後の縫い痕が痛いわで地獄。
貞操帯をつけられてる人ってこんな気分なのかと新たな境地ってか寝れねぇじゃねえかっ!!(≧д≦)
僕もいい大人で思春期でも何でもないので昼間はコントロールできる余裕があるんですが、夜中は強烈ですわ。
けど昼間はいいことありました。
まだ風呂とか入れないので看護士さんが体拭いてくれたりとかシャンプーしてくれたりとか。
このサービスがあるのなら当分風呂はいらん!(変態w
更に会社の同僚や先輩がこぞってお見舞いにきてくれたりして楽しく過ごせました。
前の入院中は専務と部長しか来んかったことを思えば何とランクアップしたことか(笑
8月23日
朝から仮面ライダーを見て気を紛らわす。
アマゾンはちょっと遅れた子なのかしら?とか思いながら下半身に気がいかないように紛らわす(爆
管の感覚は「慣れ」と言われた割には未だ慣れず
ただ看護士さんが点滴の針刺すの失敗して激痛だった時だけ異物感は無くなった。
これはあれか、腹が痛い時に頭を叩いて頭の方が痛くなれば腹の痛みはなくなるみたいな本末転倒なあれか!!
ほんまに本末転倒じゃぁぁぁぁぁ!!!!ヽ(`Д´)ノイタイワ
あとは野球見てドラクエして過ごしてました。
ほんま高校野球シーズンで良かった(爆
8月18日~9月初旬まで入院してたので入院日記的なんを書こうと思います。
なかなか普通の人がなる症状じゃないので読んで珍しさはあるかと思いますよ~(笑
ちなみにどこが悪いかと言うと泌尿器科なんで察してくれい!(爆
8月18日 入院初日
大荷物ってか超荷物を持って病院へ。
退院した今なら言えるがファミコン本体とソフトは必要なかったぜ(爆)
暇かな~思って持っていったんですが、DSとPSPだけで十分ですた(汗
皆さんも入院は計画的に(笑
ちなみにあてがわれたベッドは窓際(画像参照
療養しながら働いてる人間が渋滞を作る一号線(中宮付近)を見るのもいとをかし(性悪w)
夜は夜景と野球、阪神も勝ってるしなかなかいい夜だ(^O^)
明日は朝からPL戦やし、ドラクエもあるし暇してる暇がありませんね。
入院患者のセリフとは思えない(笑
8月19日 入院2日目
強烈なんがきました。
陰・毛・伐・採☆ テヘ♪
生まれてからいままで手塩にかけて育ててきた毛髪を親の敵でも殺るかのように必要に剃られました。
看護士さんの手馴れた手付きが逆に嫌だった。
さらば陰毛、お前のことは忘れないぜ・・・・と悲しんでいると
「そんなに悲しいならこれ持って帰ります??」と無情な一言。
いらんわいヽ(`Д´)ノ
なかなか普通の人がなる症状じゃないので読んで珍しさはあるかと思いますよ~(笑
ちなみにどこが悪いかと言うと泌尿器科なんで察してくれい!(爆
8月18日 入院初日
大荷物ってか超荷物を持って病院へ。
退院した今なら言えるがファミコン本体とソフトは必要なかったぜ(爆)
暇かな~思って持っていったんですが、DSとPSPだけで十分ですた(汗
皆さんも入院は計画的に(笑
ちなみにあてがわれたベッドは窓際(画像参照
療養しながら働いてる人間が渋滞を作る一号線(中宮付近)を見るのもいとをかし(性悪w)
夜は夜景と野球、阪神も勝ってるしなかなかいい夜だ(^O^)
明日は朝からPL戦やし、ドラクエもあるし暇してる暇がありませんね。
入院患者のセリフとは思えない(笑
8月19日 入院2日目
強烈なんがきました。
陰・毛・伐・採☆ テヘ♪
生まれてからいままで手塩にかけて育ててきた毛髪を親の敵でも殺るかのように必要に剃られました。
看護士さんの手馴れた手付きが逆に嫌だった。
さらば陰毛、お前のことは忘れないぜ・・・・と悲しんでいると
「そんなに悲しいならこれ持って帰ります??」と無情な一言。
いらんわいヽ(`Д´)ノ
うおおぉ!
またしてもこっちすごい放置!!
とりあえずネタはあるので過去日記ばしばし書いていきたいと思います(笑
DNは過去日記を書けるのが素晴らs(略
と思ったら過去も一ヶ月以内の制限あるのねん(汗
この日記は8月10日の日記ですlll
うちの得意先の1年に1回恒例のボーリング大会がありました。
「得意なスポーツはボーリングです!!」と声高らかに宣言してるひろひろにとっては、特に療養前ということもあって最後の目立つチャンス!!と思って気合い入れて参加してきました!!
んで、結果は・・・・・
1ゲーム目、108。
ソムリエさんの子供が大暴れしてくれたせいでぼろぼろorz
頼むから投げる瞬間に足掴むのとかやめて・・・・ _| ̄|○
てかこの子、とにかくほんま大暴れで、色々な方にパンチをかましてくるようなヤンチャっ子やったんですが、ソムリエさんの調教の成果なのか、なんか的確にアゴを狙ってくるんですよね。
4歳児、侮ることなかれで、彼のパンチ、視覚の外から狙ってくることもあってなかなか効くんですよ~(爆
それでも2ゲーム目は僕に飽きて他の人に行ってくれたおかげで平常心で投げられて、189のスコアを叩き出しました!
でも10フレでスペア出せてたら200越えやったのを、プレッシャーに負けて倒せなかったので何か不完全燃焼(鬱
ちなみに僕の永遠のライバルの先輩は「調子悪いわ~!」って言いながら191出して微妙に僕を越えてくれました。
>うぜ~!!笑
またしてもこっちすごい放置!!
とりあえずネタはあるので過去日記ばしばし書いていきたいと思います(笑
DNは過去日記を書けるのが素晴らs(略
と思ったら過去も一ヶ月以内の制限あるのねん(汗
この日記は8月10日の日記ですlll
うちの得意先の1年に1回恒例のボーリング大会がありました。
「得意なスポーツはボーリングです!!」と声高らかに宣言してるひろひろにとっては、特に療養前ということもあって最後の目立つチャンス!!と思って気合い入れて参加してきました!!
んで、結果は・・・・・
1ゲーム目、108。
ソムリエさんの子供が大暴れしてくれたせいでぼろぼろorz
頼むから投げる瞬間に足掴むのとかやめて・・・・ _| ̄|○
てかこの子、とにかくほんま大暴れで、色々な方にパンチをかましてくるようなヤンチャっ子やったんですが、ソムリエさんの調教の成果なのか、なんか的確にアゴを狙ってくるんですよね。
4歳児、侮ることなかれで、彼のパンチ、視覚の外から狙ってくることもあってなかなか効くんですよ~(爆
それでも2ゲーム目は僕に飽きて他の人に行ってくれたおかげで平常心で投げられて、189のスコアを叩き出しました!
でも10フレでスペア出せてたら200越えやったのを、プレッシャーに負けて倒せなかったので何か不完全燃焼(鬱
ちなみに僕の永遠のライバルの先輩は「調子悪いわ~!」って言いながら191出して微妙に僕を越えてくれました。
>うぜ~!!笑
2005年あたりの日記で入院中の日記を書いてますが、実は8月中旬からまた入院することになりました。
前に入院した部分がうまく治らず、処置をしていれば命に関わるようなこともないんだけど、一生処置し続けるくらいならもう一回手術しようっていう流れになりまして・・・
今回の入院は2週間、療養期間を含めると1ヶ月弱程度になりそうで、そんな長い期間会社を休めるか~!!っていったん会社の方に退職する旨を伝えました。
営業としても限界感じていたのでちょうど良いかってことで(爆
結局紆余曲折あって、先輩の口聞きもあって営業以外の部署で会社に残れることになりました。
自分のような出来損ないを在籍させていただけるだけで会社には感謝感謝です!
現在は営業も外れ、事務員にはできないけど営業としてはやってほしい仕事を中心にやってます。
市役所で言うところの”すぐやる課”の位置付けです(笑
営業の視点が分かる特殊事務員として貢献していければな~って思ってます。
以上、近況でした~
前に入院した部分がうまく治らず、処置をしていれば命に関わるようなこともないんだけど、一生処置し続けるくらいならもう一回手術しようっていう流れになりまして・・・
今回の入院は2週間、療養期間を含めると1ヶ月弱程度になりそうで、そんな長い期間会社を休めるか~!!っていったん会社の方に退職する旨を伝えました。
営業としても限界感じていたのでちょうど良いかってことで(爆
結局紆余曲折あって、先輩の口聞きもあって営業以外の部署で会社に残れることになりました。
自分のような出来損ないを在籍させていただけるだけで会社には感謝感謝です!
現在は営業も外れ、事務員にはできないけど営業としてはやってほしい仕事を中心にやってます。
市役所で言うところの”すぐやる課”の位置付けです(笑
営業の視点が分かる特殊事務員として貢献していければな~って思ってます。
以上、近況でした~
金土、鹿児島行ってきました!
朝から飛行機乗って鹿児島行って、黒豚のしゃぶしゃぶ食べながらビール呑んで、焼酎の蔵見学しながら焼酎を試飲して、郷土料理を食べながら酒呑んで、寿司食いながら酒呑んで帰ってきました。
こういう旅行だと昼間から大手を振って酒を呑めるのが嬉しいです。
僕普段は昼間からはあんまり呑まない子なのでそれだけで新鮮気分♪
てか、鹿児島って観光できる名所が全然無いような・・・(汗
桜島は初日にバスの中から見て噴火具合に驚いたんですが、2日目自由行動って言われてもどこも行くところ無くて何故かビリヤードしてたし(爆
帰りはちょっと焦りました。
15時半のロビー集合ってことで皆ほろ酔いでホテルのロビーで待ってたんですが、いつも時間より確実に早く来るメーカーさんの姿が無い。
何かおかしいなぁ~って思ってTel入れてみると・・・・
「はぁ!?空港のロビーに15時半でっせ!!」の一言。
ま、まあフライトまではまだ小一時間あるから大丈夫っしょーとタクシーに乗り込んだんですが、タクシーの運ちゃんの
「高速使っても空港までは小一時間ってところですわ~!」の一言に驚愕。
てか、鹿児島市内から空港までどんだけ遠いねん!
危うく置いてけぼり食らうとこでした(汗
あ、ちなみに写真は一切とれませんでした。
呑むのに夢中で忘れてた(爆
朝から飛行機乗って鹿児島行って、黒豚のしゃぶしゃぶ食べながらビール呑んで、焼酎の蔵見学しながら焼酎を試飲して、郷土料理を食べながら酒呑んで、寿司食いながら酒呑んで帰ってきました。
こういう旅行だと昼間から大手を振って酒を呑めるのが嬉しいです。
僕普段は昼間からはあんまり呑まない子なのでそれだけで新鮮気分♪
てか、鹿児島って観光できる名所が全然無いような・・・(汗
桜島は初日にバスの中から見て噴火具合に驚いたんですが、2日目自由行動って言われてもどこも行くところ無くて何故かビリヤードしてたし(爆
帰りはちょっと焦りました。
15時半のロビー集合ってことで皆ほろ酔いでホテルのロビーで待ってたんですが、いつも時間より確実に早く来るメーカーさんの姿が無い。
何かおかしいなぁ~って思ってTel入れてみると・・・・
「はぁ!?空港のロビーに15時半でっせ!!」の一言。
ま、まあフライトまではまだ小一時間あるから大丈夫っしょーとタクシーに乗り込んだんですが、タクシーの運ちゃんの
「高速使っても空港までは小一時間ってところですわ~!」の一言に驚愕。
てか、鹿児島市内から空港までどんだけ遠いねん!
危うく置いてけぼり食らうとこでした(汗
あ、ちなみに写真は一切とれませんでした。
呑むのに夢中で忘れてた(爆
先日、すさまじい呑みでプラップラになった後先輩に「得意先で泥酔とはけしからん!酒は呑んでものまれたらあかんのじゃーーーー( :゚皿゚:)」という感じの説教を頂きました。
勿論その通りやし、呑みかたとかも含めて反省しないといけないなあと思ってたわけなんですが、、、、
先日の朝、その先輩から電話がかかってきまして
「ひ・・・・ひろひろ・・・・・、昨日帰ったん3時で体が言うことをきかんから 今日アポ取ってたメーカーさんの話、お前が代わりに聞いといて」
とのこと。
あんたが取ったメーカーさんのアポを僕が代わりに受けるって、かなりあかんことのような・・・・・
んで極めつけは
「昨日何かわけわからんうちに 携帯が真っ二つになっちまいよったから連絡は個人用でお願い」とのこと。
口が裂けても本人には言えへんけど・・・・・
あんたもめっちゃ呑まれてますや~~~~~ん!!!!!(≧д≦)マップタツテ!
普段は最強営業マンの先輩ですが、たまにこういうチャーミングなところ見せてくれるので憎めません(爆
勿論その通りやし、呑みかたとかも含めて反省しないといけないなあと思ってたわけなんですが、、、、
先日の朝、その先輩から電話がかかってきまして
「ひ・・・・ひろひろ・・・・・、昨日帰ったん3時で体が言うことをきかんから 今日アポ取ってたメーカーさんの話、お前が代わりに聞いといて」
とのこと。
あんたが取ったメーカーさんのアポを僕が代わりに受けるって、かなりあかんことのような・・・・・
んで極めつけは
「昨日何かわけわからんうちに 携帯が真っ二つになっちまいよったから連絡は個人用でお願い」とのこと。
口が裂けても本人には言えへんけど・・・・・
あんたもめっちゃ呑まれてますや~~~~~ん!!!!!(≧д≦)マップタツテ!
普段は最強営業マンの先輩ですが、たまにこういうチャーミングなところ見せてくれるので憎めません(爆
もやもやしながら勝利
2009年5月10日 阪神とか野球とかやっと点取れて勝利!
けどなんかモヤモヤがとれないのはやっぱり・・・、26イニングぶりの得点が四球→四球→エラー→エラー→ボーク→ゴロで取った4点やったからなんやろうな~。
ここまで盛大に自滅してくれるチームも珍しいわ!
けどまあ、その後は自力で取った点やし、スカっと勢いに乗ってほしいもんやね!
昨日から明後日までもろもろの事情で実家に帰ってます。
やっぱ福島と違って空気がおいしい!
ただ、明日は仕事やから実家から会社行かなあかんわけやけど、起きれるかがめっちゃ心配。
久々早起きだけは面倒や~(>_
けどなんかモヤモヤがとれないのはやっぱり・・・、26イニングぶりの得点が四球→四球→エラー→エラー→ボーク→ゴロで取った4点やったからなんやろうな~。
ここまで盛大に自滅してくれるチームも珍しいわ!
けどまあ、その後は自力で取った点やし、スカっと勢いに乗ってほしいもんやね!
昨日から明後日までもろもろの事情で実家に帰ってます。
やっぱ福島と違って空気がおいしい!
ただ、明日は仕事やから実家から会社行かなあかんわけやけど、起きれるかがめっちゃ心配。
久々早起きだけは面倒や~(>_
気温急変でレールゆがむ? JR片町線、運休や遅れ(京都新聞)
2009年4月10日 時事ニュース
めっちゃ実家の近く・・・(汗
朝の気温4度→25度まで上がるってどんだけ僻地やねん!!
けど、そこから会社通ってました(笑
今もまだ通ってたら、朝はコート着てるけど昼は半袖みたいな大変なことになってそうやねww
朝の気温4度→25度まで上がるってどんだけ僻地やねん!!
けど、そこから会社通ってました(笑
今もまだ通ってたら、朝はコート着てるけど昼は半袖みたいな大変なことになってそうやねww
DNは過去の日付でも日記書けるのが嬉しい(笑
2009年4月7日 阪神とか野球とかというわけで7日の日記。
甲子園、行ってきました。
とにかくすごい試合だった。
7回に7点取られて逆転くらった時は暗黒時代ついに来たかな~,
帰ろうかなぁ~って思ったんですがなんのその。
6点差を大逆点の奇跡勝利!!
数多く観戦に行ってますが今日の試合は2003年の優勝試合も含めてベスト5に入りますわ。
すげえ!!
すごすぎる!!
「諦めたら、そこで、試合終了ですよ」ですねww
はぁ、ええもん見たわ。
メンチの3安打も含めて(笑
祝杯呑み直そう(笑
ところで、本日、横には同僚の広島ファンがいたのですが
3回裏 3点差に突き放される (-_-)アチャー
5回表 栗原ツーランで同点に追いつく (○ゝ∀’)bヨッシャア!
7回表 一挙7点 ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!
9回裏 阪神大逆点! _| ̄|●llllllll ズーーーーーーーン
てな感じ喜怒哀楽の変化が面白かったからまた行きたい(笑
甲子園、行ってきました。
とにかくすごい試合だった。
7回に7点取られて逆転くらった時は暗黒時代ついに来たかな~,
帰ろうかなぁ~って思ったんですがなんのその。
6点差を大逆点の奇跡勝利!!
数多く観戦に行ってますが今日の試合は2003年の優勝試合も含めてベスト5に入りますわ。
すげえ!!
すごすぎる!!
「諦めたら、そこで、試合終了ですよ」ですねww
はぁ、ええもん見たわ。
メンチの3安打も含めて(笑
祝杯呑み直そう(笑
ところで、本日、横には同僚の広島ファンがいたのですが
3回裏 3点差に突き放される (-_-)アチャー
5回表 栗原ツーランで同点に追いつく (○ゝ∀’)bヨッシャア!
7回表 一挙7点 ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!
9回裏 阪神大逆点! _| ̄|●llllllll ズーーーーーーーン
てな感じ喜怒哀楽の変化が面白かったからまた行きたい(笑
最近呑みが多すぎてなかなか日記が書けん!
先週今週と14日のうち10日は呑みに行ってたような・・・
自炊してる身としては食材の買い物が難しいことこの上ないです。
とまあ愚痴はここまでにしといて・・・・
開幕戦、行ってきました!!
仕事でちょっと遅れたけど入った瞬間に関本のスリーランが出て感動!
てか2009年阪神第一号がせっきーてwww
その後兄貴のソロも出て点差がついてたのでゆったり見れましたが・・・・
5回以降は見せ場が全然なくてちょっと退屈やったかも
それでも開幕戦の独特の雰囲気を肌で感じれてすんごい幸せでした。
今年こそ優勝や!!!
・・・・・・・・・2戦目3戦目???
知らん!(爆
とりあえずメンチはもういいです(つд⊂)
ここまで打てる雰囲気のしない選手も珍しい。
目に見えて悩んでるし、一回2軍に落として目慣らしさせた方がいいと思う。
もともとはいいもの持ってる選手やと思うので。
最初見た時中日時代のパウエルを彷彿とさせたんですがねぇ・・・
次は7日の甲子園開幕に行く予定!
新甲子園楽しみや~(●´∀`●)
会社軍団で行くから呑んでわけわからんようにならんように気をつけなあかんけど(汗
先週今週と14日のうち10日は呑みに行ってたような・・・
自炊してる身としては食材の買い物が難しいことこの上ないです。
とまあ愚痴はここまでにしといて・・・・
開幕戦、行ってきました!!
仕事でちょっと遅れたけど入った瞬間に関本のスリーランが出て感動!
てか2009年阪神第一号がせっきーてwww
その後兄貴のソロも出て点差がついてたのでゆったり見れましたが・・・・
5回以降は見せ場が全然なくてちょっと退屈やったかも
それでも開幕戦の独特の雰囲気を肌で感じれてすんごい幸せでした。
今年こそ優勝や!!!
・・・・・・・・・2戦目3戦目???
知らん!(爆
とりあえずメンチはもういいです(つд⊂)
ここまで打てる雰囲気のしない選手も珍しい。
目に見えて悩んでるし、一回2軍に落として目慣らしさせた方がいいと思う。
もともとはいいもの持ってる選手やと思うので。
最初見た時中日時代のパウエルを彷彿とさせたんですがねぇ・・・
次は7日の甲子園開幕に行く予定!
新甲子園楽しみや~(●´∀`●)
会社軍団で行くから呑んでわけわからんようにならんように気をつけなあかんけど(汗
阪神メンチ来日1号!左手1本で左翼席へ(日刊スポーツ)
2009年2月17日 阪神とか野球とか
まさか本物!?
いや、期待はしてないよ!
してないんだからね!
ただ脇をしめて内角に対応できてたあたり、ちょっとだけ違うような気がする。
き・・・・気がするだけなんだからねっ!
きっと阪神ファン暦が長ければ長いほどこういう思考傾向の人が多くなってると思います(笑
ぶっちゃけ、キャンプ映像とか見てて今のところ悪くないような気がするけど、あとはアウトコースの対応力がどうかやろうなぁ~。
いや、期待はしてないよ!
してないんだからね!
ただ脇をしめて内角に対応できてたあたり、ちょっとだけ違うような気がする。
き・・・・気がするだけなんだからねっ!
きっと阪神ファン暦が長ければ長いほどこういう思考傾向の人が多くなってると思います(笑
ぶっちゃけ、キャンプ映像とか見てて今のところ悪くないような気がするけど、あとはアウトコースの対応力がどうかやろうなぁ~。